アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マフラーの音がうるさくなってきたようで、開けて見たのですが、それほどグラスウールが劣化しているように見えませんでした。内パイプ付近だけすこし黒ずんでいます。

ホームセンタでグラスウールを買ってきて修理をしようと思うのですが、どうすれば音が小さくなるかが分りません。

グラスウールはギッチリ詰め込んだほうがいいのか?隙間があった方がいいのか?黒ずんでいるところは取り除いた方がいいのか、そのままの方がいいのか?内パイプにスチールウールがついているのですが、これも交換しないといけないのか?洗浄だけでいいのか?など疑問がいっぱいです。どうすれば音が小さくなるよう修理できるのでしょうか?

また、あんまりグラスウールがヘタっているように見えませんので、どんな風になればグラスウールが劣化したといえるのかという目安も知りたいと思っています。

ぜひお願い致します。

A 回答 (2件)

マフラーの音量が大きくなる原因は、グラスウールの層に煤などが溜まり、音を吸収する効果が薄れてしまったためです。


グラスウールそのものの劣化は、それほど進むものではありません。
要するに、目詰まりが原因です。

お持ちのマフラーに合う市販の交換用グラスウールを購入するのが最も手っ取り早い方法ですが、FRPなどに使うグラスマットを使う場合は、パンチングされた筒(芯)にしっかりとグラスマットを巻きつけなければなりません。
グラスマットは、ケースのサイズと同径か、やや太いかな?くらいにまで巻いて、細めの針金を使ってボンレスハムのように巻いて固定します。
挿入時は、少々ギチギチな状態でも大丈夫です。
グラスが少なかった場合や、固定が緩かった場合は、「痩せ」や「偏り」が生じて、しっかりした消音効果が得られない場合があります。
また、グラスの量が多過ぎても少な過ぎても、効果的な消音効果は得られません。
元々付いていた消音材のグラスの密度を参考に、それに近い密度で巻きましょう。
ただ、グラスマットを手で巻くのであれば、いくら強く巻いても、それ程高密度にはなりませんので、あまり過剰に心配する必要は無いと思います。
ケースと同じ程度か、やや太めを目安に巻けば、概ねうまくいくと思います。

交換の目安は、グラスウールの状態よりも、音量で判断するのが良いと思います。
バイクショップの整備士さんに音量を聞いてもらえば、概ねのアドバイスが得られると思います。

洗浄したい場合は、叩いて煤をふるい落とす程度にしておきましょう。
パーツクリーナーなど揮発性の洗浄剤を使う事は避けた方が良いです。
成分が残留した場合、マフラー高温時に引火する恐れがあり危険です。
黒くなった部分だけを取り除いた場合は、除いた量に見合った分、グラスを補充しましょう。

内部にスチールウールが併用されている場合は、傾向的にスチールウールの方が劣化が早いようですので、出来れば同時に交換しましょう。
スチールウール無しでも消音効果は得られますが、経験的に、併用した方が消音効果が長持ちするように感じます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
芯にしっかり巻きつけて、ススを落とす、という感じですね。がんばってみたいと思います。

お礼日時:2007/07/18 23:43

ギッチリ詰め込むと排気音を吸収せず、消音効果は少なくなります。


適度な隙間がベストです!
黒ずんでいる程度なら問題無いです。
劣化したグラスウールは、ススが落ちますから。
あと、グラスウールは飛散して肌や鼻、目に入って危険ですので、少し高いですが安全なグラスウールを、紹介しておきますね。

参考URL:http://www.tk-kijima.co.jp/prokiji209-9901.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ススですね。ありがとうございます。

お礼日時:2007/07/18 23:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A