dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

200Lのプラスチック製のタンクを利用して雨水をためるタンクを作ろうと思うのですが、蛇口はどのようにつければいいでしょうか?ただ穴を開けて差込みシリコンでコーティングしただけでは強度的に心配があります、しっかりと固定するにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

自作経験者です。


発想としては蛇口金具自体がパイプとの接続のためにねじ山が切ってありますよね?
そのネジに適合するメスネジにあたる部品を探し、穴を開けたタンク本体を蛇口金具とそのメスネジ部品で中と外側で挟み込めれば万全かと思います。もちろん外側だけでもシーリングなりコーキング処理は必要でしょうが。

私の場合、その蛇口金具片手にホームセンター内をかなり徘徊し、名称は正式には何のいうのか、塩ビパイプ部品のコーナーで「継ぎ手」のひとつで表現が良いのかシルクハットの山がやたら高い形、で、その頭を入れる部分の内側にネジが切ってあるもの(わかります?)を使用しました。

山高の部分を切り落とし、本当のシルクハットくらいに短くしても要はネジの部分が生きていればいいわけですが、実際に締め付けるときに握り面積があるほど力が入りますので、私の場合はそのままの長さで使いました。

あ、もちろんそちらも自作ということですが、タンクそのものに片腕がはいるだけの口径の穴がなければ中側の部品を持ち締め付けようがないですし、蛇口を付ける位置はタンクの底に近いわけですので、その深さまで手が届かなければ同様に内側部品を付けられませんよね?

いかがでしょう?
    • good
    • 0
    • good
    • 1

http://www13.plala.or.jp/CRAFTHOUSE/page2b-8.html

http://www.webshiro.com/p16Tunk.html


 200Lドラム缶1本の蛇口まさかと思いました。
 有りますね。こちらが参考になりました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 23:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!