
こんばんは。30代前半独身登山未経験女性です。
タイトルの通りです。
時期は8月始めで、時間帯は早朝から(河口湖)登り始めて夕方から夜にかけて下山の予定です。
だいたい道具は揃え始めていますが、スパッツで迷っています。
メーカーはモンベルにしようと思っていますが、セミロングかロングでとても迷っています。
どちらが良いのでしょうか?
この時期にロングだと暑く蒸れるのではないか、と思って迷っています。
冬に登山の予定はしていないので、セミロングで十分でしょうか?
セミロングでもずり落ちて来ませんか?
どなたか詳しい方、ご意見いただけますか?
よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ウインドブレーカーは雨具の代...
-
そして と しかも
-
外国人は軽装で登山をする、で...
-
「押絵と旅する男」の中で'お...
-
第一空挺団はどれぐらい強い?
-
普遍・特殊・個別をハガの違い...
-
富士登山とお盆
-
富士登山
-
群馬県からは富士山が見えない...
-
富士山 8合目まで車で行けるの?
-
登山道具を友人から「貸してほ...
-
富士山に登山して、石(溶岩石...
-
富士の樹海で遭難しても富士山...
-
日帰り富士山登山に詳しい方
-
富士山と言えば、静岡県?山梨...
-
友達に出されたクイズで
-
南アルプスの北岳日帰りはきつい?
-
都内の駅から青木ケ原樹海への...
-
浜名湖に関して教えてください^^
-
高齢者や中高年の富士登山は危...
おすすめ情報