
我が家のミニチュアダックスが約一週間前にぎっくり腰と病院で診断されました。
2件病院に行ったんですが、1件目は血液検査とレントゲン取って見たんですけど、ただの夏ばてみたいに言われて(汗 でも、何だか納得いかなくて次の日別の病院に行って前の日の病院の血液データやレントゲン見せたらぎっくり腰だと言われました。
色々検索して調べてみたんですが、薬と針治療との並行しての治療がいいと見たんですが、私の住んでる街では犬の針治療やってるところは聞いた事がなくて(涙 (ちなみに函館市です)
函館で針治療できる所、他にも有効な治療法、自分のわんちゃんもぎっくり腰を克服した経験がある、など何でもいいんで、色々お話聞かせてもらえると嬉しいです☆
外で遊ぶのが大好きな子なんで、今動けないのがかわいそうでなりません。早く元気にさせてあげたいです。
色々情報よろしくお願いします☆
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
「ヘルニアまでにはなっていない」との事ですが、やはり「椎間板ヘルニア」に近い状態か、初期段階ではないでしょうか?
詳しく調べるにはレントゲンだけではなく、CTやMRIなどに脊髄造影検査も加えて確定するそうです。
もし「椎間板ヘルニア」の軽い症状でしたら(痛みが患部だけ・麻痺がない)安静にして、抗炎症剤やビタミンB複合体、ステロイド製剤の投与や、レーザー治療で回復するそうですよ。他には、温熱療法やマッサージ、針治療も有効だそうです。
もし軽い「ぎっくり腰」でしたら「三日ほどで治った」という話も聞いた事がありますし「三ヶ月ほどで治った」とも聞いた事があります。
ダックスに限らず、シーズーやパグ、大型犬なども罹りやすいんです。
以下のサイトが参考になりますでしょうか?
参考URL:http://www.clubalp.net/doc11.htm
No.2
- 回答日時:
我が家のミニチュアダックスも以前ひどい腰痛になりました。
病院ではレントゲン検査と後ろ足の状態からヘルニアと診断されました。chikaさんのところのわんちゃんもヘルニアの様な状態なのではないでしょうか。
ただ歩行が完全にできなかったわけではなかったので手術はしませんでした。痛み止めの注射ステロイド1回と痛み止めの飲み薬1週間分、ビタミン剤1週間分を出してもらいました。その後は病院の先生に言われたとおり、安静にさせて部屋中を歩かせないようにしました。週に2、3回レーザー治療に通いました。費用は1回15分程度で1500円くらいでした。ただ、通院の車の振動にも痛がりましたので、往復の道中が心配です。抱っこするのも痛がります。
2ヶ月くらいかかりましたが、今では前の状態に戻っています。
それからは散歩中の階段や家の高い段差などは、抱っこして腰に負担がかからないようにしています。
chikaさんのわんちゃんも早く大好きな散歩に行けるといいですね。
参考までに♪
回答ありがとうございます☆うちのわんちゃんもヘルニアまではなってないとの事でした。うちの場合は全然痛がらないんです。麻痺してるんでしょうか??不思議です・・・。
うちもレーザー治療も併用してやった方がよさそうですね☆
レーザーはやってるところあるんで、色々調べてみたいと思います☆
アドバイスありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 猫のセカンドオピニオンについて 2 2022/12/22 14:37
- 頭痛・腰痛・肩こり 主人が腰が痛く、病院に行き、レントゲンを撮ってもらったそうなのですが、 神経が細くなっていると言われ 6 2022/12/06 20:24
- 頭痛・腰痛・肩こり 腰痛が酷い駄目、整骨院や針治療を利用しているのですが針治療の場合、保険が利用出来るとこと利用出来ない 2 2022/03/30 06:36
- 病院・検査 前に夜横になると息苦しくて、病院に行くと、血液検査や、レントゲンをやり、喘息と診断され、吸入などの治 2 2022/08/15 00:13
- 病院・検査 父が去年他界しました。 胸が痛いとずっと言っており大学病院に検査に行くと胸に腫瘍が2箇所 それから1 4 2023/07/09 19:09
- 病院・検査 病院に積極的治療をお願いしたい こんにちは 私は数年前から健康診断のある項目に引っかかることが多く、 4 2022/10/23 16:21
- 病院・検査 急性期ではない母の入院場所などアドバイスをお願いします 1 2022/12/19 10:59
- その他(病気・怪我・症状) 長文です。何科に行けば良いのでしょうか。 20代前半。 10年近く全身の関節痛と、繰り返す微熱に悩ん 3 2023/04/22 23:21
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 病院・検査 長文です。ドクターショッピング? これはドクターショッピングにあたりますか? また、新しい病院を受診 6 2023/01/27 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クーアンドリクについて
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
栄養チューブのニュートリカル...
-
老犬(14歳)急性膵炎と診断され...
-
犬の心タンポナーデ
-
腎臓と肝臓の改善に役立つ情報...
-
ペットショップで契約した子犬...
-
閲覧注意です。自分も鳥肌立っ...
-
子供の色えんぴつを食べてしま...
-
ビクタスSMTクリーム
-
ヒビテン液の希釈について
-
避妊手術の縫い目を隠した絆創...
-
犬が人間のお菓子を個包装ごと...
-
生前に処方された犬用の薬の処...
-
びっこの犬ですが、病院で骨構...
-
犬が「消臭ビーズ無香」を食べ...
-
犬がラップを誤飲しました…
-
去勢手術(飼い主は1人暮らし)
-
メス猫がオス猫にマウンティング
-
犬がフェルトを誤飲
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クーアンドリクについて
-
15歳の老犬:腎不全に皮下輸液...
-
水と点滴のみで頑張っている13...
-
腎臓病で食欲がない老犬につい...
-
ガンでまもなく死ぬ猫に、皮下...
-
猫の脱水症状。皮下点滴について。
-
14歳老犬です。狂ったように吠...
-
皮下点滴後の皮下の気泡は、放...
-
またまた、登場します 2月2カ月...
-
栄養チューブのニュートリカル...
-
犬の皮下点滴での悪化
-
愛犬が急死したのは何故か知り...
-
腎臓と肝臓の改善に役立つ情報...
-
ウーパールーパーがぱんぱん。
-
ねこ皮下点滴で皮膚壊死
-
犬の腎不全には豚ホルモンがい...
-
老犬性前庭疾患と糖尿病
-
犬の腎不全について
-
猫が猟犬に襲われました
-
悪性リンパ腫
おすすめ情報