
質問させて頂きます。
1週間程前に家具屋さんでテーブルを購入しました。
ですが、思った以上にテーブルが高く、
ソファに座って使用すると少し使いづらいです。
そこで木材カットサービスなどを期待し、
近くのホームセンターに連絡したのですが、
どこもそのホームセンターで購入したものでないとカットはしてくれないみたいです。
有料で少し高くても良いのですが、
どなたか多摩地区(八王子、立川、昭島周辺)で木材カットサービスをしてくれるところをご存知の方いないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ネットに出ていた情報なのですが、確認してはいません。
「加工場完備・・・・他店舗で購入した材料でもOK!」との記載あり。
有限会社 北島材木店
http://kunitachi.shop-info.com/kitajimaz/
所用で、Googleの検索語を「多摩 OR 小平 OR 立川 OR 国立 OR 国分寺 OR 何とか OR 何とか OR 何とか OR 何とか OR 何とか OR 府中 AND 材木 OR 木材」としたら出てきました。
ご自分でも調べてみられたら?
No.1
- 回答日時:
1・・・購入先の家具屋さんに問い合わせてみては?
2・・・八王子インター前の「村内ファニチャーアクセス」ならば、修理専門担当がいますよ。
www.murauchi.net
ご参考になれば・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア このような扇形(ケーキやピザのカットした形)で長さ50cm以上、1辺10cmくらいの木材の売っている 3 2022/12/07 20:06
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- DIY・エクステリア 丸太を競りで購入したいのですが乾燥について教えてください 1 2022/07/28 16:07
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- 専門店・ホームセンター ニトリ/書棚サラ/1940/棚板のみ欲しい 1 2022/12/26 17:35
- 電車・路線・地下鉄 およそ130年前、多摩の木材や石灰石を東京に運ぶために、新宿から立川、そして八王子間に甲武鉄道が開通 1 2022/04/21 23:17
- その他(住宅・住まい) 我が家の隣に、あまり使われていない古い土木屋さんの資材倉庫があります。その資材倉庫には何本も木が植え 4 2022/09/28 08:19
- 専門店・ホームセンター 某ホームセンターの店員の態度 3 2022/10/10 22:00
- バス・高速バス・夜行バス 小湊バスに関し質問です 1 2023/03/08 18:46
- 美容師・理容師 お高い美容院と千円カット、どこが違うのでしょうか? 5 2023/08/24 15:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
トタンの曲げ方
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
本棚のタボがはまらない
-
木材の耐荷重(?)について
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
Ubuntu使用時のキーボード設定...
-
自作PCを作りたいのですが、...
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
木に耐水ペーパーって使ってい...
-
現時点で最高性能のBTOゲーミン...
-
棚の作成
-
Outlook Express
-
ダウンロードした人数が分かる...
-
チケットの画像・素材
-
ベニヤの厚さについて
-
Solaris8(x86)をいじる為のPC...
-
自作ゲーミングPCについて
-
あなたの使用しているデスクト...
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土に埋める木材を腐食させない方法
-
無印良品のスタッキングシェル...
-
大きいデッサン額縁
-
トタンの曲げ方
-
木材の耐荷重(?)について
-
倉庫内に、単管パイプ(φ48.6)で...
-
コンクリート土間への束石の固定
-
背渡しリレーを成功させるコツ
-
間仕切り壁に適したベニヤ板の...
-
掃き出し窓の外のコンクリート...
-
本棚のタボがはまらない
-
自作本棚。塗装を省くことはで...
-
赤松のウッドデッキ
-
材木の重量 材木の重量を概算で...
-
学習机の分解、再組み立てについて
-
壊れた本棚の補強修理について
-
雨ざらしでも大丈夫な木材
-
本棚の棚のたわみ
-
power pointでコピペできない
-
mac版excelレイアウトをwindows...
おすすめ情報