dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCで再生可能なCD-ROMに入っている動画を
DVDプレーヤーで見られるように
DVDに焼く事は可能なのでしょうか?

くだらない質問かもしれませんが、
教えて頂ければ幸いです。

どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _"m)ペコリ

A 回答 (4件)

#2です。


#3の方の方法ですとPCのDVDドライブでは再生出来ますが、DVDプレイヤーでは再生できません。(CDとDVDプレイヤーで再生可能なファイル形式は違います)CDに収録されているとの事ですのでファイル形式はMPEG1かAVIだと思います。DVDプレイヤーで再生できるようにするにはCDに収録されているファイルをエンコードしてMPEG2にしてMPEG2ファイルをオーサリングソフトでDVDプレイヤーで再生可能なDVDにする必要があります。

動画編集初心者・中級者の為のページ
http://jumper-x.hp.infoseek.co.jp/begin/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スミマセン!見落としてました!m(_ _"m)ペコリ

わざわざ詳細な説明をありがとうございます!
希望の光が見えてきました!

ご紹介頂いたページを見て
早速実行してみますね!

本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/07/19 19:11

保存する媒体にCDとDVDという違いがあるだけで


CDからDVDへコピーした場合読込むデータ的に差はない。
ただ、再生機器がDVDを読込む事が出来るかどうかが問題になる。

恐らく結婚式の動画の保存されているCDという事で、
プロテクトなどかかっていませんでしょうから、
具体的な方法はCDの中に保存されているファイルをPC等へコピーし
DVD-Rなどへ焼きなおすだけです。

では検討祈ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなりまして申し訳ございませんm(_ _"m)ペコリ

他の方からのアドバイスもあり
家電量販店の書籍売り場をめぐってみてから
早速試してみます!

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/19 19:06

ネットで調べるよりも家電量販店(ヨドバシカメラ等)の書籍売り場に行けば動画関係の本があります。

店員さんに相談すれば探してくれると思います。ネットですと情報が多すぎてうまく探せないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、申し訳ございませんでしたm(_ _"m)ペコリ

確かにネットでは
探しきれず諦めかけていました・・・(゜ーÅ)ホロリ

週末にでも行ってみますね

ありがとうございました!

お礼日時:2007/07/19 19:07

できるよ


でも方法はここでは教えてあげられない。

http://faq.okwave.jp/EokpControl?&tid=567938&eve …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ハッ!(゜∇゜;)
可能なんですか?

DVD→DVDはできるのですが、
CD-ROM→DVDは、できないのかと思っていました・・・

昔撮影した友人の結婚式のCD-ROMを
なんとかDVDで見られるようにしたいと思っているのです。

ネットで色々調べてみます。

本当にありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ

お礼日時:2007/07/08 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!