dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りです。
ipod(nano)を接続できて、日本語表示ができて、
画面をタッチしてipodが操作できるもので、
充電もできるHDD式カーナビ…
で、一番安いものを探しています。

価格com等の比較サイトも見ましたが機種が沢山ありすぎる上、
ipod接続に特化して検索できないので
どれが良いやら判らない状態です。

図々しい質問とは思いますが、
もしお分かりの方おられましたら
お教え頂けると嬉しいです。

★また、カーナビ購入は初めてなので、
カーナビをお持ちの方で、
「私の持っているカーナビのこの機能は便利」とか
「次に買うならこんな機能が欲しい!」
とかもございましたら、
それだけでも(最初の質問のカーナビは不明でも)
結構ですのでお教え頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

一番安い・・といっても、


ワンセグ 有り 無しの条件が書かれていないし・・・
アナログチューナーの機種を買っても、将来的には・・・アナログは無駄になる訳で、
なら、最初からワンセグ搭載機種を選ぶべきだし・・・。

http://kakaku.com/itemlist/I2010201005N101/
金額的に数千円の違いで 
DVDに非対応な MAX570 と DVDに対応しているMAX670
クチコミや人気度を見ると、皆さんDVD対応を買っているのが判る。

www.clarion.com/jp/ja/products/2007/navigation/2din_hdd_av_navi/index.html
の製品一群は、 iPodを タッチパネルで操作可能


ケンウッド製品も iPodタッチパネル操作可能ですが、価格面で折り合わないかなと・・・で、割愛。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
予算は15万円以下位で考えています。

今自分でも丁度クラリオンを見ていたのですが
クラリオンは二画面表示ができるみたいで
そこも気に入りました。

二画面表示可能で、タッチパネル可能なのってクラリオン位しかないのでしょうか?

ワンセグは搭載のほうが良いですが
田舎なので電波状態は悪そうです。
それってアナログでも一緒なのでしょうか?

もしご存知だったらで結構ですのでお答え頂けると嬉しいです。

お礼日時:2007/07/15 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!