
大切にしていたRicoh Caplio RR30が突如使えなくなりました。
電源を入れると、AFとフラッシュを示す緑と赤のランプがついたままになり、何も起きなくなりました。通常はこれらのランプが点滅すると同時に、レンズのカバーが自動的に開き、液晶モニターが映し出されるのですが。電池を替えてみたり、またACアダプターも持っているのでそこから直に電源を供給しても同じです。一度上記のランプがつくと、ON/OFFボタンには反応せず、電源を抜くまでついたままになります。何度かしばらく電池を抜いたままに再度挑戦しましたが、治りません。
まあ、古いデジカメですのでそろそろ買い換え時期なのかもしれませんが、その前に、だめもとで何か対処する方法があるという方はアドバイスしていただけると幸いです。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
RR30系はよくこの故障が発生します。
私も直し方はわかりません。メーカー修理でないとまず直せないので残念ながら買い替えとなるでしょう。 なるほど。よくある不調とのこと参考になりました。買い換えをする前に、一般者レベルで何ができることがあればいいのですが、ネットを検索してもこれといった対処法が出てこないため、おっしゃる通り買い換えしかなさそうですね。
御回答いただきありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 携帯型ゲーム機 NINTENDO DSの動きが変! 2 2022/11/21 22:04
- Android(アンドロイド) dtab 電源がつかないのですが特殊な状況 助けてください 1 2022/04/08 01:01
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- ノートパソコン Dellのノートパソコン、画面が映らない 5 2023/08/09 22:26
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- デスクトップパソコン シャットダウン後、モニターだけ消える 3 2022/09/10 00:08
- ノートパソコン windows11 Lenovoのノートパソコン使ってます。 突然 モニターがつかなくなりました。。 5 2023/08/17 10:04
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 乾電池のプラスマイナスの向きを 逆側にしてつけた場合 それで故障することってありますか? ワイヤレス 10 2023/01/18 21:46
- 扇風機・冷風機・サーキュレーター スマートプラグで最近の扇風機は操作できない? 5 2022/11/04 13:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DMC-FX33故障 電源ON・OFFに関...
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
デジカメの電源が勝手に入る。
-
写真を撮影をすると黒い枠が写...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
修理に2ヶ月もかかりましたが...
-
光学ズームについて
-
子機の充電
-
電池ケース単三10本で12Vの電源...
-
画素数ととファイルサイズの計算
-
乾電池の消耗のさせ方について
-
電池の寿命について(ニカド)
-
充電式家電の未開封保存はまず...
-
デジカメ、おすすめのものは?...
-
デジカメからPCへの画像
-
RC直列回路は放電時と充電時で...
-
デジカメの尿液晶
-
LIP-4WM の代替え?電池は
-
子機 バッテリーの寿命
-
パナソニックLUMIXのレンズが引...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
液晶部分に黒い線が入っています。
-
デジカメのモニターに縦線が・...
-
落としたデジカメの修理はでき...
-
レーザーディスクがプレーヤー...
-
写真を撮影をすると黒い枠が写...
-
[FAX] 紙があるのに「キロクシ...
-
修理対応が終了してしまったデ...
-
デジカメ電池蓋、爪欠落
-
NIKON D-80 のシャッターがミラ...
-
砂混入時の修理費
-
携帯電話のカメラに黒い点が写る
-
PCの修理か買い替えか
-
【故障】故障したカメラを着払...
-
水浸しになったデジカメの応急...
-
サイバーショット HX5Vの不具合...
-
デジカメのファイダーの清掃
-
α100が故障しました
-
インフォリチウム電池について!
-
メーカーの保証書と、販売店の...
-
デジカメの修理を自分でしたい...
おすすめ情報