dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こないだ初めてフライドチキンを作りました。
使ったのはドラムです。
粉をまぶして油に入れると鶏から血が浮いてきました。
なぜでしょうか?
温度が高かったんでしょうか。7本揚げたうち3本から血が
出てきてしまいました。どうやったら防ぐことができるのでしょか?
教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ああ・・私もコレでよく失敗してました。


いつも生っぽくなって。
で、人に聞いたのが先に茹でてから
粉を付けて油で揚げる。
これだと血は出ませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

試してみました!
ゆでてから揚げると血は出ませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/21 12:27

ドラムとは骨付き肉のこと?


手羽元を揚げるとき血が出るというQ&Aが1-2年前に複数回ありました。検索しましたが直ぐ出てきません。
用は、骨の骨髄から血が出るので事前によくふき取ったとしても、防ぎようがありません。フライドチキンなら2度揚げ(場合によっては3度揚げ)が一番有効な対策です。血の部分が黒くこげ、ほとんど気にならなくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。

お礼日時:2007/07/21 12:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!