dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

OSがWindows95のパソコンからデータを抜き出したいのですが、良い方法はないでしょうか?抜き取りたいのはAccessのファイルで、使えるメディアは今のところFDのみです。圧縮、分割等試しましたが、データが大きすぎて上手く抜き取れません。気長にやるしかないのでしょうか・・・。

A 回答 (3件)

FDのサイズにファイルを分割するのでしたらこのようなソフトもあります。



http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/file/fil …

win95にも対応しているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
当初、ファイルを圧縮せずに別の分割ソフトを使用したところ、分割後のファイルが100以上になってしまったようです。近いうちに対象PCのある営業所に出向くことになりましたので、ファイルを圧縮後、教えていただいた分割ソフトを試してみようと思います。

お礼日時:2007/07/03 09:24

もう1台PCがあって、ネットワーク接続できる環境ならば、LANカードを購入して、フォルダを共有し、ネットワーク経由でデータを吸い上げる方法があります。

ノートPCなら、このような製品があります ↓
http://www.corega.co.jp/product/list/lanadp/e2pc …
Windows 95 にも対応しています。PC周辺機器が置いてある大手のショップなら、2000円以下で購入できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます。
やはりその方法が良いみたいですね。
対象のPCはデスクトップタイプでLANが使えるみたいです。
基本的な情報が足りなかったですね。申し訳ありません。
扱う者が遠隔地におりますので、操作ができるかやってみます。

お礼日時:2007/07/02 23:22

> OSがWindows95のパソコン


> データが大きすぎて

アバウトレベル独創的です。すばらしい! 次のステップへ一歩も進めません。

デスクトップならHD取りだし、専用ケース買ってきて外付けHDとして接続するのがいちばん手っ取り早そう。

この回答への補足

早速の御回答、有難うございます。
何分、ボキャボラリーが少ないもので申し訳ございません。
どのあたりを詳しくお知らせすればよろしいでしょうか?
対象となるPCは地方の営業所にあり、詳細は調べないとわからない状態なもので。
今現在使用しているパソコンで、少なくともFD1枚に保存できない大きさの1ファイルのみを抜き出したいのですが、足りない情報については御指摘いただけるとありがたいです。

補足日時:2007/07/02 19:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!