dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生の1人暮らしです。
在英ですが、国内で引越しをしなければなりません。
電車で往復してできる距離と荷物ではないのですが、引っ越し屋を頼むほどではありません。
まだパッキングしていないのですが、恐らくダンボール箱が10箱くらいとスーツケース2つで家具はありません。
引っ越し先は車で行くと片道1時間30分弱の所です。
どんな方法が一番安いのでしょうか?

A 回答 (2件)

どの地域にお住まいか判りませんが車で1時間半ほどでしたら


レンタカーを使うかCabを使うかですね。

知り合いで車のある人がいれば頼んで見るのも良いでしょう。
パイントと食事でやってくれるかもしれませんよ。

Cabの場合はステートカーを指定しましょう。
また予約の時に料金を確認しておくこと。

本など重いものは箱に入れずに紐で縛っておくと良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

レンタカーと友達は無理なのでタクシー頼むのがいいのかもしれませんね。

いくつかタクシー会社に電話して料金を聞いてみたんですが、大体同じくらいの金額だったんですが、破格に安い所があり、いいのか迷っています。

参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 21:02

留学生仲間(日本人に限らず)に聞いてみてはいかがですか?


あるいは、大学(ですよね)の相談担当みたいな所とか。
現地のことは、現地にいる人が一番わかっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなり申し訳ありませんでした。
そうですね、中距離の引越しを経験した人が誰かしらいますよね。
大学の方もあたってみます。
参考になりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 20:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!