
カード会社から、引き落とし先が ECGATE と記載されていて、ECGATE に連絡を取ろうとしていますが、電話番号0570035672に電話しますが通じません。
クーリングオフの書類を出したいのですが、購入先に問い合わせたところ、『事務所は電話番号しか知らされていない』と言われました。カード会社も電話番号しかわからないと言われました。
ネットで検索しても、見つかりません。
ECGATE についての情報(名前、住所、電話番号)をご存知の方いらっしゃいませんか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ECGATEは決済代行サービスなので、クーリングオフの書類を出す相手先では有りません。
何に利用されたかわかりませんが、ネット通販の場合基本的にクーリングオフは出来ません。
返品等の交渉先は購入先になります。
ECGATEは元々はSYNTAXと言う会社が運営していましたが、会社合併等で今はユニヴァ・ペイキャストと言う会社が運営しています。
https://www.univapay.com/ja/about/
この会社の決済代行サービスに関する問い合わせ先が以下のページに記載されていますので、そこに連絡してはどうでしょうか。
https://www.ipservice.jp
なお、ECGATEで身に覚えの無い請求があると言う情報がネット上に多いのは、実際の利用したお店の名前で請求されていないので勘違いしているケースが多いためです。
これはECGATEに限らず決済代行会社を経由している場合は多々起きる事です。
もちろん、決済代行業者を利用しているお店の中には直接カード会社と加盟店契約を結べないお店もあるので、信用度の観点からは問題があるかもしれませんが。
natsuankog様
御回答誠にありがとうございます。
ユニヴァ・ペイキャストに電話して、聞いてみます。
ECGATEの情報が分からず、パニックになってたのです。助かりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
引き落とし金額に心当たりはないんですよね?
EC-Gateは国内外問わずスキミング被害等で不正使用される際に良くつかわれる決済代行業者です
多分ECGATEで検索すると身に覚えのない請求が・・・というのがいっぱいヒットすると思います。
カード会社に連絡してその利用が身に覚えがない利用である事を告げ、不正使用されたかもしれないと伝えてください
カード会社が引き落としを一旦停止して調査しますので、不正使用された場合はカードの再発行などで
対応するしかないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 金銭トラブル・債権回収 通販で買う予定の会社の情報が 代表の名前が中国人でした。 心配だったので、 国税庁の法人番号サイトで 2 2023/05/15 12:48
- クレジットカード 審査に落ちたら、こう言うことはしないですか? 1 2023/04/07 18:31
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販で買う予定の会社の情報が 代表の名前が中国人でした。 心配だったので、 国税庁の法人番号サイトで 3 2023/05/14 12:17
- その他(悩み相談・人生相談) これって審査に通ったと言うことなのでしょうか? 1 2023/04/07 13:39
- その他(メールソフト・メールサービス) これは詐欺メールでしょうか? カテ違いでしたらすみません。 「楽天カードから緊急のご連絡」というタイ 7 2022/06/30 19:37
- プロバイダー・ISP NTTグループカードの終了 2 2023/02/17 11:12
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショップについて 6 2022/11/13 16:15
- 建設業・製造業 店社の連絡先とは 1 2022/05/14 10:13
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 通販で買う予定の会社の情報が 代表の名前が中国人でした。 心配だったので、 国税庁の法人番号サイトで 2 2023/05/14 11:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
通帳に「ミツイスミトモFL(」...
-
口座振替依頼書は危険ではない...
-
カード会社から、引き落とし先...
-
告知書の保存期間
-
車の保険料が2ヶ月滞納で失効に...
-
至急お聞きしたいのですが、5月...
-
弁護士保険の保険料って銀行振...
-
近々学資保険の加入を考えてい...
-
かんぽ生命学資保険について教...
-
生命保険の失効→復活→告知義務...
-
何の引き落としか分からない
-
給与天引きの保険料を自費で払...
-
保険会社の書類不備により、契...
-
CIC及びJICCの情報を過...
-
保険外交員の人は、なぜ客の家...
-
至急お願いします。 母が勤める...
-
年齢を誤って契約してしまった...
-
AIG富士生命の契約者変更について
-
オーバーヒート?で保険会社で...
-
保険契約時、キャッシュカード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
通帳に「ミツイスミトモFL(」...
-
保険外交員の人は、なぜ客の家...
-
保険契約時、キャッシュカード...
-
口座振替依頼書は危険ではない...
-
NS NICOS 覚えの無い引き落とし...
-
知らないところから引き落とし...
-
保険会社の書類不備により、契...
-
保険の申込み書類の印鑑や自署...
-
年齢を誤って契約してしまった...
-
NHK受信料を年払い、引越し...
-
ジブラルタ生命保険のクレジッ...
-
不明な引き落とし
-
カード会社から、引き落とし先...
-
生命保険のハガキを8枚しか残...
-
告知義務違反をした場合の保険...
-
印鑑の悪用
-
印鑑相違について
-
生命保険の約款記載のあいまい...
-
中部電力の支払いについて
-
保険証券の内容が勝手に書きか...
おすすめ情報