
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
法務局で登記簿謄本を閲覧すれば、その空き地の所有者の住所・氏名が分ります。
当然電話番号は記載されていませんから、手紙等の連絡だと思いますが、イキナリの書簡になりますので、相手によっては無用のトラブルのもとになりかねません。電話番号を調べての電話連絡も然りです。
それよりは役所の相談窓口に、隣接の空き地の雑草で、夏はやぶ蚊の被害、冬は枯れ草の火災の心配で、平穏な生活が出来ない旨訴え、役所側で対応してもらっては如何でしょうか。
No.5
- 回答日時:
NO.2です 追記ですがNO.4の方の回答のように実害を強く伝えた方が
役所が動く可能性が大きいと思います。
去年引越しした母の家の隣が長い間雑草だらけで引越ししてすぐに
役所に連絡した所シルバーの方が来てくれたそうです。
(所有者からの依頼かどうかは不明)
刈り取った草を置いて行きそうになったので、火がついたら困ると伝え
持っていってもらいました。
今年もつい先日草刈りにきました(今年は役所に連絡していません)
参考になれば幸いです
No.3
- 回答日時:
田舎に土地を持っております。
やはり、空き地のままにしていますが、御近所の御迷惑にならないように、シルバーセンターにお願いして年に2回草刈をしています。ちなみに、1回1万円です。質問者様のお隣も草刈くらいはするべきと思います。
まず、役所の相談窓口で相談し、役所から連絡を取ってもらうのが良いと考えます。
質問者様が、駐車場として利用したいなら、役所の了解を得てから連絡されるのが相手の感情を害さないでしょう。ただ、所有者は駐車場として利用させて幾ばくかのお金を取ると、利用をやめてもらう際にトラブルになるのではと考えて躊躇するかもしれません。その辺を、『一筆入れます』と質問者様から言い出せば所有者も安心するでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/07 13:56
ありがとうございます。
やはり役所を通じてのほうがよいですかね。
ご近所トラブルは絶対避けたいですもんね~
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
道路工事の振動による家屋損壊...
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
来庁の反対語
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
緊急事態です!市役所から届い...
-
役所勤務の事務方の人はやる仕...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
さっきケースワーカーが家を訪...
-
無職でもマイナンバーカードっ...
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
役所に資料提出したら受領印を...
-
生活保護受給者の診断書作成に...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
講師の1人が公務員です。有料の...
-
入籍の日について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
婚姻届の下のほうにある事件簿...
-
警察/市役所に入ることを何とい...
-
来庁の反対語
-
兄妹についての義務について
-
役所に出す書類は黒のボールペ...
-
役所が祝祭日休みっておかしい...
-
印鑑証明は、届けた役所とは、...
-
役所の敬語?
-
「下付申請」の言葉の意味を教...
-
地方公務員の職務専念義務について
-
市の施設への申請書類の宛先は...
-
市役所が市民に民間会社を紹介...
-
シンプルに疑問なんですが、会...
-
福祉課担当者の訪問時間
-
叔母の身元保証人にならないと...
-
道路工事の振動による家屋損壊...
-
自立支援医療の手続きに提出す...
-
家族や親類でない第三者が、知...
-
お役所で、「ごくろうさま」っ...
-
さっきケースワーカーが家を訪...
おすすめ情報