ちょっと先の未来クイズ第4問

最近、ある人間といっしょにいるだけでイライラするという経験をしました。
自分は基本的に他人には寛容だと思ってました。
しかし、すごくその人間に対してはイライラがずっと続きます。
その人の特徴は、
悪い面:精神的に幼い。他人のせいにする。人にたよる。恐ろしいほど将来に楽観的である。嫌なことがあると自分の殻に閉じこもる。すぐ泣く。他人と自分の関係がうまくつかめていないよう。人にだまされやすい。
良い面:ピュアなところがある。根気強い側面がある。楽観的である。自分の弱点は一応把握している。

こんなところです。
「温厚な上司の怒らせ方」とか見て、怒る、イライラする心理状態に興味を持ちました。

A 回答 (11件中1~10件)

 それは相手には殆ど問題ありません。

問題があるのはwerfvdさんが直ぐにイライラするという事です。本当の問題点を相手にすり替えてるだけなんですよ。どっちが幼稚か分かりましたか?赤ん坊は直ぐにイライラしますよね?些細な事でも自分の思い通りに親が動いてくれないとイライラして泣きだします。ご自身の性格の投影ですね。問題点はご自身のイライラしやすい性格に問題があると見るべきでしょう。しかしそれが分かっているから質問してるんですよね?でしたら答えますが、恐らくwerfvd さんが幼稚な性格になってきてるんじゃないんでしょうか?どういう理由が元でそうなっているのか知りませんがそれを他者に投影して自分の性質ではないと思いこみたいという防衛機制をしてるんですよ、つまりそのイライラする人にwerfvd さんが頼っているというところだと思う。それより心配なのはその相手だよね、werfvd さんその人虐めてませんか?それか直ぐにイラつてどついたり、見下して横暴な態度とったりしてませんか?可哀そうに・・・・もしそれが本当なら即刻止めてください。犯罪ですよ。
    • good
    • 4

自分は本当に、誰が見ても寛容なんですか?もしかしたら結構自分は正しくって相手は幼いって思いこんでいるところありませんか?具体的に何がいらいらして何がいらいらしないのでしょう。


自分は温厚って思っている人って意外と自分のこと大人だ。と、過大評価しすぎていたりすることがあることもあると思いますよ。ギスギスしていたり。実はそう言っている自分が子供の面をもっていたり。。。周りがみなそう言っているというならなんとも言えませんが・・・werfvdさんだけがいらいら感じるならその本人にピュアなところがなさすぎたりするのでは??自分にとって大事ならきちんと向き合うべきだしそうでないなら合わないんだと思います。ただ…珍しいかもしれませんね・・・この今の時代にピュアでいられる気持ちがあることって。。。大人って疲れますもん。大人が全てな世界なわけでもない。そう私も思いたくなる。大人だからすべていつも付き合いやすいわけではないし・・・自分にないところを見てある意味いらいらしているだけなんじゃないですか?本当は自分もそうありたい…けれどできないしプライドが許さない。とか…。わかりませんけど。。。
    • good
    • 0

No2さんのお礼より


>"いっしょにいるだけでイライラする心理を教えて下さい"

werfvdの相談文より
>自分は基本的に他人には寛容だと思ってました。
>しかし、すごくその人間に対してはイライラがずっと続きます。

ご相談文に書かれている対象者さん(=その人間)の個性が、
werfvdさんの対応範疇を超えているから、
werfvdさんはイライラされるのではないでしょうか?

対象者さんが病的な人格障害の方でないのであれば
対象者さんの良いところも悪いところも、
werfvdさんがココに記述していない対象者さんの全てをありのままに受け止められるように
werfvdさんの対応範疇が広く豊かになれば、
一緒にいるだけでイライラは消滅するでしょう。
    • good
    • 0

一つ目に考えられることは;


第一印象の時点で、その対象人物に好感度を持たないと、引き続く付き合いのうちに悪いところの方が目に付くようになるということがあります。このことを根本にイライラが発生しているか、

あるいは、

二つ目に考えられることとして;
恐ろしいほど楽観的(蟻ときりぎりすのきりぎりす的)、だまされやすい、などの性格からこの人が引き起こすトラブルもあなたが見ているか、あるいは容易に想像がつくのだと思います。

そのトラブル発生時に、更なるこの人の性格である、「人に頼る」「嫌なことがあると閉じこもる」ということも把握しているため、あなたへの責任転嫁がされるのではないか、失敗の尻拭いをさせられるのではないか、という懸念・不安があなたの隠れた意識の中で発生します。すると、やはりこの人と一緒にいることに脳みそが緊張してストレス派を出します。これがイライラの原因です。

仮に、あなたが「私は面倒なんかみませんよ。」という線をきっぱりと引けると、つまりこの人はこの人の人生の時間や物事が流れていて、自分は自分のそれらがあるのだと自覚すると結構横でどんな性格で何をやられていても気にならないものです。懸念や不安から自分が開放されるからです。

この人の人生に同意をする必要はありません。逆にあなたの人生のやりかたにこの人が同意をする必要もないのです。感情移入があるとどうしても、自分と違う世界観を持った人同士では反発が発生しやすいですから。

この手のイライラは、夫婦間で発生すると離婚にもつながってしまう、他の回答でも出ていた「一緒にいないほうがいいのでは」という思考回路を生ませてしまいますが、お互いがお互いの違う部分は違ってていいのだという気付きと、お互いの良いところへ目を向けそれをお互いが学習して向上しあうチャンスがあるのだという見方を習得することで想像もしなかった素晴らしいパートナーシップを築くきっかけにもなりますよ。
    • good
    • 5

>悪い面:精神的に幼い。

他人のせいにする。人にたよる。恐ろしいほど将来に楽観的である。嫌なことがあると自分の殻に閉じこもる。すぐ泣く。他人と自分の関係がうまくつかめていないよう。人にだまされやすい。

その方を見るだけで、反射的に悪い面に触れたときの感情がぶりかえすのだと思いますよ。

「怒らせ方」面白いですよね。碑文谷センセイ。
    • good
    • 1

私にも、いらいらする人がいますよ。


付き合っていくうちに、だんだん悪い所が目立ってきました。
とにかく、自己中心的であって愚痴っぽい。
人に、人生を左右するような重い話をするくせに、全く話を聞かない。
私の言う事と逆の行動をしたのに、再び相談してくる。

以前、パソコンを使う仕事をしたいと言うので、ワードとエクセルの資格は最低限持ってた方がいいと言ったら、それは出来るから必要ないと言われました。
私にしてみれば、パソコンなんて誰でも使ってるし、これを仕事にするなら資格をたくさん取って他の人と差を付けなければダメだと思ったのですが、自分の中でわかってればいいと思ってるらしいんです。
でも、あれぐらいのレベルなら趣味の領域を超えてないと思うし、どんなに自分でわかっているつもりでも、対外的に資格を持ってる人の方が扱いが上になる事がわかってないんですよ。

とにかく、考えが甘く、私のいう事を聞きません。
最近では、いらいらが募り、喧嘩をしそうなので電話にも出ないようにしてます。
私の助言を聞かずに仕事を辞めて、相談に乗ってくれとストーカーのように来る。
新しい仕事に就いても、上司の悪口ばかり。
挙句の果てには、前の職場の方が良かったと言うし。
だから、助言を聞いて、辞めなかったらよかったんだ!!と言いたいけど、言ったら喧嘩腰でかかってくるし、相手にするだけ疲れる。
本当に自己中で、人の事を考えられない性格です。

私は事務所を持っていて、数人の従業員も雇用しています。
その従業員からも、あの人は人の迷惑も考えないで出入りするし、私の信用も落ちるから縁を切ったほうがいいと言われます。
毎日、人の相談を聞く側の仕事をしてますが、真剣に聞いてくれるから、真剣に考えられると思うんですね。
ですから、私の助言と反対の事をする人間の話をまともに聞いてると、狂いそうです。

私まで、愚痴っぽくなりましたが、こういう人って自分の事しか考えられなくて敵を作るんですね。
人を羨ましがるくせに自分では何も努力しない。
自分が不幸なのを他人のせいにする。
みんな、合わない人や上司がいても我慢して頑張ってるのに、自分ばかりが不幸なような顔をする。
自分が、ちょっと調子がいい時には、平気で人の嫌がる事をする。

あなたの、イライラ体験の相手も、こんな感じでないですか?
もし、同じような人なら同情します。
私の場合は友人ですから、付き合わなければ済むけど、こんな人と付き合いたくなくても付き合わなければならない人もいるんですよね。
私も、あなたと同じイライラを抱えているので、ムダ話を長くしてしまって本当に申し訳ないです。
これでは立場が逆ですね!!
ここに書き込んで、少し気持ちが楽になった感じがします。
    • good
    • 0

きっと自分の意外な一面を垣間見た気がして驚いたんでしょうね。



まったく初めて会ったのに、何となく見ているだけでイライラするということも誰しも経験あると思います。

そういうとき、果たして自分はどうか、と考えてみるのも良いと思います。また、他人という人格を認めるとか、自分と他人を混同しないとか、あるいはイライラさせる人にも原因があるかもしれませんが、実は自分の中にイライラしてしまう要因を抱えているかもしれませんよ。

これをきっかけに心理について勉強してみると良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

あまりイライラの経験がないので戸惑っていらっしゃるのかなと思いました。



私は仕事をしている中でイライラする人によく会いますが・・・。
あきらめています。周囲の人も「他人を変えることはできないので
変えようとするな、気にするな」と。それが対処法のほうです。

質問者さんのように、自分の受け止め方を変える上で、良い面を見つけるというのは、賛成です。

イライラの心理分析でなく、対処法のお話になりましたが、以上です。
    • good
    • 1

この方の「悪い面」があなたにとっては人間的に「嫌」だからではないでしょうか?


人によってはそれぐらいどうって事ないと思う人もいれば
人間的に許されない・受け付けない・ありえない!と思えば
おのずと顔を見るだけでイライラするのではないでしょうか?
以前勤め先で利己的で自己中心的、おまけに上司にはこびる人がいて
私にとっては「嫌」以外の何者でもなかったので
仕事を辞めた今でも、近所で車をみかけるだけでイライラします。(笑)
そんな所ではないでしょうか。
    • good
    • 1

一緒にいるだけでイライラする。

イライラしたくないのであれば一緒にいなければいい。
質問がないので何を聞きたいのかわかりません。

この回答への補足

"いっしょにいるだけでイライラする心理を教えて下さい"と言う質問です。ご丁寧にどうも。

補足日時:2007/07/15 07:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報