プロが教えるわが家の防犯対策術!

タイトルどおりの悩みなのですが。
主人は男2人兄弟の次男です。
義兄は主人と5歳年が離れており、義姉(私とは1回り以上はなれています)も子宮の病気をしているため子供は産まれないようです。
当方に子供が産まれてから、何を話していいのかよくわからずまったくといっていいほど、接触がありません。
義姉は養育費分のお金が要らないので専業主婦です。
習い事等もしていません。
携帯ももっていませんので、メールも気軽に送れない状態です。
義実家も子供がいない義兄夫婦と話すより、孫と接する方がいいらしく、年1回の帰省以外は交流がほとんど当方のみ(当方には毎日電話がかかっており、月に3-4日は会っています)となっているようです。
お宮参りや、1歳の誕生日等、みんなで会いませんか?と提案してみるのですが、義父母に反対されています。義姉がかわいそうというのが理由。
直接私から連絡するのも、なんだかお祝いを請求するみたいで心苦しいです。
どこもこういうものなのでしょうか?

A 回答 (11件中1~10件)

あまり深くお考えにならなくて良いのではないでしょうか。


元々、親は長男より二男、長女より二女・・・のほうが可愛く思う傾向にあると思います。それは長子がどうでも良いというものでもなく、多分大切なのは長子なのではと思いますが、どうしても下の子って感じが一生付きまとうのだと思います。それは兄弟間にもあることで、妹や弟を何時までも子ども扱い・・・という方もおられます。
質問者様の場合、ご主人様ががご二男で子どもが其方のみ、という事も手伝い、今は余計に関係が密になっているだけなのでしょう。
兄弟間はご主人同士はどう思われているのでしょう?
多分何も感じておられないのではないでしょうか?
私感ですが、兄弟姉妹の間に於いて大切なのは、何かあったときにお互い助けになってあげられれば良いのではないかと・・・そんな風に考えています。
あまり過剰に心配したり腫れ物に触ったりするような態度は、反って傷つける事もあります。また、無理に会食など開けれても重苦しい雰囲気になるだけではないかと思います。思いやりは大切ですし、貴方は自分たちだけいつも親と一緒に過ごして申し訳ないようなお気持ちになっているのかもしれませんが、一方的な思いは、時に相手にとっては重荷になることもあります。
自然に・・・で良いのではありませんか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

温かいお言葉ありがとうございます。
当方男と女の2人兄弟なので、
同性の兄弟の雰囲気がわかりません。
話しやすかったりするのは次男の主人かも。。
義両親も接し方に差をつけていたのは感じます。
今は会わないほうがいいかもしれませんね。
お互い助けになる。
覚えておこうとおもいました。

お礼日時:2007/07/20 20:15

>義姉は養育費分のお金が要らないので専業主婦です。


習い事等もしていません。
携帯ももっていませんので、メールも気軽に送れない状態です。

曲りなりにも あなたより目上の義姉に対して 敬いもなく失礼な言い方ですね。どうして 上から目線なんでしょう?

目上の方に対して お中元やお歳暮を送る。そのような習慣がないのなら、旅行に行った時お土産を渡す。他にも 旅先から手紙を添えて特産品を送る。

年賀状 暑中見舞い クリスマスなどに葉書を書く。それも謙り とてもかわいい絵葉書を見つけたのでつい買ってしまいました。ご無沙汰ばかりで申し訳ございません。いかがお過ごしですか?など さりげなく出すのです。

子どもの話しか話題がないのならば あなたの教養のレベルを上げるべきだと思います。また 若輩者の質問者さまのお子様のお祝いに義姉を呼ぼうだなんて ご自分の立場をわきまえるべく常識を学ぶべきだと思います。

最後に もし 質問者さまが 義姉の立場だったらどんな気持ちになるか想像してください。自分のせいで旦那や姑に子どもを抱かせてあげられない。 旦那の弟の嫁に子どもが出来 その子の誕生日やお宮参りに呼ばれる。そんな義姉の気持ち。私には経験がなくとも想像できます。なんて残酷な提案をするのでしょう。

相手の立場に立って 物事を考える。

これらをクリアすると 義兄夫婦との付き合いが見えてくると思います。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございました。
客観的に自分を見れていないこと、指摘にて改めてわかりました。
今回のこと、心にとめておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 20:10

うちも男兄弟です。



私の所は去年の秋、弟の所は今年の冬に、それぞれ子供が産まれましたが、実家に帰省すれば孫中心の話題や生活となっていしまいました。

皆で集まる口実としては、盆正月や義両親の結婚記念日等が妥当でしょうが、子供が小さいうち(乳児)は義両親が嬉しくてしょうがない状態だと思うので、あまりお奨めできませんね~・・・


もともと兄弟間でもそれほどマメに連絡はしませんし、妻と義妹同士では一度も連絡はしません。両親を通して近況は伝わります。
(弟夫婦も不妊治療をしてたのには驚きました)

今は私家族が実家で両親と同居し、弟家族は近くに住んでいますので、食事をしたりの付き合いや会話は結構ありますが、妻同士が連絡したり交流があるのは珍しい方だと思います。


一般的に長男は人付き合いがあまり上手くありません。
次男は世渡り上手です。

何かを口実に誘ったり連絡するにしても、弟さんからお兄さんへアクションを取ってもらった方が上手くいくと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
同じ立場からのご返事、参考になります。
子供の小さいうちはやめたほうがいい。
これは確かかもしれませんね。

お礼日時:2007/07/20 20:06

子供中心の生活をしている質問主さんにとって、義理のお兄さん夫婦はもう「子供がいない夫婦」としか見られないんでしょうか。

それは悲しいです。
義理のご両親がどう考えているかまであなたが推測する必要はありませんし、子供がらみで付き合おうとするからどうしていいか分からなくなるのです。

結婚して15年、きっと人には言えない辛い思いをしてきたはずです。あなたのように全く悪気がなくても、子供のいない人にはとても傷つく言葉もあるし、態度もあります。

うちの場合は私が子供なしで、姉は子供がいます。実家との距離が違うので、姉は頻繁に実家に行き、私はほとんど帰っていません。帰省しないのは子供がいないせい、猫を飼ってるのは子供がいないせい、・・・そう何でもかんでも「子供がいないから」と思われるのはウンザリだし、大きなお世話なんです。

良かれと思ってこのように頭を悩ませているのはよく分かります。が、そもそも不妊は夫婦の問題で家族であろうと何もできることはありませんから、兄夫婦と付き合うことが、あなたにとって「なにかしてあげよう」という気持ちなら、それはありがた迷惑かもしれません。
あなたが思っているほど、子供がいないことは可哀想なことではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚して時間もたっているので、
それはそれでかわいそうじゃないから、甥っ子と会ってもいいのかなと思ったり。
でも、義父母の意見を無視してあうのもなあ。。。と思ったり、迷ってしまうんです。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/20 20:04

なぜそんなに義理の兄弟と付き合いたがるかわかりません。


私は男で妹しかいませんが、メールでの連絡先を知っている程度でほとんどやりとりはありません。
友人達も兄弟と最後に会ったのは数年前の結婚式だ、みたいな人ばかりです。
男女の違いがあるのかもしれませんが。

>お宮参りや、1歳の誕生日等、みんなで会いませんか?

不妊の人にこのようなことは絶対に言ってはいけません。
あなたも大人なのですから知りませんでした、では済まされません。
気を付けましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
付き合いないものなんですね。。。
父母とも兄弟が多く、親戚つきあいが多かったから誤解しているのかもしれません。
不妊の方の気持ちを教えていただいて良かったです。

お礼日時:2007/07/20 20:00

>当方に子供が産まれてから、何を話していいのかよくわからずまったくといっていいほど、接触がありません。


何故、貴方に子供が産まれたら何を話して良いかわからなくなってしまうのですか?子供が産まれた途端に、子供絡みの話題以外は話せなくなってしまったのですか?

>義姉は養育費分のお金が要らないので専業主婦です。
養育費と専業主婦は関係ないでしょ?私は子供がいませんが専業主婦ではありませんし、私の従姉は子供がいて専業主婦していますよ。

>お宮参りや、1歳の誕生日等、みんなで会いませんか?と提案してみるのですが、義父母に反対されています。義姉がかわいそうというのが理由。
義父母の「お義姉さんが可哀想」という理由もどうかと思いますが、皆が集まる口実が「貴方の子供のお宮参りや誕生日」ということ自体がおかしいのではないでしょうか?
貴方の義父母と実の両親が集う口実なら貴方の子供が主役のイベントでもおかしくありませんが、滅多に会わない義兄夫婦を誘う口実としては一般的ではないと思います。子供の出来ない義兄夫婦への嫌がらせではないか、お祝いを請求しているのではないかと誤解されかねない行為だと思います。
義兄夫婦を誘うなら、義父母が主役のイベント(義父母の誕生日や父(母)の日など)を口実にした方が良いと思います。

>どこもこういうものなのでしょうか?
親族同士の付き合いの親密さは、人や家によって様々だと思います。私や私の周囲で義理の兄弟(姉妹)と親密に付き合っている人はいないですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
子供が産まれたとたん。。。というより、
自己紹介に結婚前に挨拶にいったのと、
会社を退職してから、その報告で電話をした後
すぐに妊娠したので。
会社勤めやサークルに入っておられたら話題の糸口が見つかるんですが、特に話題もなく。
父の日母の日、誕生日も結婚後年月がたったので大体のものはあげてしまったので、最近はしていないとのことだったんです。
人により様々とのこと。
気にしないようにします。

お礼日時:2007/07/20 19:57

子供を産めないって、産んだ人には理解できない辛さなんじゃないの?うちはもうすぐ3人になって、3人も要らないって思うこともあるけど、女として好きな人の子を産めないって辛いと思うよ。

嫌味や詮索・興味本位・優越感を感じながら接する人達、他人の不幸がちょっぴり嬉しい人達も沢山いるだろうし。

質問者様はまさか優越感を感じるつもりはないと願ってるけど、お義姉さんは子供を見るだけで辛くなってしまうかもしれないよね。そっとしといてあげたらいいじゃん。自分から連絡してくれるまで、そっと待ってあげればいいだけだと思うけど。一生のお付き合いなんだから。お義姉さんを困ったサンあつかいするのはどうなのかな?

養育費分のお金が掛からないから専業主婦。。。云々。掛けたくても掛けられないんだから、しょうがないよね。人に詮索されたくないから、専業主婦してるのかもしれないし、誰にも何も分からないけど。

純粋に。。。お義姉さんと仲良くなりたいと思って連絡をとるなら、暫くは子供関連で連絡したがるんじゃなくて、普通に手紙だとかで近況を報告したりすればいいんじゃない。それだけだと思うけど。純粋に仲良くしようと思って接すればあっちも応えてくれるんじゃん?でも、こっそり子供を目にしたお義姉さんの反応を楽しもうとしてたら、敏感な人だと距離をおくだろうね。

下手に気を使われても勿論イヤだけど、普通に接するにつきるとおもう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに気持ちは私にはわかりません。
別に義姉に悲しんでほしいとは思っていないです。
義実家は祖母の面倒を見るために田舎にかえっているのですが、こちらに来ても義兄さんのところには声をかけません。ですので、何も聞いていないってならないように、どう接しよう。。。って思ってしまうんですが。。。

お礼日時:2007/07/18 14:32

お宮参りに義兄弟が夫婦揃って参加ってちょっと聞いたことがありません。


義実家に行かれるついでにみんなで、ということなのでしょうけど、、、
普段から交流があって、お子さんのこともとても可愛がっている義兄ご夫婦だったらお子さんのお誕生日会もお誘いされるのはとても良いと思いますが、全く交流がないのなら止めておいた方が良いと思いますよ。
義父母さんのおっしゃる通りだと思います。(やさしい義両親様ですね)
No2の回答者の方のおっしゃる通り、交流を持ちたいのであれば、義父母さんのお祝いの時が良いと思います。

ちなみに、私にも義兄夫婦がおりますが、義兄の奥様に連絡を取ったことは一度もないし、連絡先すらしりません。
義実家への帰省が重なったら顔を合わせる程度です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
義実家に主人の部屋がいまだにあるのに義兄の部屋がないのが気になるんです。
義兄は十数年前に結婚、主人は結婚したばかりですから物がのこるのは当然としても、お兄さんの手前、少し遠慮するべきではないかと私は思っているのですが。。。
誕生会なんかはそうですね。

お礼日時:2007/07/18 14:25

ご相談者様ご夫婦にお子さんが生まれる前は、義兄様ご夫婦とは交流があったのでしょうか?



私の家族内にしても、私の周りの人の家族内をみても、兄弟姉妹、お互いが結婚して家庭を持ったら連絡すらほとんどとらない兄弟は結構多いですよ。
私は、やはり女同士なので姉夫婦とは交流がありますが、兄夫婦とはほとんど交流がありません。兄の奥さん(義姉)の連絡先も知りません。 
ましてや、義兄弟の、しかもその奥様に連絡を取ろうなんて、考えたこともありません。

義兄様ご夫婦がどうお考えかはわかりませんが、お子さんの有無と関係なく、ご相談者様が義兄様の奥様にまで連絡を取る必要はないと私は思いますよ。
気がかりであれば、ご主人からお兄様にお話を伺ってみるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結婚してすぐに妊娠したので、挨拶とその後妊娠してから2回程です。
義兄夫婦は結婚してからもう15年以上たっています。
それ以前の雰囲気が私にはわかりません。
主人は男同士はそんなに交流しないと申しております。

お礼日時:2007/07/18 14:20

普通の付き合いをしていればよいと思います。


普通が曖昧で難しいと思いますが。

質問文を読んで感じた事です。
義理の兄夫婦と付き合いたいとの事なのに、どうして質問者さんのお宮参りやお誕生日に会う発想になるのか感じました。
これでは、質問者さんの子供さんが中心になっているような気がします。
質問者さんの一族の中心は義父母だと思います。
義父母を頂点にして息子二人がいて、それぞれの配偶者が二人います。
その一方の夫婦に子供がいます。
つまり子供はこの一族では赤ちゃんは一番末端の存在です。

何かを言いたいかは、交流を持つ為の口実の行事なら義父母の結婚記念日・誕生日だと思います。

先日の質問で、自分の姉妹の子である姪や甥は可愛いが配偶者の甥や姪は可愛いかの質問では、他人なので何とも思わない・血の繋がりがないのでそれは普通の考えと言うのが有りました。

自分も子供が出来なかったので、可哀想との感情を持たれると気を使わせて申し訳ないと思います。
しかし誕生日やお宮参りは義父母や実父母だけでやってくださいと思います。(お宮参りは叔父叔母は行かないでしょう)
お祝いは贈りますが・・・。
実の姉の子でさえ招待されませんでした。
叔父さん叔母さんは薄い付き合いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに義父母がらみで会うのが正解ですね。
既に退職しており、特に行事らしい行事といえるのが、古希とか米寿などになりますので何年先か。。。といったところです。

かわいそうだからといって何も言わないのもどうかなって思って。

確かに血のつながらない子は別にって感じかもしれませんね。
参考になる意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/07/18 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!