dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、中部電力の振り込みは用紙で郵便局で支払っています。
4月から振込用紙での支払いが手数料がプラスになるので、口座引き落としを考えています。
そこで質問ですが、請求金額確認は【16】日程の各月引き落とし日が、中部電力サイトで見られるはずなのですが、前もって今年の予定日を知る方法を教えてください。
何か振込請求書と違い、例えば毎月20日の検針であまり間を置かずにその月に引き落としになるようなこともあるようなので確認方法を早めに知っておきたい為です。
どこのサイトでどのように操作すれば確認できるかお願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは。



地域が違うので、検索した内容になりますが、
毎月、検針日から約2週間後に、金融機関が電気料金・ガス料金をお客さまの口座から毎月自動的に引き落としさせていただく方法です。なお、口座振替のお客さまを対象に、前月の電気料金が検針日から約2週間後の初回振替日に引き落とされた場合、当月の電気料金が55.00円(税込)割引となります。

https://miraiz.chuden.co.jp/home/procedures/chan …

検針日、口座振替カレンダー
https://miraiz.chuden.co.jp/home/electric/contra …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、この口座振替や検針日のカレンダーを探していました。
今期になりますが3月などは31日と同月に落ちるなど、少し面倒な引き落としになっていますので確認しておきたかったのです。

お礼日時:2022/02/20 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!