アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

P検を受けようと思うのですが、知識がついたり、就職に有利になったりする資格なのでしょうか?
P検が自分のためになったと言う人は体験談などを聞かせてもらえないでしょうか?
あと、コンピュータ関係の資格の中で、自分にプラスになったという資格を教えてください。

A 回答 (2件)

私の場合は、特殊で、あまり、ご参考にはならないかと思いますが、こんなパターンもあったということで。


インストラクターとして、とある、パソコンスクールに応募しました。
その時の、スキルチェックが、P検定の模擬試験でした。
P検定だと、分野がわかれて、点数がでるので、それで、そのインストの方の、「得意分野、不得意分野」を判断なさってたみたいです。ご自分の得意分野、不得意分野を理解するため、という意味では、とってもいい資格だと思います。
それに、知識も身に付くと思います。(かなりマニアックになります(-_-;)そんなの知ってる必要あるのか?という問題もでます)

ただ、「使える」ようになるかというと、それは、疑問です。
どちらかというと、暗記系の試験ですので。

今まで試験を受けてきた中で、「損したな」と思ったものは一つもありません。たとえ、不合格になっても、それまで勉強してきたものは、確実に身についていますので。

ただ、就職の時に、有利にしたいということであれば、P検定は諸刃の剱だと思います。
P検定の場合は、「いろんな分野」から出題されていますので、知識は大幅に増えますが、就職の面接の際に、具体的に、「これができます。」とはいいづらい資格なんです。
たとえば、具体的に、「Wordができます。」といいたいのであれば、MOUSなどをおすすめします。
が、MOUSも諸刃の剣なんですよ。MOUSは、親切に、「このメニューを使って、こういう風に問題を解いてくださいね。」と問題文に出てきますけど、実際の業務では、「これやっといて」といわれたときに、自分で考えて、このメニュー使うんだな、と判断する能力が必要になってくるんです。
で、業務に近い試験ということでいえば、日商ワープロ試験なんかがそれにあたります。でも、日商ワープロ試験も諸刃の剣で、「ワープロくらい、いまどきだれでも扱える」と思われてしまいかねない資格です。

資格の長所と短所ってそれぞれありますから、一概に、どれが有利とは言えないと思いますが、「P検定を受けてみよう」とおもった、その意識そのものが、就職に有利に展開すると思いますよ。何もしないでいる方より、「挑戦しよう」としてる方の方が、何事もうまくいくと思います。がんばってくださいね。

P検定ってわけじゃないんですが、「資格の掲示板」というのがあるので、載せておきます。MS系の資格の話題が中心ですが、現状、MSがシェア握ってるので、この話題が多くなるのは、当たり前のような気がします。

参考URL:http://www.cybersp.net/rental/bbs/bbs.cgi?room=m …
    • good
    • 0

正直なところ、P検で就職が特に有利になることは少ない可と思います。


当然何もないより、あった方が良いに越したことないのですが・・・

で、これは私見なんですが取って割と有利になると思う資格としては
・基本情報処理技術者(旧、第二種情報処理技術者)、ソフトウェア開発技術者(旧、第一種情報処理技術者)、テクニカルエンジニア(ネットワーク)試験(旧、ネットワークスペシャリスト)などの情報処理技術者試験
・マイクロソフト認定資格(MCP)、当然MCSEなどの上位資格の方が優遇されると思います。
・Oracle Master
・シスコ技術者認定(CCNA/CCNP/CCDA/CCDP)
・CIW(Certified Internet Webmaster)

あと、コンピュータ以外の資格としては、
・英検やTOEIC、TOFELで高得点の実績
・MBA(経営学修士)
・ファイナンシャルプランナー(AFP/CFP)
なども持ってると優遇される可能性は高いと思います

まず、コンピュータ関連の資格を取りたいのでしたら
基本情報処理技術者から勉強するのがいいかと思います
ごく一部の会社では、基本情報処理技術者持ってないと会社説明会にも参加させてもらえない、というところもありますので・・・というかありましたので(^^;;

参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!