
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
米・粉にわく虫はそもそも卵としてその中に居たものです。
ですからその米も粉も必要以上の加熱をされていない、また農薬等の使用も必要最小限もしくは無農薬の証です。とつ国の生産物とは違って安全って事ですね。腐った食品にわく虫ですが、コレは成虫が来て産卵したものですよ。微生物から飛ぶ虫にまで進化するには時間が足りません。微生物は何処からか飛翔してきて増殖し食品を腐敗させ、ハエなどが嗅ぎ付けて卵を産んでいく。まったくの別の出来事です。
細菌・生物の自然発生は1861年にパスツールの実験によって否定されました。
No.6
- 回答日時:
成虫が知らない間にたまごを生みます。
ハエの卵は産み落とされてから1日で孵化します。
5日目には成虫です。
微生物が進化していたら、乳酸菌メーカーや微生物学の研究室は大変ですね。
No.5
- 回答日時:
有名な実験がありますね。
ビンの中に食べ物でも牛乳でも置いて虫が入らないよう覆いします。虫がわくことはありません(^^)
微生物が進化して虫になるのには数1000万年から数億年かかりそうで人間が生きているうちには起こりません。
お米の虫も外部から入るわけです。実家が農家でないとわからないと思うが、「くら」(倉、蔵)と呼ばれる貯蔵庫があってそこに保管した米は翌年の収穫期くらいまで持ちます(^^)
政府の保管する古米、古古米なんてのもあります(古古米は2年前のです)
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1035415
保管したお米に虫がわいたくらいでは食べても害はありません。洗うとき浮かんでくるから(^^)取り除けばいいだけです。
No.2
- 回答日時:
ひとつの可能性としてまず微生物によって物が腐るとそのときに虫が栄養にできる物質が作られてそれから虫が増えだすということが考えられます。
しかしモノによっては微生物の助けを借りないでも虫が栄養にできるものがあればモノが腐る事と虫の増殖とは直接関係がないということももありえます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
ホタルの見頃や生態を調べてみた
そろそろ全国的に梅雨入りのニュースが聞かれる時期だ。この時期になると、ホタル狩りができる場所もあり、楽しみにしている人もいるだろう。「ホタルは何時ごろまで光りますか?」という質問が「教えて!goo」にも...
-
鳥のフンと言えば白……と思いきやフンではなく尿だった!
この世の中に鳥のフンの直撃に遭った人がどれぐらいいるだろうか。特に生物の動きが活発になるこの時期、自然豊かな地方に限らず、都心においてもその被害は多発している。電線の下を歩いていたら、街路樹のそばを歩...
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白穂?稲の穂が白い
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
スイッチョかウマオイか この時...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
虫の卵について詳しい方
-
【鳩】ハトが草むらの芝刈り後...
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
虫の名前の英語表記に関して
-
何の虫の卵か教えてください!
-
これは何の虫でしょうか…?
-
野菜にくるカメムシ退治のベス...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
車のこのエアコン?の穴に1〜2c...
-
最近家の外壁に小さな虫をよく...
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
カニを最初に食べた人って誰(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
埃が少し入ったかもしれない水...
-
虫刺されについて教えてくださ...
-
教えてください。 リビンに1セ...
-
電子レンジに入れっぱなしの食...
-
多分虫刺されだと思うのですが...
-
羽虫が1日だけ大量発生しました...
-
白穂?稲の穂が白い
-
空間用虫よけ剤、理解して購入...
-
突然ですが、カメムシはひっく...
-
自分の家を閉め出されて困って...
-
この虫なんでしょ? 田舎ですが...
-
なぜか虫が死んしまう家
-
家での食事で、料理の中に虫を...
-
飛びまわる小さな白い虫
-
部屋の中で虫を見失った場合ど...
-
よく、人間は寝ているときに虫...
-
蝶がクルマのフロントガラスに...
-
ヤツガタケトウヒ マツボックリ...
-
何の虫の卵か教えてください!
-
【虫の画像あり】家に出た虫の...
おすすめ情報