アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日母が亡くなりました。
お逮夜の法要についてですが、四十九日まで毎週は出来ないので三七日と五七日は自宅で親族と住職を呼んで行い、四十九日はお寺で行うことにしました。
そこで質問なのですが、住職にはどの程度お礼をすれば良いのでしょうか?

地域は京都、宗派は浄土宗です。宜しくお願い致します

A 回答 (4件)

d17zy4bxさんコンバンワ。


浄土真宗のお寺の住職をしているものです。

「布施」は基本的に僧侶へのお礼ではなく、釈尊の教えを広めるために貢献する(功徳)行為なんです。
ですから、その行為をなさる方の現金の施し(財施)に対して、金額の多少はありませんし、相場もありません。ましてや第三者が難癖を吐くような事もあってはならないことです。

しかし現実は、布施する価値観が無ければ「必要以上に出したくない」が、本音でありましょうし、又お預かりする方は「多い方がいい」というのも本音です。

私自身では5千円~10万円の範囲でお預かりしたことがありますが、その時々の個人的感情(一喜一憂)をその都度、教えを思い出しては平常にさせられているような次第です。
(法事の場合は遠方からの参拝者もあり、日時の変更をお願いし辛いので、葬儀の依頼よりも時間を優先する為)

四十九日は、故人の最初の法要(事)ということと、寺院によっては席料や、お供え(花、灯明、お香等)を持参するところもありますので、
お手継ぎのご住職にご相談される事をお奨めします。
    • good
    • 0

はじめまして、二児の母です。


くれに実母を亡くし、49日法要を済ませました。

49日法要の際に、御布施として3万円・お車代として 別の袋に5,000を入れました。 お寺から車で10分~15分なので。 ご住職さんは自家用車でした。 お清めの席を用意してありますので と申し上げたのですが、多忙の為 と言われたので 急遽 数字は縁起が悪かったのですが、5,000円札を1万円札に換え渡しました。


曹洞宗・埼玉です。
    • good
    • 0

NO1追加


やはりいろいろです。5000円もあれば1万円、2万円、3万円、5万円もあります。

参考URL:http://www.marushin-club.com/tera/
    • good
    • 0

5万円程度とはいえお布施の趣旨から言えば金額に関係ないそうですが。

(3万でも良いし・・・)

参考URL:http://www.jishoen.co.jp/ofuse.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!