
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
警察の「任務」のひとつとして、日本共産党や民主団体を監視し、壊滅させる、というものがあります。
これは憲法・警察法に反する違憲違法なものです。そのため、採用時には本人や親戚に、共産党員かどうかの調査がいきます。明らかな人権侵害・思想信条・結社の自由の侵害ですね。参考URL:http://www.jcp.or.jp/
No.5
- 回答日時:
以前、私が警察官を受験しようとしていたとき、親戚中から、昔うちの父が学生運動に関わっていた云々で絶対に無理だ!
と言われました。
そして、父にも「すまん」と言われました。
やっぱり、そういうことってあるんですかねぇ・・・。
No.4
- 回答日時:
自分の身内に警察の危険と思われる人がいるか、どの様な思想を持った人がいるか?と言った事を調べます。
この身辺調査にひっかかると絶対に合格しません。
また反対に警察官が身内にいると、合格する確率があがります。
余談ですが、運動機能の試験があると思いますが、体の一部に欠損している部分があると合格しません。
No.3
- 回答日時:
元警官の実話です。
警察官試験1次を受けた後、近所及び3親等辺りまでの身辺調査は入ります(現に主人はされていました)。
職場には電話はかかってこないと思いますが、上司にはそれとなく聞かれる場合があるかと思います。
よっぽど体力に自信があっても化け物並みのパワーの持ち主がぞろぞろいますのであなた自身も相当な体力をつける必要がありますのでがんばってください。
P.S. 試験では集中力と持久力を測る筆記試験がありますのでそれがかなり重要視されます。

No.2
- 回答日時:
某県警の採用試験案内・申込書を検索してみましたが、身辺調査の項目は見当たりませんでした。
もしかしたら見落としたのかもしれませんが(汗)それはさておき、受験できない者として
1)成年被後見人及び被保佐人(準禁治産者を含む)
2)禁固刑以上の執行を終わるまで又は受けることがなくなるまでの者
3)政府を暴力で破壊することを主張する政党・団体を結成もしくは加入した者
などとなっていますので、その確認行為のことでしょう。
>たとえば、職場に電話がかかってくるとか、家まで誰かが聞き込みにくるとかですかね。
どうでしょうね。家に来て直接聞いたらあまり意味がないように思いますけど。通常は近所や友人等の知り合い(交友関係)に聞くと思います。
私も以前受験したことがありますが、隣近所のあちこちからから「おまえんとこで何かやらかしたのか?」と聞かれ、迷惑を被った記憶があります。そのことが理由ではないですが、二次試験が別のところと重なってしまい、結局別の道にすすんでます。
今はやらないように聞いたんですが、まだそういう調査は行われているんでしょうか。でもねえ、やるんならもっとスマートにできないもんですかね。バレバレですがな(笑)
No.1
- 回答日時:
身内に犯罪者とか精神病歴者、禁治産者がいないかとか、共産党員を含む破壊工作(をすると警察が仮定している)団体のメンバーがいないか、あるいは本人が前述のものに該当していないか、ですね。
聞き込みはバレません。
というより、現職の警官そのものがやるわけですよ。
周囲への調査は訪問形式(最近どうですかぁ)だし、職場にも制服警官がパトロールついでに訪れるみたいな感じだと思います。
本人に発覚することはまずないだろうと思いますし、そのあたり非常に巧妙だと思います。というか、これで対象者にバレるようなら事件の聞き込み捜査なんてできませんが。
落ちる理由があるとしたら、前述の理由が大きいでしょう。4等親あたりまでに共産党支持者がいるというのがネックになるケースは多いみたいですよ。あとは組合活動している人がいるとか。最近は減ったようですが、共産、公明、社民の支持者はマークされています。公安部が「仮想敵」と見なしているかぎり、この方向性は変わらないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警視庁の一般用務職員採用試験
-
息子の警察官採用試験において...
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
警察官と乙4はどういう関係が...
-
警察官採用試験の病歴
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
警察官と身長の関係について
-
警察官は自家用車を使う?
-
警察学校で水泳の力は必要です...
-
警察官の採用試験で身内の犯罪...
-
持病があると、警察官採用試験...
-
警視庁警察官を目指しているが...
-
企業勤めの大卒なら、同じく企...
-
高卒で新卒一年目で働いている...
-
過去にうつ病歴があっても、地...
-
地方公務員、市役所の採用漏れは
-
なぜこの自治体は採用予定数よ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
身長170cm 体重50kgのガリガリ...
-
元風俗嬢は公安系の公務員にな...
-
警察官の試験で合格者には、事...
-
警察試験の身辺調査はいつ?
-
理工学部を出て、警察官になる...
-
警察官はピアスしてたらダメで...
-
リストカットの警察官
-
親にバレずにAVに出演するには...
-
精神科に通院歴があると警察官...
-
警察官試験の身辺調査
-
息子の警察官採用試験において...
-
警察官や自衛隊って前職調査す...
-
警察官採用試験で、ピアスの穴...
-
管区機動隊と県機動隊はどっち...
-
警察の中に機動隊とは別の管区...
-
警視庁の一般用務職員採用試験
-
警察官と乙4はどういう関係が...
-
公務員試験の身辺調査
-
【至急】警察官に内定している...
-
警察官に最終合格し、内定を得...
おすすめ情報