
現在、eclipseでtomcatプラグインを使用してwebアプリを作成しています。
質問内容:eclipseからtomcatを再起動すると以下のエラーが発生します。何度も全てのソフトを再インストールしても直りません。
ソフトのヴァージョンが合っていないのでしょうか?
このエラーを直す方法を教えてください。
※eclipseでtopmcat起動時にコマンドに出力されるエラー(下に記述):
Created MBeanServer with ID: 1ba6076:113dd8f5374:-8000:chancela-ff6127:1
2007/07/19 17:19:25 org.apache.coyote.http11.Http11BaseProtocol init
情報: Coyote HTTP/1.1を http-8080 で初期化します
サービス Tomcat-Standalone を起動します
Apache Tomcat/4.1.36
2007/07/19 17:19:27 org.apache.commons.digester.Digester error
致命的: Parse Error at line 5 column 15: Document root element "web-app", must match DOCTYPE root "null".
org.xml.sax.SAXParseException: Document root element "web-app", must match DOCTYPE root "null".
at org.apache.xerces.util.ErrorHandlerWrapper.createSAXParseException(Unknown Source)
at org.apache.xerces.util.ErrorHandlerWrapper.error(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.XMLErrorReporter.reportError(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.XMLErrorReporter.reportError(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.dtd.XMLDTDValidator.rootElementSpecified(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.dtd.XMLDTDValidator.handleStartElement(Unknown Source)
at org.apache.xerces.impl.XMLDocumentFragmentScannerImpl.scanStartElement(Unknown Source)
2007/07/19 17:19:32 org.apache.coyote.http11.Http11BaseProtocol start
情報: Coyote HTTP/1.1を http-8080 で起動します
2007/07/19 17:19:33 org.apache.jk.common.ChannelSocket init
情報: JK: ajp13 listening on /0.0.0.0:8009
2007/07/19 17:19:33 org.apache.jk.server.JkMain start
情報: Jk running ID=0 time=0/160 config=null
使用してるソフトのヴァージョン情報は以下記述します。
・j2sdk1.4.2_14
・apache-tomcat-4.1.36
・eclipse-SDK-3.2.2-win32
・tomcatPluginV32
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- ASP・SaaS FC2 BLOG <AUDIO TAGを入れプレビューはOk テーンプレートを更新すると ✖ 1 2023/08/14 11:40
- サーバー 別サーバに構築したApache+Tomcatの連携について 2 2023/03/06 23:23
- Java Javaで個人ブログサイトを作りたい 7 2022/04/03 17:37
- PHP バージョン情報の取得方法について 1 2023/03/15 11:56
- オープンソース AWSドメイン名でApacheテスト・ページを表示させる方法を教えて下さい。 1 2023/04/26 15:59
- JavaScript html5に変えるとスライドショーが消えてしまった。 3 2022/03/26 19:53
- ソフトウェア 移行PCにDockerがインストールされていても各種開発環境のアプリはインストールが必要? 2 2023/05/21 21:53
- HTML・CSS 私の能力からして間違っていないような気がします。 4 2022/09/30 13:24
- MySQL Mac です。ローカルホストの phpMyAdmin にアクセスできません。 1 2023/06/06 17:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フロントエンドエンジニアとか...
-
SQLをExcelで書いている人を良...
-
機械工学科卒の人ってプログラ...
-
初級SE、中級SE、上級SEはどの...
-
IT未経験最初はヘルプデスクと...
-
ゲームプログラマーとシステム...
-
ExcelのVBAプログラミングの資...
-
IT企業で客先常駐の有無はどう...
-
バックエンドエンジニアとプロ...
-
ハードウェアのシステムエンジニア
-
ジョブ≒バッチファイル≒シェル...
-
IT業界の人間ならBIPROGY(日本...
-
新卒で日立システムズ(SE)、TIS...
-
恥ずかしながらスキル詐称をし...
-
AI開発競争でアメリカがちょっ...
-
SEって頭硬い人向いていないの...
-
5V1A用の機器を選ぶには
-
下流の会社?に居るSEは要件定...
-
理系研究開発職と開発エンジニ...
-
SESへの新卒就職はやめた方が良...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
htpasswdコマンドで発生するエ...
-
MediaWiki1.22.5 表示で...
-
【JAVA】eclipseでエラー発生・...
-
ファイル名を変更前の名前に戻す方
-
簡単にEXEファイルを作れるプロ...
-
マイナポータルの住宅借入金当...
-
ftpコマンドの戻り値をチェック...
-
ISOファイルの編集方法
-
JCL(富士通/MSP)について教...
-
複数時間情報の重複を求める
-
VB6にて、テキストファイルの内...
-
pdfファイル名だけを変更不可に...
-
HTMLでファビコンを変更したいです
-
warファイル 「種類:WAR ファ...
-
秀丸エディタでのファイル分割
-
VBAのzip解凍についてのご質問です
-
画面に表示されたファイル選択...
-
ACCESSのmdeファイルについて
-
exeファイルの編集
-
VB Scriptで隠しファイル、フォ...
おすすめ情報