dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯の機種変更をしてからもうすぐ2年たつのですが、
最近急激に電池がもたなくなり、
携帯を少し使っただけですぐに電源が切れるので
一日に数回充電しなければならない状態です。
これでは外出時に困るのでなんとかしたいのですが、
電池の持ちを元通りにするにはどうすればいいのでしょうか?
ドコモの携帯なのですが、ショップに持っていけば
その場でなんとかしてもらえるのでしょうか?

A 回答 (10件)

経験者です。



2年使用ということもあり、
電池パックが多少でもふらんでいれば、無償交換を依頼しましょう。
私の場合、予備で合計2つ持ち歩いていたので、
2つとも無償で交換してもらえました。

電池パックがふくあんでいると交換してくれるのは、
以前、電池パックの液漏れか破裂?があったため、
そういう兆候があるお客様には無償交換で対応しているように思います。
電池パックは、
充電しながら使用するなどするとよくふくらみます。(よくやってました)
    • good
    • 0

バッテリーの寿命です。


充電出来る回数が500回程度なので一日一回の充電でも一年半位で寿命がくるでしょう。
まして一日に数回も充電してれば一年ももたないでしょう。
元通りにすることはまず不可能でしょう。
新品のバッテリーに交換しましょう。
お勧めは、スペアのバッテリーを携帯して、使い切ってから充電しましょう!
長持ちさせたければ、充電する回数を少なく!
    • good
    • 0

2年以上の利用で、電池パックを無料で貰いました。


ドコモショップに身分証明書持参で行くと、プレミア会員なら無料でもらえるからです。
私の場合、機種が古い・movaなので在庫がなく、メール便で約1週間で届きました。

その場では、在庫次第なので難しい場合があります。
事前確認して行くか、メール便を届くのを待つしかありません。
買ってしまった方が早いですが、機種変更した方が安いかも・・・。
    • good
    • 0

電池が持たなくなったら電池の寿命です.新しい電池を買うしかありません.(結構高いですから,電話機を買い換えた方が安い場合があります.)


電池は充電回数で決まりますから,やたらと充電してはいけません.ぎりぎりまで持たせてから充電します.
    • good
    • 0

こんにちは。


電池の充電回数は400~500回とdocomo定員さんに聞きました。
2年使用しているのであれば、もう寿命かもしれませんね。
プレミア会員の特典を使うか、買い換えましょう。
1500円程度でした。
    • good
    • 0

携帯の電池は消耗品と考えてください。


とくに最近の第三世代携帯は消費電力が多く、電池の消耗も早いです。

>ドコモの携帯なのですが、ショップに持っていけば
>その場でなんとかしてもらえるのでしょうか?

電池パックを売っていますので、購入してください。
なお、ドコモプレミアクラブに入っていれば、同一機種を2年以上使っていると
電池パックの無料交換サービスが受けられます。
    • good
    • 0

2年も使うと充電電池も寿命がくると思います。


同じ型の電池をドコモショップ等で購入したほうが良いと思います。
    • good
    • 0

ドコモショップで二年間同じ機種を使っている人は無料で電池パック取り替えてくれる、とドコモからの案内に載っていましたよ。

    • good
    • 0

充電池の寿命でしょうね。


Docomoショップならその場で交換してくれるはずです。
    • good
    • 0

こんにちは



2年使用ということですので、「電池の寿命」だと思います。
ドコモショップで電池を購入できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!