dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問します。
北朝鮮への旅行に興味があり調べています。
色々調べまして、日記なども見たのですが古い情報(2000年前後)
しか見当たりませんでした。

2005年以降、旅行、ビジネス、ハネムーン等で行かれた方の
意見が聞きたいです。北朝鮮へ行った人に聞いたら勧められたので
旅行を考えております。

お勧めの旅行会社や旅の感想など教えてください。
また一度行かれた方は再度行きたくなるかどうかも知りたいです。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (12件中1~10件)

個人的な意見で大変申し訳ありませんが、


安全第一を重視した旅行を考えた方がいいと思います。
私は仕事のためにバンコクに住んでいますが、昨秋、突然、非常事態宣言が発令した時には本当にびっくりし、日本ほど安全なところは無いと思いました。(幸い、事が大きくならなかったので良かったですが。)
ということもあり、身の上のことをよく考えて行動をされた方が良いと思います。あなたにもきっとご家族・お知りあいなどいらっしゃるでしょうが、そういう人たちの心配される姿を想像されたら必然的にとる行動も決まってくるのではないでしょうか?

すみません、もし気に障るようでしたら申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お心遣い大変ありがとうございます。
北朝鮮の旅行はつねにガイドがついているようですので
安全面は問題ないと思います。
私がガイドに従っている限り、何か手を出してくることはないで
しょう。

下にも書きましたが、収容所にいる政治犯に対し化学兵器を
使った生体実験をしているという情報を聞きました。これは
大きくマイナスに作用してます。
核、拉致、ミサイルまでは許容できますが、人体実験は道徳的倫理的
に許せません。

これらのことを総合的に判断した結果、行かない方向で検討して
います。勧めている友達にも今は待った方がいいと言われました。

行きたい気持つは強くありますし、今すぐ結論を出す必要も
ありませんでゆっくり考えたいと思います。
しばらくは回答を閉め切りませんし、行く行かないを決めましたら
補足にて投稿させていたたく予定です。

安全第一という考えも大切です。十分検討してみます。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/30 09:11

北朝鮮への旅行を推奨する人はいませんねぇ。


しかし、そんな国だからこそ行きたいんですよね。
分かりますよ!

私は昨年の3月に行って来ました。
結果的な感想を先に述べさせて頂きますと、二度と行きたいと思う国ではありませんが、とても良い経験にはなりましたね。
北朝鮮=拉致・危険と認識されている人が多いですが、それは情報だけで出来上がった先入観以外の何者でもありません。
他の方の回答ににもありますように、観光客用に作られた華やかなコースばかりですので、テレビで報じられているような場面は見せてもらえませんが、一応の雰囲気を感じ取る事は出来ます。
実際に足を踏み入れるか踏み入れないかの差は大きいです。
「百聞は一見に如かず」です。
はっきり言って、これほど安全に旅行出来る国は他にないと言って過言ではないと思います。
確かに、単独行動は認められませんが、逆の言い方をすれば、単独行動では楽しめない国です。
行って来た感想をひと言で言うと、とにかく独特な国でした。
良かったか悪かったかは別として、あの独特な雰囲気には刺激を覚えました。
人と違う体験をするという意味では、一度くらい行ってみる価値はあると思いますよ。

もし行かれるのでしたら、これだけは注意して下さい。
「日本では朝鮮をどのように報道されていますか?」と、ガイドから執拗に質問を受けます。
世間話と言うよりは、情報収集という仕事の一環なのでしょう。
その際、ありのままを答えても問題はありませんが、個人的に北朝鮮を非難する内容や、金日成や金正日の悪口は控えた方が良いと思います。
別に心にもない事を言う必要はありませんが、思っている事を言い過ぎては駄目です。
あくまでも、質問された事に対し、程々に答えるようにする事です。
それから、「北朝鮮」や「韓国」という言い方は禁句です。
必ず、「朝鮮」、「南朝鮮」と言うようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答遅くなりすいません。
経験者の発言は大変参考になります。

私もあれから色々調べました。
独特の雰囲気、ガイドによる束縛、自由のない行動、言葉使い等
色々ありますね。

旅費が高いのが残念ですがぜひ行きたい国です。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 04:58

No.4です。



>そうなんです。大変興味深い国なんですよね。
>行きたいと思ってる日本人もたくさんいると思います。

うーん、どちらかといえば行きたくない人のほうが多いと思いますよ。
私も今の時点では行きたいとは思いません。
総合的に判断して。

ツアーでとお考えのようなので個人旅行するつもりはないのでしょうが、拉致はともかく、個人旅行者だったらどこの国でも簡単に行方不明になれるものです。
要人ではない一般人だからこそ消えても目立たない。
http://www.alpha.dti2.ne.jp/~missing/
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo08.html
http://www.anzen.mofa.go.jp/jikenbo/jikenbo35.html
あんまり大使館をあてにしてはいけないでしょうが(何でもかんでもやってくれるわけではない)、でも現地に大使館がないなら不利ですしね。

全土の渡航自粛が勧められているのでは、日本の旅行会社は手を出したがらないだろうと思います。
    ↓

参考URL:http://www.anzen.mofa.go.jp/info/info4.asp?id=03 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

北朝鮮 旅行代理店で検索をしてもほとんどヒットしませんね。
2社ほどしかありませんでした。

外務省もあまり当てにはなりませんね。

希望は、一人で平壌市内を歩いて、一人で地下鉄にのって
行きたいところに行きたかったのです。つまり自由行動ですね。

いくかいかないかは、総合的判断で決めたいと思います。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 08:27

北朝鮮の表面的な雰囲気を味わうのであれば良いかもしれませんが。


そこまでして、行きたいのには何か訳でも有るのでしょうか?
「総合的に判断して」と記されてますが、人それぞれ個人差は有るでしょうが、私の場合、総合的に判断すれば、どう考えても行かないでしょう。
今一度、他の国の情報を収集してみれば、北朝鮮以外にも行きたいところが見つかるかもしれませんよ。
私はアジアであれば、ミャンマー当たりが興味有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際に行かれた方の満足度は高く、友達にもぜひと勧められてます。
その反面2度と行きたくないという人もいますね。

行ってみたい理由は、実際に北の人と触れたい。接してみたいと
気持ちが強いからです。彼らは普通の人間であり、歌を愛し、国を愛
し、命を愛します。私たち日本人と何も変わらない同じだからです。
なので、一度訪朝したい気持ちがあるのです。
何が魅力でそうでないか、それは実際に訪朝しないと分りません。

その反面、キャンプ22という収容所で政治犯を対象に毒ガスを使い
化学兵器を使って人体実験をしている等マイナスの面も多々あります。
(上の情報は普通に検索してもヒットしません)

北朝鮮は表と裏の差が非常に大きい国です。ですので
それらを全て見た上で総合的判断と書かせていただきました。

個人的にはその他に韓国、タイも考えています。
ミャンマーも好きな人が多いですね。
北朝鮮だけを考えているわけでもありませんので、
ゆっくり結論を考えたいと思います。

また何かあれば教えてください。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/29 08:13

二番です


いって満足された方は向こうに外貨をもたらしたからです。
つまり観光とか何か贈り物の付き添いのような形で入国されたのですね。
私たちのように業務上入国するものは贈り物を持たないので事ある毎に「違反です、罰金です」
動作や言葉をいちいち咎めて罰金と称して何某かの金品をせびるのです。
主婦と思しき女性が線路に敷かれた砂利の間からこぼれた援助米を一粒一粒拾って一握りほどを持って立ち去る姿は観光客には見えません。
町には埃はあってもゴミはありません。
ゴミになるものがないからです。
そういう国なのです。
    • good
    • 0

> 2005年以降、旅行、ビジネス、ハネムーン等で行かれた方



 昨年のミサイル発射以降、北朝鮮への旅行は事実上不可能になって
います。同国では個人旅行は一切認められておらず、政府系の旅行代
理店を通してのツアーでしか入国できません。ですがその代理店自体、
現在ツアーの催行を中止しています。
http://www.chugai-trv.co.jp/

 知人はたしか3年前に行きましたが、ロクなものじゃなかったよう
ですね。普通の人が行けない所に行きたいなら、南極ツアーに参加し
たほうがまだ実りが大きいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

上記のサイトは拝見させていただきました。
ツアーが中止されているのですね。他の旅行代理店もそうなのか
調べてみますが、

これでは行きたくてもいけませんね。

核は閉鎖方向ですし、拉致も解決に向かってるし、ミサイル問題も
良い方向へいくと思います。
情勢が良くなりはやくツアーができるようになってほしいものです。

お礼日時:2007/06/28 09:01

行ったことはありませんが、ジャーナリストは韓国からのツアーを利用してい入国している人もいるようですね。


あと芸能人で日本でツアーの募集があったと述べている人もいました。それも1回きりのものではないような言い方でした。

現在朝鮮関係の団体の摘発などがつづいている関係で、もしかしたらツアー主催会社は2000年当初より減ったのかもしれません。

ただ入境前に韓国と文字が書かれた書籍の表示が破られたりなど、北側が否定している国のものを持ち込めないような映像をよく見かけました。

参考URL:http://www.kac-t.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私は日本からと考えていますので韓国ツアーは今回は関係ないです。
入国するとき色々携帯やカメラといった物が規制されるみたいですね。

いろんな人の意見を総合的に判断して行くか行かないか
決めたいと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/28 08:53

キム・ジョンナムが偽造パスポートを持って日本の成田空港に密入国しようとし、なぜ逮捕されずに追放されたかご存知ですか?


もし逮捕していたら、北朝鮮に渡航している日本人の安否が保障されなかったからです。
もしあの時逮捕していたら、今の北朝鮮状況も変わっていたでしょうし、渡航していた日本人は拉致されたでしょうね。
あとは御自分で判断されたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
拉致については過去の犯罪であり、今はされてないと聞いてます。

ですのでこれから北朝鮮へ旅行へ行く人には拉致の危険性はないと
思ってます。さすがに一般の旅行者を拉致することはないでしょう。

行くか行かないかは他の人の意見を見て総合的に判断したいと
思います。

お礼日時:2007/06/28 08:48

ある意味興味深いでしょうけれど、ハネムーンには不向きでしょう。



平和で豊かであればいいですけどね~、冷麺のふるさとですし・・・。

参考URL:http://www.koparis.com/~hatta/untiku/untiku016.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。大変興味深い国なんですよね。
行きたいと思ってる日本人もたくさんいると思います。

去年新聞でハネムーンを北朝鮮でした夫婦の記事が新聞で
掲載されてましたので伺いました。

旅行者から冷麺は美味しいと聞いてます。
ぜひ1度食べてみたいです。

お礼日時:2007/06/28 08:45

外務省より、「渡航を自粛してください。

」が出ています。
考えが安易過ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外務省からの自粛要請が出るほど危険な場所ということですよね。
私的にはそこまで危険だと思えないですけれど。

いろんなサイトを見て総合的判断したいと思います。

お礼日時:2007/06/28 08:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!