dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前にこちらで「どんなときに愛情を感じますか?」で質問させて頂いた者です。
たくさんのアドバイスを頂いた中から実行して、ちょっと改善できたこともあったりしたもので、またご意見をお聞かせ頂きたく、質問させて頂きます。

私は夫のことが大好きです。
家族としてとても大事にされているし、好かれているし、恵まれた環境にいさせてもらっていることは頭で充分理解し、感謝しているのです。
でも、気持ちはそれだけじゃどうしても満足できません。
触れられたい、抱きしめられたい、キスされたい、と思ってしまうのです。
夢に見て泣いてしまうくらい。
自分でも受身でわがままだと思うのですが、私からキスをする、とか、私から寄り添う、とかではなく、夫のほうから触れて欲しい。触れたいと思って欲しい。。時々でいいから。
でも、どんなに願っても、今後共これが叶えられることはなさそうです。

夫はキスもハグも苦手、私と一緒にいるだけで充分楽しくて幸せで、セックスはそんなに重要なことではなく、ただの排泄行為なのだそうです。(つきあってる頃は自然にあったのですが・・・)
夫婦にはいろんな形があるから、愛情表現がどうとか、セックスの回数とかいうことと、実際に愛情があるかどうかは関係ない、と言います。

私もそうだと思います。
でも、私は夫から私への働きかけが一切ないのが寂しいんです。夫といると幸せなんですけど、反面とても寂しい。

私がこの気持ちを諦めて、家族として愛されることで満足するよう勤めるのがいいのか、そんなこと出来そうもないから、いっそのこと離婚してしまうのがいいのか、本気で悩んでいます。

関係ないことですが、
夫の周りにいる方も奥様とはレスな方がほとんどだそうで、それが普通なんだと思っているようです。
私の友人5~6人に聞いた所、レスなのは離婚を考えている人1カップルのみで、あとは週に2回くらい普通にしている感じでした。私が真剣に悩んでいるのを知ってて真摯に答えてくれたので、見栄を張って言っている訳ではないと思うのです。
男性が男性同士で語る内容と、女性が語る内容と、何か違うのでしょうか。それとも、聞いた人の種類の違いでしょうか。
おかしな話ですよね。。

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3095164.html

A 回答 (20件中1~10件)

しつこいですがpon228です(汗)ご迷惑をおかけします。

。。

よかった!!!愛情表現が下手(苦手)で、セックスもしなくていいと言っていたご主人が変わってくれるというのは、やっぱりご主人もiwltliyさんを愛しているからですよ☆いいなぁ、うらやましい・・・
今の、嬉しい気持ちや満たされた幸せな気持ちを大切に、忘れないでくださいね!これから先、ご主人の嫌な部分とか見えて気持ちがわからなくなったとき、今の気持ちを思い出して乗り越えてくださいね。
知人が言っていたのですが、『恋愛』は『愛情』に変わり、最後には『情』が残る。なるほど、と思わされる言葉でした。結婚前の気持ちと今の気持ちが違うことは、おかしくないと思います。ただそれは愛情がなくなったわけではなく、『家族』としての気持ちが強くなったと言う感じだと思います。なので、ご主人の言う言葉も理解してあげてくださいね。私はiwltliyさんのように、結婚しても恋愛感情でご主人を思える人ってすごく素敵だと思います!

今のご主人との良い関係を続けられるように、iwltliyさんも子育て大変(しかも二人目なんて。。。)でしょうが、ご主人のためにも素敵な女性であることを頑張ってくださいね!
あぁ、よかった、ホントよかった~(涙)読んでて顔がニンマリしてしまいました。ここから、再スタートですね!

この回答への補足

たくさんのコメントを頂いたのにお礼のポイントも付けず申し訳ありません(>_<)どれも貴重なご意見で、選べなくて。。

この質問を締め切っていなかったのは、
“これから改善されるかもしれない、ありがとうございました!というところまでで締切”という質問をよく見かけますが、その後どうなったんだろうと思うことがありますよね。
もし私と同じように悩む方がこの質問を見た時に、この続きがどうなったのか気になる方もいるんじゃないかと思って。。
あれから4ヵ月経った今の状況を補足しておきます。見てくれる人、いるのかな。。(汗)

夫から提案された改善案ですが、その後寝る前のキスは2ヵ月程なんとか履行されました。7月と8月に一度ずつセックスも誘ってもらえました。
が、9月に入った頃には夫からのキスがない日が多くなり、10月にはほぼゼロに。
結局今までと同じように私からするキスやスキンシップ以外はなくなりました。
多分、理由を聞けば「だって妊娠してるから・・・」と言うと思います。実際お腹も大きくなってきましたし、スタイルの良い女性が好きな夫がこのお腹を見てその気になるとも思えません。
でも、きっと今私が妊娠していなくても同じなんだと思います。

話し合った時は私の気持ちを真摯に受け止めて約束してくれたのでしょうが、喉元過ぎれば・・・で、もう忘れちゃったんでしょうね。
そもそも話し合ってどうにかなる問題ではないのかもしれません。
特に性的趣向というか、好みみたいなものって。
太ったから、痩せたから、飽きたから、他に好きな人ができたから、EDで・・・などの何か理由があってのことではなく、ただただ「私じゃダメ(私以外の女性ならOK)」という趣向。
理由があれば改善の余地もあるけれど、きっと理由はないんだと思います。
そういう男性を私がたまたま選んでしまった、というだけのことで。

もう夫には何も言わないでおこうと思っています。
抱く気の起こらない相手に迫られるのも、おかしな約束をさせられるのも、夫が気の毒ですものね・・・。セックスの事以外では私にとって平均点以上の夫だと思ってますので。
そして、これからは夫を男性として見るのをやめることにします。
大事な家族。一家の大黒柱。子供の父親。一緒にいて楽しいパートナー。
それで充分だと思うことに決めました。

もうすぐ二人目の子供が生まれます。
生まれて1年くらいしたら何か仕事をしようと思っています。

それから、これについては賛否両論あるかと思いますし、実行できるかどうかも別ですが、
女性として愛されたい気持ちは外で満たそう・・・と。
もちろんばれた時には離婚覚悟の上で。
これまでも夫にその気になって欲しくて全身のお肌や爪を手入れしたり、体型にも服装にもそれなりに気を使ってきましたが、全く意味が無く虚しいだけだったので。
今後誰かと恋をする為に、と思うと産後の体型戻しにも改めて気合いが入りますしね。

何だか本心とは違う方向に進もうとしていますが、夫を変えることが出来ない以上、自分が変わらないことには何も変わらないですものね。
夫のことが大好きで、絶対に夫でなきゃイヤだ!夫とこうありたい!と思ってましたが、あえて夫以外に目を向け、ちょっと夫からは離れてみようかと思うのです。

苦しみの渦中にあるときには他の事なんてとても考えられなかったし、もう死んでしまいたいとしか思わなかったけれど、本気の話し合いをして気持ちを伝えて、2ヵ月間とは言え夫からの多少の譲歩があり、それでもやっぱり無理だったとなると、もう諦めるしかないですよね。

同じように悩む方への参考になるかどうかは解りませんが、こんな風に思い至った私のような人がいる、ということで。

補足日時:2007/12/11 14:44
    • good
    • 0

ホントにホントに、何度もごめんなさい。

pon228です。
母が入院したり、子供が熱を出したりでバタバタしたいたのですが、久しぶりにパソコンに向かっています。ご主人と話し合いできたのかなぁ~??

精神的に辛いと思うのですが、いつもご丁寧にお礼を書いていただいてありがとうございます。
iwltliyさんのお気持ち、ホントよくわかります。ご主人に少しでも優しくされると嬉しかったり、不安で苦しんでいるときにご主人に頭を撫でてもらったら、抱き寄せてもらったらとても気持ちが楽になりますよね。私は素直に?主人に伝えたら「愛情があるかわからない、そんな状態ではできない」と言われましたが↓
ご主人、きっと前向きに考えてくれるような気がします。だって、ご主人なりにiwltliyさんを愛していると感じるからです。愛情がなければ、iwltliyさんが苦しんでいることに気づかないんじゃないでしょうか??ただ、iwltliyさんとご主人の間で、愛情表現の仕方が違うだけだと思いますよ!

iwltliyさんがご主人を愛しているという気持ち、大切に、忘れないでくださいね!その強い想いをご主人にきっちり伝えてくださいね!
セックスレスから復活したご夫婦も、いますよ。色々検索して過去の質問を見ているとわかります。いつか、ご主人と愛のあるセックスできる日がくるかもしれません!期待していて裏切られるのは辛いですが、最初からダメだと思っていたら、結果ダメになってしまうと思います!裏切られたとき、辛い気持ちは倍増するかもしれませんが、希望を捨てないでくださいね!

自分の家庭もしっかりできていない私が何度も回答してしまい、なんだか申し訳ないですが。。。人事とは思えなくて。良い話し合いになることを祈っています!

この回答への補足

回答欄じゃなくて、補足欄でしたね^^;

先日、夫ときちんと話をすることができました。
これまでは私から話を持ちかけて、なんとなくやり過ごされるパターンだったのですが、今回は夫のほうから話し合うきっかけを作ってくれました。

一生懸命話しました。責め口調にならないように。。

私が夫を大好きで未だに出会った頃のような想いでいること。甘えたかったり、優しくして欲しかったり、キスやハグをして欲しかったり、寂しい気持ちを受け止めて欲しかったりしても全部我慢してきたこと。だから今でも浮気をされたことが忘れられず辛いこと。5年後、10年後もこの寂しさを我慢して過ごすのはもう無理だと思っていること。これまで私が我慢しさえすれば、と頑張ってきたけど、もう1人では頑張れないこと。二人目を生むのも躊躇していること。。
もしあなたに本当に私を大事に思う気持ちがあるなら、今度はあなたが努力をしたっていいんじゃないかな。もしそれが無理だと言うなら、私たちは離婚するしかないのかもしれない。
・・・と。
これ、半分脅しですね。でもいいんです。全部本当の、本気の気持ちですから。

結果ですが、
考えに考えた末、夫が妥協案を出してきました。

出会った時のような気持ちと今とは違うし、愛情表現も苦手だしベタベタしたりも苦手だし、俺のせいでそんなに苦しめるなら一緒にいない方がいいのかもしれないとも思ったけど、俺はやっぱり別れたくない。どこまで納得してもらえるかわからないけど。。。これからは俺からセックスを誘うし、夜寝る前のキスも俺からするようにする、ってのはどうかな。。
・・・と。

(ベタベタしたいわけじゃないんだけど・・・前にも俺から誘うって約束したこともあったんだけど・・・?・・・けど・・・)
じゃあ・・・、それでいいや(*-_-*)

週末は誘ってもらい、ここ数日のことですが、夜寝る前のキスも履行されています。それから、私がくっついた時にちょっと手を掛けてくれたり、というような軽いスキンシップも出てきました。
ちょっとしたことがすごく嬉しくて、これまで溜めに溜めてたアイロン掛けを一気に片付けてしまいました。我ながら恥ずかしいくらい単純です。。

ほんと、いつまで続くのかも、本当の解決になるのかどうかもわかりませんが、今(だけ?)は夫がこっちを向いてくれているなと感じ、つい先日まで死にたい気分だったのが嘘みたいに消えました。
もしかしたらしばらくしてまたここで同じような質問をすることになるかもしれないという思いもありますが、今は素直に夫が譲歩してくれたことを喜ぼうと思います。
キスやハグがあるのが理想的だけど、もしそれがなくても、何気ない言葉や態度から夫の愛情を汲み取れる自分になりたいな。。
そんな風にも思います。

これからも試行錯誤ですけど、また頑張ります。
本当にありがとうございました。

補足日時:2007/08/02 12:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pon228さん、お母様とお子さんの具合はいかがでしょうか。
大変な時に応援してくれてホントにホントにありがとうございます。ここでpon228さんのような、同じ悩みを抱える方に出会えて、体験やお気持ち、考え方を聞かせて頂いて、どれだけ心に染みたことか。。(;;)

>裏切られたとき、辛い気持ちは倍増するかもしれませんが、希望を捨てないでくださいね!

ついつい自分にダメージが少ない方向で考えがちですが、こんな気持ちも大事だと思い知らされました。

えーと、何から書いたらいいのか。。
週末に夫と話をしました。
pon228さんへのお礼と、コメントを下さった方々へのご報告を兼ねて、回答欄に書かせて頂きますね。

お礼日時:2007/08/02 12:25

私の知人が同じ状況で離婚しました。


知人には指もふれないどころか家政婦扱い。外には女を作り放題。
まぁ、妻としてはやってられませんよね。そして、そんな状況でセックスレスをなんとかしたくて誘ったら子供がまた出来たというところも同じです。

続けるにしても、辞めるにしても、貴女にとっては辛いことが多いです。

続けた場合、旦那さんに変化はほとんどないでしょう。しかし、子供にとっては全体的にベターなことが多い(例え旦那さんが浮気をしていても)でしょう。

辞めた場合、子供にとっては辛いことになるでしょう。離婚して定期的に父親に会えたとしてもです。さらにそこに、質問者さんが仕事や育児の疲れで、子供にひどく当たってしまうこともあるかもしれませんし、それで自己嫌悪になったり、また、新しい男性が現れても、子供が慣れるとは限りませんし、色々と葛藤することになるでしょう。

ここからは提案です。道徳的に許されないこともあるかと思いますが、
ご容赦ください。

1.まずは別居。面倒だしお金かかります。でも、それほど深刻に考えていると言うことを伝えるには必要です。あくまでも夫婦関係を良くするための別居という建前を忘れずに。離婚という言葉は厳禁です。
2.離婚に備えて旦那の浮気の証拠はしっかりと押えておくこと。いざ調停になったときに、旦那さんは「離婚をしたいと言い出したのはお前だ」などと自分のことを棚にあげて言いかねません。
3.また、当面お金に困らないようにへそくりをしっかりと貯めておくこと。
4.上記を実行しながら、離婚を我慢して関係を続ける。一方で、絶対にバレないように貴女も外で処理をする。但し、バレたら離婚をするという覚悟をしながら。貴女自身が決めた期間内(例えば3ヶ月とか)に、仮に旦那さんに改善の兆しが見えたら、その時また考えてみる。

間違っても旦那さんとの愛情のある理想的なセックスなどは、もう二度と考えないほうがいいです。つまり期待はしないことです。叶わないことばかりにとらわれると、精神的に壊れてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供が出来たところまで同じ状況で離婚ですか。。

>続けるにしても、辞めるにしても、貴女にとっては辛いことが多いです。

ホントですね。どっちの場合を考えても、私にはイバラの道です。
実は、別居というのもちょっと考えてはいるのです。お金も、ちょっとづつ私の口座に移し始めました。浮気の証拠は少しだけ残してありますし。。
外で処理は残念ながら妊婦なので無理です・・・^^;妊婦好きの男性もいるかもしれませんが。

>間違っても旦那さんとの愛情のある理想的なセックスなどは、もう二度と考えないほうがいいです。

あああ(;;)ダメですかね、やっぱり。
離婚がしたいんじゃなくて、↑これが一番したいんですけど。。
でも、精神的に壊れかけてるのは事実なんで、期待しないに超したことはないですね。

今週末、きちんと向き合って夫と話してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/23 18:16

ごめんんさい、またもやpon228です。



他の方へのお礼などを見ていると、(笑)というのもあったので、精神的には今は大丈夫なのかな?しんどくないですか??
そして思ったのが、無理しなくていいんですよ!ってことです。『もっともっと考えますね』とか、『もっとがんばりますね』とか、そういう言葉も見かけたので心配でもう一度書き込んでしまいました。

私もちょっと前に主人とのこれからについて、自分自身の気持ちがわからなくなり質問させていただきました。そのときにいただいた回答の全て(全てですよ)が、「自分の時間を作るようにして、ゆっくり考えたらいい」というものでした。正直、私の頭の中では『こんな主人とは別れたほうがいい』と思っていましたが、主人の浮気の原因は自分にあったのではないか、とか、まだ主人に対して愛情があるのか?とか、離婚に踏み切れずにいる状態なんですよね。子供もいるし、子供のためにはどうすることは一番良いのか。それが今は一番考えるところなんですけど。
こんな状態の私が思ったのは、iwltliyさんも少しこの問題から離れてみてもよいのでは?ということです。そのことばかり考えていると、自分の考えとか、ご主人に対しての気持ちとか、わからなくなってくるんじゃないかな?と思いまして・・・。
ご主人が車のことでiwltliyさんのことを心配してくれている、それはすごく良いことですよ!!!うちの主人にはありえないことです!
ご主人が「俺が苦しめてる?」とそういうメールをくれたということなので、話し合う機会もあるかもしれませんね☆今の状態を変えるためには、自分の気持ちを伝えるしかないですよ。朝までかかっても、ご主人ときっちり話してみてくださいね。
前にも書きましたが、人の価値観はそう簡単に変えることはできません。一方的に自分の希望を通すのは難しいと思います。でも、泣き落としでもなんでも(嫌な言い方ですが)、『私はあなたを好きだから・・・!!』という思いをぶつけてください。ご主人はiwltliyさんのことを、大切に思っているように思います。でも、人って考えてることは言葉にしないとどんなに仲の良い人でも、家族でも伝わりません。
泣いて鼻水が出ようが、顔がグチャグチャになろうが、今の気持ち、伝えてみてくださいね。
今の私の立場からすれば、ご主人に『家族』としてでも愛してもらえていることって素敵なことだと思います。頑張って!でも、頑張り過ぎないで(矛盾してますが・・・)もっと素敵な夫婦に、家族になってくださいね!こちらは地道な努力をしながら応援していますよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pon228さぁん(>_<、)なんだかpon228さんが前から知ってるお友達のような気がしてきました。
私の悩みを一緒に追いかけてくれて本当にありがとうございます。心強いです。

この問題から少し離れる、ですか・・・。
離れたいです。どうやったら離れられるでしょうかね。
趣味も色々ありますが、やる気にならないというか、子供に妨害されるというか。。ついでに妊婦でツワリだし、最悪です。一人目の時もそうでしたけど、泣き暮らしてるなんてホントに胎児に良くないですよね。
夫がちょっと私の頭を撫でてくれたら、抱き寄せてくれたら、それだけで一気にラクになるのになぁ・・・なんて。。
夢のまた夢ですけど。

先週は実家に呼び出されたり、子供が熱を出したりして二人だけで話すような時間がなかったのですが、今週末こそ、きちんと話をしようと思っています。
最近ちょっと優しい(?)んです。気遣ってくれているというか。
なんか、そんな態度が見えただけでも嬉しくて、もうちょっと頑張ろうかな、なんて思ったりもします。(今までそうやって頑張ってきたんですけどね。。)
でも、今度ばかりはもうそんなことだけじゃ頑張れない・・・。
逃げないし、逃がさない!ように、頑張るけど頑張り過ぎません。
素直に素直に自分の気持ちを伝えよう思います。
泣いて鼻水が出ようが、顔がグチャグチャになろうが。
受け止めてもらえたらいいな。。

お礼日時:2007/07/23 18:01

前の質問も読みました。



まず、色んな夫婦の形ってあるのですよ。
だから他の夫婦と比べても仕方がないと思います。

だから本当にあなたが今の夫婦の関係で良いかということです。
これからずっとこの状態でご主人が死ぬまで結婚生活を続けていけるかという問題です。

ご主人もご主人なりにあなたへの愛情はあると思います。
浮気するのはちょっとわかりませんがね。

ただ質問文を読むとあなたは一般的な女性の考え方だと思います。
だからあなたが一人相撲をとっているように見えました。
正直、かわいそうだなと・・・。
一生懸命がんばっていてもいつか息切れがすると思うのです。
その時にどうなるか・・・。

自分に一生懸命に言い聞かせ、一生懸命がんばるのも良いです。
でも、自分ひとりでも生きていける経済力があったら歳を取ったときにやり直しはききますよね。
これは誰にも言えることです。

最後は自分自身が納得できるかですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

>これからずっとこの状態でご主人が死ぬまで結婚生活を続けていけるかという問題です。

もう無理です。息切れです。
なんか、最後な気がします。

>自分ひとりでも生きていける経済力があったら歳を取ったときにやり直しはききますよね。

先日、夫のボーナスの半額を私の通帳に移してみました。。
もし離婚するなら、二人目を生んで、仕事を始められるようになってから。最低でも二年くらいかかると思います。
その準備をしつつ、夫ときちんと話をしようと思っています。

お礼日時:2007/07/23 17:41

んー、これちょっとひどくないですか?



・結婚して以来セックスレス
・結婚早々出会い系サイトで浮気

セックスレスはいろんな問題がある可能性あるので置いておいても、プラス2番目はいくらなんでもちょっとショックですよね。
質問者さんがセックスを断ってるとかならまだしも、あるいはセックスに飽きてきたとかいう夫婦ならまだしも。

新婚でこれはないでしょう。
というより、例えあったとしても、
質問者さんはどうしてこのことを怒らなかったんですか?どうして旦那様はこのこときちんと謝ってないんですか?大喧嘩になって当たり前なんじゃないんですか、新婚夫婦としてこういうことって。

セックスがどうの、という問題よりも、信頼関係の問題ですよ。質問者様は旦那様のことを心から信用できないことで悩んでるのではないのですか?

これをうやむやにしておいては今後の気持ちの整理がつかない気がするんですけど。

旦那様にしても、結婚早々いきなり浮気してもOKだったとなれば、そりゃあ、扱いは悪くなるんじゃないですか?

・俺の稼ぎはいい
・子供は好きだ

旦那様にしてみれば、要するにこの2点だけやれば結婚ってやっていける!
ってことですよね。

可愛い奥さんになるとか言う前に、これって愛の安売りじゃないですか?
ディスカウントし過ぎではないでしょうか。

質問者さんがその代わり旦那は稼いできてくれるので良い、と割り切ってるならいいですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

>質問者様は旦那様のことを心から信用できないことで悩んでるのではないのですか?

そうかもしれません。というか、そうですね。
セックスレスでも、結婚早々の浮気のことがなければこんなに悩んでなかったかもしれません。
発覚した時はそりゃあ怒りましたよ。夜中だったんですが、寝ていた夫を叩き起こして。翌々日には離婚届も書いて突き出しましたけど。。
結婚したばかりだったし、夫のことが大好きだったし、本気で謝ってくれているようだったし、もしかしてこれからはもっといい夫婦になれるかも・・・とも思ったし、タイミング悪くこの直後に妊娠が発覚したりして。。
色んな思惑と理由で今日まできました。
あの時子供が出来てなかったら離婚してたと思います。
今回も、二人目の妊娠がなければここで相談することもなく離婚話を持ちかけてたんだと思います。
なんだか図ったように子供が出来るんですよね。。

お礼日時:2007/07/23 17:34

まずはあまり周囲の情報に振り回されない方がいいです。


週に2回が「普通」だと考えてしまうのは危険!危険!(笑)。
その家庭によって、ご主人の仕事の内容も違うし、体力も違います。
何で欲情するかも様々ですし……

男性って、ある程度の刺激がないとできないんじゃないかと思います。
恋愛期間は、相手の「色気」にムラっときたり、不安定な状況で安心
するために抱き合ったり。でも、結婚してパパとママになってしまう
と、欲情する動機付けみたいなものが弱すぎです。それはどこの家庭
でも同じなんじゃないでしょうか。ある意味、出会い系で相手を探す
のも、そういうヘンテコな「刺激」がないと、できないのかもしれな
いですね。

ムラっとくる動機さえ与えてあげれば、そこから先、いいことがある
かもしれないので、質問者様は頑張ってお誘いしてみた方がいいです。
頭がムラムラしていなくても、モゾモゾしてあげれば、Hになるかも
しれないじゃないですか(笑)。そこから先が、愛を確かめ合う行為と
なれば、それでヨシとしましょう。

自分に欲情されないことに絶望してはいけないと思います。
あたりまえ、といえばあたりまえのことだと思うので。週に2回と
言っているご夫婦は、あまり深く考えずに欲求をぶつけ合っている
からできるのかもしれないですよ。

とにかく、周囲との比較はよくないです。あまり悲観的にならずに、
思い切って「スケベ」になった方がよいかと……^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

>自分に欲情されないことに絶望してはいけないと思います。

絶望してました。
ついでに新婚早々他の女性とはバンバンやってる感じだったので、もう女としての自信というか、そんなものは無くなってしまって。。
もう私って、夫の中では終わってるんだなぁ・・・と。

>思い切って「スケベ」になった方がよいかと……^^

その気の起こらない相手にされても効果ありますかね。。
鬱陶しくないですかね。。
あ、どこまでもマイナス思考な私・・・(;_;)

お礼日時:2007/07/23 17:20

前回のスレッド共に拝見致しました。



とても難しい問題ですね。
私は、夫を家族として大事に思っていても性生活を持ちたくない、と思う側の
人間なので、夫の気持ちを文章にしたものを読んでいるようで、ちょっと反省も
致しました。
私の場合は子供をもうけたら、もうあとは家族として仲良くやっていけたらそれ
が一番幸せと思っていたので…。そういうものではないんですね。

お友達の週に2回平均はかなり多目かと思いましたが、どうなんでしょう?
私の周りではそんなには…(汗)。
まあ回数は色々ですよね。お仕事の関係でお疲れの方も多いですし。そこには
あまり拘らない方が良いとは思いますよ。私個人的には。

閑話休題。

家族として愛されることで満足するよう努めるのがいいか?
女性として愛されないなら離婚した方がいいか?

ということですが、この答えそのものはもちろん相談者様の決めること。
他の方もおっしゃってますが、どちらの答えを出しても恥ずべきものでもないと
思います(親御さん世代には理解してもらいづらいかもしれませんけれど)。
大事なことなんですから。

ただ、ひとつだけ私の思うことを書かせて下さいね。

人には誰しも欠点があるんですね。
それはお互いさまで。
なので、自分の価値観やらからはかけ離れた事をされたり言われたりして、そ
れは嫌だ!と意思表示しても、直らないものっていうのもあるんですよね。
悲しいことに。(多分相手もそう思っている)

女性として大事に愛してくれる人が、家族として大事にしてくれるかどうかは
分からない。女性として自分を愛してくれる人が、子を大事にしてくれるかも
分からない。
全部を備えた人を探すのは容易ではありません(広い世の中、いない事はない
んでしょうけれど…)。
女性としても愛してくれ、家族としても大事にしてくれ、子煩悩だったとしても
許せない価値観をもっている事もあります。

自分の望みが全部叶っている、完璧な幸福な家庭は存在しない。
まず(もちろんお分かりのことだとは思うんですが)コレをもう一度肝に銘じ、
よくお話し合いをしてみてください。
自分の望む家庭の形、夫婦の形。相手の望む形。お互いの譲歩。

そして、残ったものを見て、相談者様が残りの人生を預けようと思えるかどうか、
だと思います。
子育て優先、そして家族という形を愛する、守る夫婦の形があったって良い。
家族という形を愛するのは当たり前、その前にある夫婦というものを大事に思い、
積極的に触れ合って理解しあっていくことを求める形。
夫婦がまず第一、夫婦あっての家族、という形。
ご自分たちだけの形を模索していって、お互いに歩み寄れるところの形はどんな
ものなのか?
是非、ご夫婦で考えてみて下さい。

ご主人はお話があまり得意ではなく、話し合う事が苦手、ということですが、
『このままでは夫婦関係自体に影響が出る。正直言ってこれからどうやってやって
いけばいいのか分からない。何十年先も仲良くやっていけるために、今きちんと
話をしてください』と切り出し、時間が掛かっても急かさず、ゆっくり話し合って
いく事がまず一番かと思います。

女性は(私だけかもしれませんが)速攻で答えを求めがちですが、苦手な男性に
とっては苦痛のようです(夫が言ってました)。
何ヶ月掛けても良いから、真剣に話すこと、理解したいんだ、理解してほしいん
だということを分かってもらい、相談者さまもすぐに答えを求めず、ゆっくり
待ってみて下さい。

そして誰でも良いのではない、愛しているから、あなたに触れてほしいんだと。
あなたにとっては排泄かもしれないけれど、愛情があるなら触れてほしいと。
私も他の部分で努力するから、あなたもここでは少しの努力をして欲しいと
お願いしてみてはどうでしょうか?

長くなってしまい、色んな事を書いてしまいましたが…。

最後に私が個人的に思うこと、どっちが正しいとかじゃないですよ。私なら、
という事で書いてみますね。

私なら離婚はしません。
家族という形を守り、子を育て、仲の良い戦友になります。
歳を取ったとき、過去を共有し、語り合えるのはこういう相手だと思うので。
男女の愛情が消えた時(一生消えない方もいらっしゃるのでしょうが…私の
考えではいつかは男女の愛は冷めるものだと思っています)にも仲良く暮らせる
男性ではないかと…。

セックスはしたいときに誘う。
そういう風に私ならするかな・・・?

参考にはならないかもしれませんが、意見述べさせて頂きました。
相談者さまとお子さんたちが一番幸せと思える選択をどうかなさってほしいと
思います。
何かあったらまたレスつけさせていただきますね。

応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございました。お礼が遅くなって申し訳ありません。
性生活を持ちたくない側のご意見、とても貴重で参考になりました。
ayayuuさんにとってご主人はもう男性ではないのでしょうか。
ご主人も同じ考えの方だといいのですけど、ご主人がayayuuさんを女性として好きなら、ホントになんというか。。
ツライんですよぉ~、それって。^^;
恋人になりたいのに、君は大事なお友達だよ、と言われている片思いのような。。

>自分の望みが全部叶っている、完璧な幸福な家庭は存在しない。

本当にそうですね。
女性として見てくれる人が、家族を大事にする人かどうか、子供を可愛がる人かどうかはわからないですもんね。
私の望むかたち、相手の望むかたち、きちんと話し合って歩み寄る。。
できたらいいな。
最近私の態度があまりにも不審(あまりに苦しくて人前以外で普通にしてられなくなったんです。。)なので、夫もちょっと気にしてくれているようです。
最初に投稿してから、平日はもちろん、週末も実家に呼び出されたり、子供が熱を出したりなどで二人で話をする余裕がありませんでしたが、今週末は話ができそうです。
きちんと話し合えたらまた報告させていただきますね。

お礼日時:2007/07/23 17:11

私の友人夫婦にとても似ているので投稿させていただきました。



友人夫婦も、結婚以降セックスレスに近い状況で、私はその奥さんの相談をずっと受けていました。
その彼女も、離婚を考えてずっと悩んでいたのですが、ご相談者様と同様に数ヶ月ぶりのセックスで妊娠、でも出産後1年経った今もセックスレスの状態です。
私は、その友人のご主人は単に淡白な人なのだろうと考えていたのですが、私の夫がそのご主人に話を聞いてみたところ、驚きの言葉が出てきました。
「普通、夫婦でセックスなんてしないでしょ」と、、、
そのご主人曰く、やはり彼の回りのご夫婦はみな同じ感じで、レスなのは普通のこと、当たり前のこと、と考えているようです。
奥さんとのセックスは、まるで兄妹でセックスするようで気持ちが悪いとも言っているそうです。
今まで、彼の奥さんがいくらセックスレスの不安を訴えても、「分かった」と言うだけで、何も改善されなかったのですが、これがそのご主人の本音だったのかと、愕然としました。

更に愕然としたのは、そのご主人には、セックスをする相手が他にいるということです。
彼の奥さんは勿論そのことを知りません。
私も彼女には話していません。
話してよいのかどうか、悩んでいますが、、、
彼女は今も、セックスレスという深刻な悩みを抱えています。
それなのにそのご主人は、夫婦の間には何も問題はないと、上手く行っていると私の夫に話したそうです。
「何も問題はない」って、、、

結局、彼の奥さんがどれほど悩んでいるか、その深刻性を彼にいくら説いても、きっと理解出来ないのだと思います。
本人はセックスレスであることを問題どころか、当たり前のことと捉えているわけですから、、、
私の夫がそのご主人に、私達夫婦がある程度の頻度でセックスをしていることを話すと、とても驚いていたということです。「考えられない」と。
私達からしたらそのご主人が「考えられない」のですが、、、

改めよといくら奥さんや回りの人間が言ったところで、きっと変わらないでしょう。
セックスと愛情は別ものだと考えている人に、セックスで愛情を示してと言っても、それは無理強いにしかならないのだろうと、思います。

こういった男性も存在するということで、1つの例として参考にしていただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。
やっぱりそんな風に考えている男性もいらっしゃるんですね。
特に男性同士で話すと赤裸々ですね。。浮気してることまでも暴露。。
夫は今は他に相手がいるかどうかは分かりませんが、そのご友人の旦那様と同じような感覚でいるのかもしれません。
私に直接「夫婦でセックスしないでしょ」とか「女として見れない」とか言わないのは、一応、夫の優しさからなのでしょうね。

お礼日時:2007/07/23 16:22

さっと読ませて頂いただけなのでとんちんかんなことを言っていたらすみません。



まず思ったことですが、「セックスを諦めるか、離婚するか」って、なぜその二択なのですか?
相手と真剣に話し合う、理解してもらうという選択は無いのですか?

もう夫の理解は諦めきっているのでしょうか。
離婚を考えるくらい本気で悩んでいるのなら、どうすればセックスのある円満な家庭にできるかを相談してはいかがでしょうか。

私はまずは「セックスは重要ではない」とサラリと言ってのける状態から、まずは真剣に話を聞いてもらえるところに持っていくべきだと思います。

‥このようなことを言うと大変失礼に思われるかも知れませんが‥
同性愛者(あなたにはまだ知られていない)ということはありませんよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同性愛者の件、最初は私もそう疑いました(笑)
でも、ほどなく出会い系サイトで不特定多数の女の子と知り合い、関係を持っていることを知り、同性愛者の線は消えました。
話し合いはこれまで何度もしていて、これはもう本当に諦めるしかないのかな、と思っている段階です。
ただ、もしかしたら今回はきちんと向き合って貰えるかも・・・?
もう一度ゆっくりと夫と話をしてみようと思います。
コメントありがとうございました。

お礼日時:2007/07/13 16:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています