dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

運動した後には、ポカリやアクエリアスを飲むのがいいと聞きます。
実際、運動して汗を流したあとはポカリを飲むと、吸収されてく感じがします。
では、運動をしない時間帯には、あまり体のためにはならないのでしょうか?
私は毎朝、寝起きにポカリを飲んでますが、水やお茶に変えた方が、体に良いでしょうか?

A 回答 (2件)

スポーツ飲料はただの水よりも水分吸収の効率が良いです。



水分補給という点では優秀ですが、糖質・塩分も結構含んでいるのでその摂取エネルギーを消費する見込みが無ければ肥満の原因になりえるでしょう。
お茶でも構いませんが、カフェインの過剰摂取が心配ならそれを含まない麦茶やほうじ茶等がお勧めです。
    • good
    • 0

「朝茶は三里戻っても飲め」なんていう言い習わしがあったくらいですから、朝はお茶を飲むべきなのかもしれませんが、私個人的には、お茶を飲むという行為に「お茶を飲めるくらいの時間的余裕を持っておきなさい」とか、お茶に含まれるカフェインによる目覚まし的役割を尊んでいたりとか、あるいは縁起かつぎ的要素などが含まれていたために、昔はそういわれていたんじゃないかと思います。



ぽかり や アクエリアス は体の液体に浸透しやすいものです。運動時に良いとされていますが、本当は運動時は冷たい水が一番よいのだと、栄養学の教授が申しておりました。寝ている間に身体から水分は呼吸と発汗で消費されていますので、運動後と同じく水でよろしいのではないでしょうか。

ちなみに、嘔吐などで異常に身体の水分を失うと電解質が壊れて震えがきたりしますが、このようなときはぽかりやアクエリアスのようなものを飲むように勧められました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!