プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

定型封筒は厚み1センチの決まりがありますがどうやって計っているのですか?

また、小さな粒状のものなどですと、平らにすれば1センチ以内でも
寄れば1センチを越えてしまいます・
そういった場合は定形外になるのでしょうか??

A 回答 (4件)

既に回答が出ていますが、郵便局の窓口に定型板という大きさを測るスケールがあり、その真ん中の穴が1センチになっており、その穴に通れば定形郵便(厚さ)の条件を満たしたことになります。


但し中の物が移動して厚みが変わる場合は定形外郵便として扱われますので注意してください、
例としてビール瓶の王冠を送る場合、中の王冠が動く場合は定形外郵便として取り扱いますが、テープで留めて動かない状態にすれば定形郵便として取り扱います。
    • good
    • 1

前になんか送ったときは、ものさしに穴が開いたようなものに通して(幅が一センチなんでしょうね)判断されていたように思います。


ケースバイケースだとは思いますが、あまり内容物が動くようなら断られるかもしれませんね。

話しは変りますが、最近自分は『クロネコメール便』というのを利用します。コンビニ等で取り扱っておりますが、厚さ一センチ、大きさが確かA3まで(未確認です)で、全国一律80円で送れます。
こちらのほうが安いことが多いのでオススメしておきます。
    • good
    • 0

窓口に定型封筒の厚さを測る機器があります。



機器と言っても、板に1センチの高さの横長の穴が空いているだけで、その穴を通過できるかどうかを図るだけです。

そういう封筒の中で動くものは、多分通ると思いますが、定形郵便の仕分けは機械で行いますので、厚さが1センチを上回る場合は、機械に引っかかり、最悪の場合、封筒が破れるような場合もありますから(実際に仕分け中に破れましたごめんなさいって付箋がついた破損した封書を受け取ったことがあります)、なんらかの方法で偏らないように梱包した方が良いですよ。例えば、ボール紙ではさむとか・・
    • good
    • 0

平らにして1センチ以内であれば、定形郵便物でいけます。



例えば厚紙に縦一センチ切り抜いて、そこに郵便物が
通れば定形郵便物になります。

ふくれてる紙でも押し潰して、一センチの間に通れば大丈夫です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!