電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんにお聞きします。現在(過去でもいいんですけど)の仕事に関する本の購入にどれぐらいお金をかけてますか?

私は前職から別業界(IT)に転職してほぼ1ヶ月(研修期間中)で、この1ヶ月で計10冊ほどで3万円ほどかけてますが、周りを見ているとそこまでかけている様子はありません。そこでみなさんだいたいどれくらい仕事に関する本を購入しているのかお聞きしたくなりました。

みなさんのお勤めの業界(職種)と大まかな勤続年数、これまでの購入冊数と大まかな合計金額を教えていただければうれしいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (10件)

IT業界に10年弱、ソフトウェア/システム設計~開発のPLしてます。



ざっくりと数百冊、下手な本屋の技術書コーナー(実体はWord/Excelの入門書等が多いとか)よりは、
自宅の本棚の方が専門書が充実してると思う今日この頃です。
(欲しい情報が載ってる本は軒並み買ってるので当然の結果ともいえる…)
# プログラミングを覚えた頃はまだインターネットとか使えない
# パソ通時代だったというのもあると思いますが>書籍偏重

金額は、入門書(1500円近辺?)はあまり買わなくなって、
専門書率が跳ね上がってるので一冊5000~10000円、100万ではききませんね…。

IT業界に中途で入って勉強に3万なんて普通だと思いますけど。
# 日進月歩のこの業界、日々勉強ですから。
# 慣れてくるとネットとか活用できると思いますが、
# 基礎は本の方が分かりやすいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

時代に乗り遅れないよう日々勉強していきます。
大きな本屋に行かないと専門書はそこまで置いてませんね…数百冊の専門率(?)の高い専門書はすごいですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 21:55

派遣で経理やってます。



経理は約5年ほどやってますが、結構経理以外にもエクセルVBAや資格関係の本を買っていたりするので、30~40冊はいってると思います。だから4~5万ぐらいでしょうか。

事務職でもVBAは知っていると結構使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
VBAは必須の知識かも知れませんね。早めに使えるようになります。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/11 23:35

がると申します。

基本的に技術職な人間です。SEとかPGとかPMとかSIとかそういった略称で書かれるようなお仕事やってます。いわゆるIT系ってやつですね。
ここ15年ほど………しばらくは月に3~5万程度を費やしてましたが、数年前からそれが4~6万/月程度に跳ね上がり、ここ半年~1年ほどは5~9万/月ってところでしょうか。
併せていくらになるのかは怖くて計算出来ません(笑

学ぶことはいくらでもある、と思ってるので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
この業界は(どの業界もと思いますが)学ぶことはいくらでもありますね。ほんとにそう実感してます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/11 23:32

不動産会社のデータ入力(物件をweb検索サイトに登録する作業)事務、障害者(精神障害)パート社員として勤続7ヵ月半です。

ちなみに一戸建販売の媒介がほとんどです。

本は宅建に関する本約10冊で1万円です。試験恐怖症(特に受ける前にパニックを起こす)だし、パートは宅建の試験は任意だとのことで受ける気はなかったんです。が、実際仕事で使っている用語で、誤って解釈していた言葉が結構あったので、何か知識として入れておけるもの…が、宅建の参考書でした。
結局、パニック発作で途中棄権を覚悟の上、今年任意で受験することとなりました。10冊のうち7冊が問題集です。

おかげさまで、正社員だけど勉強している節が見られない先輩たちより用語に詳しくなってしまい、それ故の発言で、時々上司から注意が入るようになってしまいました…(--;)下手な発言は慎むようにしています(パートですし)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正社員より勉強熱心とはすごいですね…読んでいてその上司は注意するというよりその正社員の先輩を叱咤しているような気がしました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 21:46

勤続15年になる、行政職の地方公務員です。



この半年で買った本は51冊(78,723円)です。

これまでの購入冊数は、単純計算ですが、
51×31=1581(冊)、また、購入の金額は、
78,723×31=2,440,413(円)で約240万円と
いったところでしょうか。(仕事関係のみ)

月あたりにすると、冊数は51÷6=8.5(冊)、
金額は78,723÷6=13120.5(円)となるので、
月給313,698円(税込)の約4.2%になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1500冊240万はすごいですね。細かい数字までありがとうございます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/08 21:42

設備工事関連のITです。


勤続20年ですがITの部署になってからは10年ですね。
仕事に関連するもので購入したのは15万円弱で、
現在残っているのは10冊くらいです。(購入したのは50冊にはなるはず)
内訳はプログラム関連が半分で、後は資格試験対策やOffice等の関数やVBAなどです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
冊数が増えると置く場所にも困りますしね…。この調子で買っていくとすぐ置く場所に困りそうです。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/08 21:38

今まで購入した書籍で漫画、雑誌を除くと


VBAと関数関連で8万円くらい
現在の仕事関連で30万円くらいかな
専門書なんので高いんですよ
数えたら60冊くらいありました
結構買ったなぁ・・。

基本的にこれらの本は自費で購入します
全て自分の財産となりますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も仕事に活用できると思い今日VBAの本を一冊買ってきました。また出費しましたが自分の財産になるよう活用していきます。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/08 21:35

24歳のSEです(現3年目)


会社に就職するときにプログラミングの知識が必要だったため
就職で4冊程買って勉強しました。だいたい1万弱くらいでしょうか。

はじめは初級の参考書1冊でしたが、わからない箇所を調べるため、
また基本知識だけでは物足りなったため応用編を買い足して計4冊になりました。

就職後はわからないことがあるものの、基本知識は就職時に購入した本から、
新しい知識はインターネットで調べることで対処しています。
(PGにはMSDNライブラリーという便利なページがありますので…)

一から学ぶとき、もしくは専門知識が必要なときには本を買いますが
現状はインターネットで十分事足りてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
これからはインターネットをもう少し活用していこうと思います。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/08 21:31

 


20代の頃、私は給料の10%を書籍に使いました(自分への投資です)。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私も自分への投資だと思ってますので、必要だと思った本はこれからも出し惜しみしないつもりです。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/08 21:27

フリーのグラフィックデザイナーです。


かかる月は3万以上。ない月は0。平均すると今は月1万くらいでしょうか。
駆け出しの頃は4万はいってましたね。
画集等の参考図書まで含めると結構高額ですが(フルカラーのものが多いので)頻度の低い内容等は図書館で資料を集めたりすることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
最初はやはり金がいりますよね。
基礎的な本はある程度揃ったと思うので、これからはネットなどをより活用していこうと思ってます。
お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

お礼日時:2007/07/08 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!