dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。6~7年前から豪州のANZ銀行に預けていた現地の定期預金があるのですが、これを日本円に両替するのに為替レートなどを踏まえたよい方法がないものかと考えております。

AU$ 50000を日本円に換えたいのですが、どういった方法がお得でしょうか?詳しい方教えていただけませんか?
お願いします。

 

A 回答 (1件)

最強は、外為どっとコムを使う方法でしょうか?



http://www.gaitame.com/service/gaika_shousai03.h …
このページの説明の下半分(外貨→円貨)を参照ください。

1.外為どっとコムに口座を作る。
2.外為どっとコムの外貨入金用口座(三井住友銀行)に、資金を送金する。
3.外為どっとコム上で、5万AUDの売りポジションを作る(ここで、ポジションを作ったレートが、両替レートになります)。
4.上記のポジションを、決済する。決済時「通常」ではなく「受渡」を選ぶ。

これでできるはずです。
外為どっとコム上では、手数料は5枚ポジションを立てるときに必要な2500円(500円x5)だけです。
これに、送金手数料+リフティングチャージを合計した金額が、総手数料になると思います。おそらく、トータルで1万円~1万5千円くらい、1AUDあたりの手数料は、30銭程度になるのではないでしょうか?
(ちなみに、リフティングチャージ・手数料相当の円貨を、事前に外為どっとコムの口座に入金しておいたほうがいいと思います)。

参考URL:http://www.sharp.co.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!