dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜか、リモコンにポーズが付いていなくて、しかも一度ストップするとリジュームも無いので非常に使いづらく困っています。
他の機能・性能は高く気に入っているので、学習タイプのリモコンを購入してみました。
もしかするとメーカーの設定をすればポーズが使えるかな?っと思って・・・
しかし、対応のメーカーには入ってなくて、赤外線受信による設定しか出来ませんでした。

そこで質問なんですが
1.このプレーヤーはどこかのメーカーのOEM商品でしょうか。
2.同じプレーヤーを使っていらっしゃる方で、一時停止の方法もしくはリジュームの機能をご存知の方いらっしゃいますでしょうか。

A 回答 (1件)

はじめまして。



この手の製品は大概中国製とか韓国製、あるいは東南アジア製の安い部類の商品です。ネットで見た限り、スペックもあやしい(DAコンバーターが「95Khz/24bit」って明らかな記載ミス)。
大手国産メーカーとは違うものですから、学習リモコンでは対応できないでしょう。
もともと付属のリモコンにない機能ですから、ほかの学習リモコンでも対応できないと思います。つまり、そういう仕様ってことでしょう。

この回答への補足

昨日、学習リモコンで「STOP」「PLAY」すると、純正では出来なかったリジュームがなぜか出来ました。
おかしいと思い純正で同じ操作をしてもやはり出来ませんでした。
理由はサッパリ分かりません。どうゆうことですかね。
純正リモコンの赤外線コードを読み取らせて、そのまま発信しているだけの筈なんですが
なんかよく分かりませんが学習リモコンにすることにより解決しました。

補足日時:2007/06/30 09:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
購入したリモコン(EG-LR100)のマニュアルには数多くの中国・韓国製のプレーヤーに対応しているため中身が何処か知りたかったのです。
一応学習させたため今までと変わらずに使えてはいるのですが・・・・
この前、純正のリモコンをばらしてはみたんですが、基盤にも何も表記されていなかったです。
ばらしてみて分かった事なんですが、最下部のボタンの下に接点が4個余分に有る事が分かりました。
この部分はボタンの穴すらない部分ですが、ちょっと怖いけど今度試してみます(^_^;
今度は本体をばらしてみます。正体が分かれば良いのですが。。結構気に入っているので、なんとかしたいデス

>DAコンバーターが「95Khz/24bit」って明らかな記載ミス
そうなんですね。
DvixやMP3で活躍してくれています。画質もまあまあ綺麗です(以前使用していたDivX対応のものと比べたら)。

ありがとうございました。

お礼日時:2007/06/28 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!