重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

学校での宿題なのですがtaylorという名字の由来がわかりません。
自分で調べてみたところtaylorという名前の人がhitするだけで
由来はわかりませんでした。

・祖先の仕事を反映
・ニックネームから
・父親の名字に基づいて
・祖先の住んでいた場所
この中のどれが適切ですか?

A 回答 (1件)

極普通に考えられるのは tailor 「洋服屋/裁断師(原義)」で祖先にそのような職業の人がいたことが考えられます。



綴りの多少の違いはよくあることです。普通の単語は綴りが統一されていくものですが固有名詞は先祖から受け継いだ綴りを守っていくのは不思議ではありません。ちょうど日本人の名字で誤字がそのまま先祖から受け継がれているものがあるのと同じです。

似たような例に Tylor という姓の由来として tiler 「タイル職人」が考えられるということがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます。

お礼日時:2007/06/24 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!