電子書籍の厳選無料作品が豊富!

4月に新築マンションに引越しました。
その時にリビングにエアコンを設置し、室外機はベランダに設置しました。
設置後気付きましたが、引越し前の賃貸マンションの時は、室外機からベ
ランダの手摺の下まで、排水ホースがベランダを横断していましたので、
排水によってベランダが濡れる事もなかったのですが、今の排水ホースは
室外機のすぐ横までの長さしかなく、ベランダの地面にも着いていません。
ただ、室外機を設置している所からベランダの手摺の下まで浅く溝のような
ものが入っています。(巾2cmくらい)
最近のマンションは、ベランダに排水ホースを横断させず、この浅い溝を
通して排水するものなのでしょうか?
しかし、試運転しましたが排水は溝を通らず、普通にベランダが濡れまし
た。このような経験をされた方いますか?

A 回答 (4件)

質問者さんのいうとおり、巾2cmくらいの溝はエアコンの排水を流す溝です。

たとえば、マンションの裏側(玄関側)にエアコンをつける場合排水の水は共有部分を流れるためこのような溝が付いて共有部分の通路がぬれないように作られています。ベランダ側にも溝はついてます。

>しかし、試運転しましたが排水は溝を通らず、普通にベランダが濡れました。このような経験をされた方いますか?

ドレンホースの先端を溝の真上に付ければ、溝を通って排水された水は流れます。ドレンホースの先端は、下(地面)につけずに5センチ位上にあげといて下さい。下につけるとごみなどが入ってドレンホースが詰まります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

みなさん、ご返事ありがとうございます。
どうやら排水ホースは、わざと短くしてあるようですね。
もう一度試運転してみて、排水が溝を通るか、確認してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/22 08:32

最近のここの質問で同じような内容が有りましたよ!


その回答には(回答者は私では有りません)、ホースを地面に着けると、そこから虫等が入る可能性が有るのでホースは短くしてるのが標準だそうです。

(以下は私の回答)
ベランダが濡れるのが嫌なら、ホームセンターで同じホースとジョイントと園芸用の防虫ネット(10cm単位で切売り)を購入して、ホースを繋いだ先にネットを被せてビニールテープで留めとけば良いと思いますよ!
    • good
    • 2

 電気工事屋さんの手抜きのような気がします(そうでなかったら、工事屋さんに失礼なんですが)。

多分、付属の排水ホースの長さの問題ではないかと思います。
 依然住んでいたマンションではお宅のようになっていました。コケが生えるだけでなく、黒く土(埃?)も付着してとても汚くなったので、自分でホースをつないで流していました。今の家では、工事の際にその点を注意してちゃんと排水溝まで導いてもらっていますのでそのようなことはなくなっています。
    • good
    • 1

うちのバルコニーには浅い溝さえありません。


まあ、垂れ流しという事ですね。
ほっとくと緑の苔が生えてしまうので時々掃除するようにしています。
排水といっても汚い水ではないので仕方ないかなと思っています。

しかし、共用廊下の方は違います。排水をつなげる管があってそこからどこかにつながって流れるようになっています。共用廊下で床が濡れて転ぶのは防がなきゃいけないけどバルコニーはそこまでお金かけないよ。ということなのだろうなと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!