限定しりとり

31歳女性です。質問させて下さい。

基礎体温を付けているのですが、
これまではだいたい高温と低温に分かれていました。
しかしここ2ヶ月体温がガタガタで、
排卵日であろう日の前後5日間に不正出血があるため、
どうやら無排卵ではないかと思っています。
今すぐ強く妊娠を望んでいるわけではなく、現在ストレスを抱えているため、
無排卵についてはストレスを解消すれば治るかな、と気長に考えているのですが、
無排卵月経について教えていただければと思います。

(1)不正出血は6日程度で終わりました。
 無排卵の場合、卵胞ホルモンが減少したままになる為
 通常の排卵出血とは違い出血が長く続く、
 と書かれてあったのですが、
 不正出血が終わるということは、
 黄体ホルモンは分泌されているということなのでしょうか?
 黄体ホルモンのおかげで出血が止まったのかな?と思ったのですが。
 つまり無排卵でも黄体ホルモンは分泌されるんですか?

(2)無排卵月経の場合でも、予定通り28日後に生理は来るのでしょうか?
 (生理周期はいままで28日周期でした)

(3)もし生理が来た場合、その出血は一体どのような理屈で出血するのですか?
 排卵がなくても黄体ホルモンは分泌され、
 それによって子宮内膜が厚くなりちゃんと生理が来る、
 という理屈でいいのでしょうか?

自分の状況を詳しく知りたいと思いました。
それから海に行く予定などもある為、生理予定日も確認したいです。

おわかりになる方がいらっしゃれば教えてください。

A 回答 (1件)

こんにちは。



>(1)不正出血は6日程度で終わりました。...

卵胞ホルモンの減少に伴う出血なら消退出血ですが、無排卵月経の出血は破綻出血です。卵胞ホルモンは少量ずつ分泌され続けるので子宮内膜はある程度の厚さになるにも関わらず、黄体ホルモンが分泌されないので限度一杯のところで安定性を欠き破綻して出血します。
出血するとしばらくして止血→またしばらくして出血..を繰り返すことが多いです。
黄体ホルモンは排卵されないと分泌されません。

>(2)無排卵月経の場合でも、予定通り28日後に生理は来るのでしょうか?

(1)の回答に書きましたように、出血するとしばらくして止血→またしばらくして出血のパターンがあたかも一定の周期を作ることがあります。無排卵周期症と言います。

>(3)もし生理が来た場合、その出血は一体どのような理屈で出血するのですか?

上記回答通り、破綻出血です。限度一杯まできた内膜が安定性を欠き、一部剥がれて出血します。卵胞ホルモンの作用で子宮内膜は厚くなっていますが黄体ホルモンが作用していませんので、通常の生理のようにスッキリ全部剥離しません。従って、少量の出血がしばらく持続しては止血したりになりますので、次の出血の予測はできません。
旅行のご予定などで生理予定日をハッキリさせたいのでしたら、婦人科で黄体ホルモンを処方してもらうのが一番ですよ。黄体ホルモン服用終了後数日で消退出血が来ます。これで内膜がキチンと剥離されますのでリセットできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
すごく良くわかりました。納得しました。
ダラダラと続くようであれば、婦人科に行った方が良さそうですね。。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/05 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!