アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして、さっそくですが質問させてください。
子供の学資保険をかけていたのですが、引越し後の新しい住所に払込の通知が届かず、支払いができず失効するという事態になってしまいました。この場合、払っていない期間のお金を払い復活の申し込みをしてくれと郵便局からは言われているのですが、7年くらい前私は胃がんとなって胃を切る事態となっている上(5年以上前なので郵便局は関係ないといっていますが)、8年くらい前から緑内障であることも判明しており、どうも契約復活できるかどうか怪しい状況です。問題は、妻は郵便局には住所変更を届けたと言い、事実手元の手帳には変更された住所印が押されているので(郵便局の住所印で町名まで判になっているもの)、間違いはないと思うですが、それで通知がこないで失効したにもかかわらず復活手続きをしなくてはならないのでしょうか?忘れたのが悪いというものの、先方の手続きにも不備があると思うのですが。このまま復活できないと途中解約の扱いで、60%程度のお金しか戻らないため50万程度の損となります。何か良い手立てがありましたらご教授願います。よろしくお願いいたします

A 回答 (4件)

>事実手元の手帳には変更された住所印が押されているので(郵便局の住所印で町名まで判になっているもの)、間違いはないと思うですが、



手帳とは、何の手帳でしょうか? 証拠になりうるものですか?
保険の住所変更の手続きはされたのでしょうか?
そこらへんが明らかにならないと、郵便局に反論できません。
    • good
    • 0

住所変更が気になりますね。


私は保険の取り扱いしかわからないですが、保険証書には住所の記載がないので、変更手続きをしたところで判を押すことはありえません。
よって手帳=保険証書とは考えられないのですが。

住所変更は郵便、貯金、保険のそれぞれで行う必要があります。
多くの方が、「郵便・貯金・保険の3事業のうち、1つでも住所変更をやっておけば、すべて自動的に変わる」と思ってみえるそうですが、保険も貯金(投資信託も含む)も、ひとつひとつの契約に対して変更の手続きをする必要があります。仮に、郵便物の転送届けを出したからといって変わることはありません。

それから、先の方もおっしゃってみえましたが、手帳とは何の手帳でしょうか?貯金通帳のことでしょうか??
奥様に、ちゃんと保険の住所変更も行ったのか今一度確認してみてください。
もし保険に関しては行っていない、ということであれば、hiro2200さん側の手続きもれです。その上で、郵便物が届かなかったせいで失効したと言われても。。。という状態です。

続いて、保険料の払い込みについて質問ですが、払込方法は窓口でしたか?集金でしたか?それとも口座振替でしたか?
窓口であれば、全国どこの郵便局でも払い込みは可能です。住所変更も手続きできます。
集金だったのであれば、集金の方に申し出れば住所変更の手続きをしてくれます。
口座振替であれば、通帳に引き落としの履歴が残るので、いつまで払い込んであるかがわかるはずです。
もし保険に関しては手続きをしていなかったということであれば、郵便局からしてみれば、「黙って引っ越してったのにクレームを言われても。。。」って感じですよ。
ともあれ、払込猶予期間が3ヶ月はあるのに・・・と思うのですが、月々の払込の時期は特に気にされていなかったのでしょうか?
猶予期間については契約時に受け取られている「ご契約のしおり」に載っていますので今一度ご覧ください。

現在は失効中ということですが、失効から1年以内でないと復活はできません。失効期間中の保険料は、一括で払わなくても分割で払うことも出来ます(それでも当月分と失効期間中のうちの1ヶ月分の計2か月分の保険料は毎月必要です)。もし契約を継続されたい、ということだったら検討してみてください。

きつい書き方をしてしまいましたが、気を悪くなさらないでくださいね。
まずは、手続きをされた奥さまに確認をしてみてください。
    • good
    • 0

通知が届かないと払込みが出来ないのでしょうか?


解約すると50万円も損が出るのでしょうか?
郵便局の職員が癌になっても5年以上前なので関係ないと本当に言ったのでしょうか?

明らかに保険料を払わなかった契約者の過失であり復活手続きをする必要が有りますが、過去に癌になり緑内障でもある契約者が復活できる保険会社などありませんよ。たとえ国の簡保でも復活は無理でしょう。
学資保険で50万の損失というのも信じられません
    • good
    • 0

今はかんぽ生命という民間の保険会社になっている以上、かんぽ生命での手続きがされていないことと、がんと診断されていては復活は不可能でしょう。


そもそもかんぽ生命の学資保険は満期まで継続したとしても戻るのは80数%でしょうから、最後まで継続しても元本割れで損するのは知っていましたか?
その解約返戻金をベースにあとは頑張って貯蓄して下さい。
ご病気で色々不安があるとは思いますが、元々損する保険でしたから逆にこれ以上損を増やさずに済んだと思うしかないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!