プロが教えるわが家の防犯対策術!

保育園通園のために、電動自転車の購入を検討しています。
候補は、
(1)ヤマハ PAS
(2)パナソニック アルフィットviviスペシャル  

です。
デザイン的には(2)のパナソニックが好きなのですが、
盗難保証が1年という点と、
ハンドルロックがないという点が気になっています。

『後ろに子供を乗せる場合は、ハンドルロックがなくても大丈夫ですよ、』
と自転車屋さんに言われたのですが、本当でしょうか??
平地で乗せる場合は大丈夫かな?と思いますが、
保育園の前が傾斜してる道なので、坂道での乗り降りになることを考えるとやや不安です。

また、盗難保証は長いほうがいいでしょうか??
自転車は盗難されやすい、と聞くので、2年あるヤマハのほうが
いいのかな、とも思います。

ご意見をお聞かせいただければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

 

A 回答 (7件)

そもそも二人乗りは法律違反ですので・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
6歳未満の幼児を、1人乗せる場合も違反なのでしょうか・・?
前後に子供を乗せるのはいけないと知っているのですが・・。

お礼日時:2007/07/17 12:31

こんばんは


東京都交通規則の第十条によると、「16歳以上の運転者が幼児用座席を設けた二輪又は三輪の自転車を運転する場合は(中略)幼児用座席に6歳未満の者を1人に限り乗車させることができる」
「16歳以上の運転者が6歳未満の者1人を子守バンド等で確実に背負つている場合(中略)当該16歳以上の運転者の一部とみなす」
要は 16歳以上の者が背中に一人おんぶして 後ろに幼児用座席を付ければ 3人乗りOKってことですね

質問に戻って >ハンドルロックがなくても大丈夫?
それはあった方が安全です 安心できますしね 何かあって離れる事も想定して 安全には安全をです
メーカーはヤマハが良いですよ 壊れにくいです
でも~電動自転車って結構スピード出ますから 万が一の為にも 保険に入っておいた方がいいですよ
知らぬ内にかなりの速度出ますからね~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供は2人いますが、後ろに座席を取り付け、
1人だけ乗せる予定です。上の子は小学生ですので。
やはり、ハンドルロックがあったほうがいいですよね。
安心できるだけで、違いますよね。
ヤマハはおすすめなのですね!
「保険」のことは忘れていました。こちらが気にしていても、
何が起こるかわかりませんよね。交通共済など、調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/17 12:36

poneco様の仰るとおりハンドルロックがあった方が便利だと思います。


世の中、平地だけではありませんからね。

poneco様だけが乗車するのならばどちらでも良い気がしますが、子供を後ろに乗せるのならば、乗り降りの際に少しでも安全な方が絶対良いと思います。
きっと、自転車屋さんにとってヤマハよりもパナソニックのほうが利益率が高かったのかもしれませんね。

それと、最新の自転車の後部チャイルドシートは頭までシッカリガードするものが発売されています。
このタイプのチャイルドシートだと、子供を載せたまま、誤って自転車を転倒させても、子供の頭をシッカリガードしてくれます。
少し、値段が高いけれど、頭を守るチャイルドシートをオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
子供を乗せるので、少しでも安全なものを選びたいと思っています。
そうなると、やはりハンドルロックは必要ですね。
自転車屋さんがパナソニックを進めた理由としては、自転車もモーターも作っているという点と、今年の2月に発売された新しいタイプということだったと思います。わたしが、はじめはサンヨーを考えていて、ヤマハが候補になかったからかもしれません。

x530様の言うとおり、チャイルドシートは頭を守る、ヘッドガードつきを考えています。何があるか分からないので・・・。
売り場には、簡単なタイプしか置いておらず、びっくりしました!

お礼日時:2007/07/17 12:44

>6歳未満の幼児を、1人乗せる場合も違反なのでしょうか・・?


>前後に子供を乗せるのはいけないと知っているのですが・・。
お住まいの公安委員会の定めによります。
道路交通法では
第五十七条 二項
公安委員会は、道路における危険を防止し、その他交通の安全を図るため必要があると認めるときは、軽車両の乗車人員又は積載重量等の制限について定めることができる。

とされていますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
住まいは東京都です。
本当は2人乗りせずにすめば、それにこしたことはないんですけど・・。
安全に乗るように気をつけたいと思います。

お礼日時:2007/07/18 08:30

PAS持っています。

運転がヘタなので子供を乗せたことはありませんが、ハンドルロック?パーキングストッパーじゃなくて?
新しい機能なのかな・・・?

パーキングストッパーは駐車する時に使っていますが便利と言えば便利ですね。手元操作ですし、ブレーキをかけた時が一番安定悪いので。
チャイルドシート付きもヤマハから出ていますね。前方部分ですが。その分、少し高くなりますが、後付けよりは安定されていると思いすし、形をバスケットに変えることもできるようですね。
http://www.yamaha-motor.jp/pas/lineup/littlemore …

スピードは思ったほど出ません。というのも普通の自転車よりも重量があるので、すっ飛んでいくような軽さはないです。安定はしています。
やはり坂道で発揮しますね。最初は「おお~っ」と感動しますよ。
スピードを出そうと漕げば出るでしょうが、普通に乗っていて勝手にスピードが上がるようなことはありませんよ。

PASの最大の魅力はおっしゃるとおり盗難保険でしょう。
こういう保険はいつ無くなるか解らないので・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
正しくはパーキングストッパーでした。気付かずにすみません。
チャイルドシート付きも考えましたが、すでに3歳なので、
候補から外してしまいました。

盗難保険が2年なのは魅力ですよね。
PASに傾いてきました!

お礼日時:2007/07/18 08:45

今年3月に質問者様と同じ理由で、PASを購入しました。


私はブリジストンの物と悩みました。その理由はハンドルロックです。
友達の自転車で何度か練習させてもらった時に、子供を後部座席から降ろす時に、誤って子供が座席をちょっと蹴ったはずみで、ハンドルが曲がり、斜面の下に向かって進み、転んでしまったからです。
ブリジストンはカギをかけると自動でハンドルロック。
更に、電動アシストの切り替えや変速ギアがハンドル内になっているので
子供がイタズラするって事がなく、すっきりしててかなり良かったです。
でも、カギをかけてしまうと、子供を下ろしてから駐輪場に入れる時にまたカギを開けないとダメで面倒だったので、PASにしました。
ハンドルロックは絶対にある方がいいですよ。

先日、PASの古いタイプで不具合が出たんですが、対応、すっごく良かったそうですよ。
ヤマハもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
>子供を後部座席から降ろす時に、誤って子供が座席をちょっと蹴ったはずみで、ハンドルが曲がり、斜面の下に向かって進み、転んでしまったからです。

こういうことがあると怖いですよね。子供の足が当たる、というケースは考えていませんでした。十分ありえますよね。
そう考えると、ハンドルが固定されているのと、そうでないのでは
随分安全度が違う気がします。
自動でハンドルロックされてしまうと、それはそれで不便なのですね。

また、何か故障が起きたときの対応も大切ですよね。
皆様に相談して、ヤマハに決めよう!と考えています。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 08:54

>住まいは東京都です。


公安委員会、警視庁を調べましたが、該当する規則は公開されていないようですね。
一応「二人乗りは禁止」の記載がある警視庁のHPが有りましたので載せておきます。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no …

違反を問われ、ご質問者様が運転免許証をお持ちの場合、行政処分に課せられる事がありえます。公安委員会か最寄の警察署にご確認された方が宜しいかと。

別の自治体では16歳以上が運転するもので6歳未満は除外との例もありますので、様々です。

この回答への補足

短い間にたくさんの方にご回答いただき、ありがとうございました。
皆様のご意見を参考に、ヤマハPAS を購入することにいたしました。
ここで、締め切らせていただきます。

補足日時:2007/07/20 14:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

調べてくださってありがとうございます。

>違反を問われ、ご質問者様が運転免許証をお持ちの場合、行政処分に課せられる事がありえます。公安委員会か最寄の警察署にご確認された方が宜しいかと。

ママ友は普通に2人乗り、または3人乗りをしており、
まわりでこういった話は聞いたことがなかったので、
大変驚いています。
運転免許を持っていますので、何かあってからだと大変です。
確認したいと思います。

お手数をおかけしました。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!