
現在、貸し駐車場をやっているのですが、契約書が古くなってきたため、条文等を見直した上で、新規の方や契約更新になった方から新しい契約書で契約を行っていきたいと考えています。
条文の見直しをやっている中で気になったのが、「駐車場所有者(賃貸主)は借主の自動車の保管責任・管理責任をどこまで負うべきなのか」と言うことです。
一般的な免責条項は書いているのですが、万一駐車場内で事故やトラブル(盗難など)が有った場合、借主が貸主側の管理責任不足(善管注意義務を怠った)と判断して、損害賠償請求する事も考えられると思います。
幸い、今まではその様な事案が発生しませんでしたが、今後のことも含めてお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
参考の条件
契約書に免責条項(天災、地変その他貸主の責に帰することのできない事故により、借主の自動車に与えた損害、ならびに盗難については責を負わない。等)を記載してあります。
駐車場(地下)には、一体となっている事務所ビル(1~3階)と兼務の管理人が常駐しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有益費償還請求権(和式トイレ→...
-
人に建物を貸して地上権が発生...
-
賃貸物件の草刈りについて
-
借りている駐車場へ他人がゴミ...
-
金銭借用書の金額の書き方
-
賃料の返還
-
使用貸借の土地・倒れた木の撤...
-
駐車場舗装費用分担について
-
借地に建てている建物を残して...
-
月極駐車場を借りたいのですが...
-
バイトの制服をクリーニングに...
-
24時間サポートサービスがつい...
-
非常識すぎる大家一家の事で悩...
-
バルコニーのすぐ前に立体駐車...
-
今日退去の立会いなのですが 立...
-
全保連は詐欺会社?
-
レオパレス家賃滞納について
-
立ち退きと滞納金384万円
-
URの定期借家契約の再契約について
-
賃貸アパートを購入時は7万だっ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有益費償還請求権(和式トイレ→...
-
借地に建てている建物を残して...
-
賃貸店舗で保証金・償却がある...
-
人に建物を貸して地上権が発生...
-
民法599条 使用貸借契約
-
隣の飲食店の大看板でかなり悩...
-
賃貸物件の草刈りについて
-
「駐車場内での事故は一切の責...
-
金銭借用書の金額の書き方
-
居抜き店舗ドアの所有権
-
電力メーターの設置費用
-
駐車場舗装費用分担について
-
借りている駐車場へ他人がゴミ...
-
使用貸借の土地・倒れた木の撤...
-
賃料の返還
-
大家さんが嫌いです。
-
単身者用マンションで出産 母子...
-
簡易裁判所の退去費用の裁判の...
-
政党ポスター
-
賃貸契約の更新時に、共益費を...
おすすめ情報