dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは!

今ノートPCの購入を検討していて、本当はWinXPのノートがいいのですが、
大手メーカーですとVistaが基本になってしまってます。

サクサクに動かすために結構なスペックを要するというVistaですが、
これを解決する方法はありますでしょうか?

ただし解決方法の第一条件としては、
『メモリーの増設』や『能力の高いCPUを使用する』という
お金のかかる方法は用いずに、です。

第二条件としては、もし仮に何か一つだけハードのスペックを上げるとしたら、
どこにお金を注ぐべきか、です。

また、ちょっと別の質問ですが、処理が遅いのは
『Vista Home Basic』も同じですか?

BasicならCeleronM+メモリー1GBでもサクサクなら、なんとかBasicのPCを探して購入したいと考えてます。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

最近の機種なら標準で1GB搭載になってきているかと思うのですが、


どうもメモリーは2GB無いと厳しい、という噂がありまして。
→この理由はOS自身が使うメモリ量以外の所にあります。
 ビデオメモリがメインメモリと共有型の場合、OS以外の部分でメモリが使われてしまいます。
 これがかなりの曲者です。
 私がノートPCを買ったとき、試しにメモリの消費量をチェックしてみました所、OSだけで800M超えていました。
 (DELL XPS M1210 メモリ1G ビデオはGeforceに変更し、購入直後に再セットアップした直後の数値)
 そこにビデオメモリが追加されるとあっさり1G超えます

 このため、解決の第一条件をメモリ1Gのままで行おうとする場合、正解は「VGAをチップセット内蔵型にしない」となります。
 そのため、本体の選択から考慮しないといけません

ただCPUはCeleronM、メモリー2GBという条件でサクサクになるのなら、
まだ予算的に頑張れる範囲ですかね。
→条件としては悪くないです。ただ、デュアルコアにしたほうがきびきび動くようです。
 つーか最近私の周辺で買った初心者の皆さん・・・Celeron派が一人もいない・・・
 検証させてもらいたかったけど・・・
 メモリを安く買うならバルクだけど保証が・・・(IOプラザの通販で1G2枚で10000円弱 サイトはリンク先参照で)

第二条件の回答は
最優先はやはりメモリ
次いでビデオチップとなります。
BTOなら値段的にはビデオの方が僅かに安い様です。
(機種と組み合わせで変わる) 

参考URL:http://www.ioplaza.jp/shop/contents/07value.aspx …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答、どうもありがとうございます!

昨日実機をいくつか触ってきました。

感想を言うと、Vistaはハードにお金を描けないと駄目、と実感しました。
WMPなどを使用してみて、スペックの違いが如実に現れますね。。。

お金で解決なんて、Microsoftも困ったOS作ったもんですよ。

また機種を選び直しです^^;

お礼日時:2007/07/02 12:11

昨年末からVista Ultimateを使っています。



現時点でメモリ2G以上はお約束です。
BASICを買う位なら、
各メーカーやショップのBTOマシンを「XP搭載で」べきです。

VistaはBisuinesかUltimateが金を出して使うべきOSです。
答えは使えばわかります。
    • good
    • 0

そうですね~サクサクWindows Vista を動かすにはまず


・CPUをデュアルコアにする
・メモリを2GBに増やす
以上がWindows Vista をサクサク動かすコツです!
    • good
    • 0

さて、質問とは少し外れますが。



http://club.express.nec.co.jp/store/pc/xp/index. …
    • good
    • 0

メモリーは最低1Gは必要ですね。



これらのサイトが参考になると思います。でもレジストリーの知識が必要です。

http://yakushima-tonbo.com/windows/vista/vista_m …

http://www.kag.dyndns.tv/LINK/vista.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

最近の機種なら標準で1GB搭載になってきているかと思うのですが、
どうもメモリーは2GB無いと厳しい、という噂がありまして。

1GB搭載程度なら予算的に可能な範囲なのですが、
さすがに日本の大手メーカー品で2GB積んでしまうと、ちょっと厳しいです。

ただCPUはCeleronM、メモリー2GBという条件でサクサクになるのなら、
まだ予算的に頑張れる範囲ですかね。

Core2Duoで2GBじゃないとサクサクにならない、なんて言われたら降参です。

お礼日時:2007/06/29 17:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!