
最近、ウチの近所の葬儀でもそうなんですが、棺を載せた霊柩車が発車する時「ぷあ~ん」または「ビィィィィ…」とホーンを鳴らして出て行きます。(TVでも、葬儀の報道時は必ずといってイイほど その画が流されます。)
外国映画なんかで観た覚えありますが、アレ、違和感バクハツします。
死者を送る時、弔いの意味で大砲や汽笛などを鳴らす慣習が 世界的に そこここであるみたいですが、日本で霊柩車が「ピイィィ」なんて片腹いたく、「死者を冒涜」とまでは考えませんが、少なくとも、列席者に「ああ、これでお別れなんだな」感を与えているとは思えません。
この10年位で広まったように思いますが、「感覚のズレた、外国かぶれ」のような気がしてなりません(そうしている外国を非難してるのではありません)! みなさんは どう思われますか?
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
違和感があるなら、ご家族に行っておくのも良い事だと思います。
私は、あの警笛は、世界的な慣習なんて感じ方をしていませんでした。
というのも、昔のお葬式では、徒歩で葬列が墓地に向かいます。
その際に、カンカン・ボンボン、カン・ボンボン」もしかすると、チンチンボンボンだったか定かではありませんが、鉦と銅鑼みたいなものを鳴らしていたと思います。
車になったために道中鳴らすこともできないので行っているんじゃないかと思っていました。
警笛は外国かぶれの気がしなくもないですが、合図があることで見送るというように考えたほうが、
他人様の葬儀でストレスを感じずに済むのではないでしょうか?
根拠も何もない個人的な思いで書いてしまいました。すみません。
ウチの近所は、ある宗派の葬列は「チン、ドン、ジャラ~ン」でした。懐かしいです。全く無音で向かう家もありました。
・・・そうですね、葬儀を行う家の勝手で、それが その家にとっていちばん気が済むやり方なのでしょうから、そんなコトくらいでメクジラたてないようにします。
でも 我が家では やらせません!
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
夏の高校野球で8月15日の正午にはサイレンを鳴らして黙祷しますよね。
それと近いんじゃないんですか?
ちなみに京都市内では出棺の際に鐘を叩いてその合図で鳩を放し、クラクションを
鳴らしながら霊柩車が出発します。そして主要な交差点にお巡りさんが出て
交通規制をしてくれます。ごくごく民間人のうちのじいさんの葬式がそうでした。
ありがとうございます。
8/15のサイレン、あれも違和感を覚えます。
「さあ、みなさん、今ですよ!黙祷する機会を逃しちゃダメですよッ」・・・・って言われてるみたいで。
ヒトそれぞれ、自分なりの弔い方があるので、私は宗派が違う方の葬儀でも、自分の属する(信仰する)宗教の。。。を口の中で唱えます。故人の宗派の。。。では、付け焼刃的で心がこもらず、ウソっぽくなるからです。
こころさえこもらせれば、サイレンなり、クラクションなり、わざわざキッカケ作らなくても・・・というのが私の気持ちです。
No.3
- 回答日時:
感じ方は人それぞれということで・・・
ただ、ここ十年という事はないと思いますよ
少なくとも現在40代の私が、高校生のの頃祖父母の出棺時にも聞いた記憶があります。
また、私個人としましては、あのクラクションを聞くと何とも言えず、悲しい気持ちになります。
また、霊柩車に乗っている側からしましても、あの音とともに、お別れにきてくださった皆さんが黙礼してくださる様子が、故人への最後の餞のように感じられました。
謂れに関しては先の方が紹介されているサイトのとおりです。
ありがとうございます。
そうなんですか・・・。
私も40代ですが、田舎のためか、導入が遅かったみたいですね。
ここ10年未満のウチです。
なので、よけい反発感を覚えるのかと・・・。
No.2
- 回答日時:
「外国かぶれ」ではないようですよ。
ちゃんと意味があるもののようです。ただ、鳴らす会館とそうでない会館があります。鳴らすのが一般的になっているようですが、会館付近の自治会との協定により鳴らしてはいけないところもあります。
個人的には出棺時にクラクションが鳴っている間はせめて黙祷しようかなという気持ちになります。
参考URL:http://www.sugiura.e-choshi.jp/osusume.htm
ありがとうございます。
私のように感じない方も大勢おられるとは思います。
私の住むド田舎に、野辺送りに茶碗を割ったりする風習はなく、昔、霊柩車を使わず、近所の火葬場へ棺をかついで向ってた時はズッと読経・鉦、太鼓を鳴らしてました。
それで、「ぷあ~ん」のヒト鳴らしですませる事に「?」なのかも。
でも、まあ、故人を偲ぶきっかけになるのであればイイかな・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 死者 今日も忙しく救急車が出動していますね、今日1日で霊柩車を2台見ました、最近の死者数は凄いですね 1 2022/06/22 23:06
- 葬儀・葬式 葬式 会社の先輩が2人続けて亡くなりました、2人とも60過ぎていてコロナのワクチンも3回接種していま 2 2022/06/15 22:44
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 事件・事故 安倍元総理のニュース 5 2022/07/11 13:19
- 宗教学 浄土宗・浄土真宗・日蓮宗・日蓮正宗・真言宗・天台宗・神道信徒等の仏教系・神道系宗教が本物 3 2023/01/10 13:57
- 貨物自動車・業務用車両 霊柩車 死体を運ぶ車なのに営業ナンバー『緑ナンバー』を装着するのはなぜですか? 10 2022/07/12 19:09
- メディア・マスコミ 安倍氏の遺体の搬送についてですが 奈良出発し、都内に入るまでは奈良ナンバーの長いリムジンでしたが 渋 5 2022/07/10 11:46
- 政治 ソウル梨泰院転倒事故で154人もの死者を出した原因はなんでしょうか? 7 2022/11/01 06:35
- 戦争・テロ・デモ ゼレンスキーは、8月24日の独立記念日に戦争終わらせるんだよね? 1 2022/07/24 18:14
- 戦争・テロ・デモ なぜ国会前で国葬反対デモをやるのか? 同じデモなら、もっといい方法を考えるべきでは? 7 2022/09/07 11:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
-
大叔母の葬儀
-
祖父が亡くなった時の会社の休暇
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
葬儀はどのくらい忙しいですか?
-
創価学会員の母の葬儀、他宗教...
-
最近よくネットから申し込むよ...
-
身内が亡くなり会社を休むこと...
-
無宗教の人間の葬儀(教えて下...
-
教えてください
-
中学校時代のクラスメートが亡...
-
大規模な自宅葬で嫁がすること...
-
交通事故死の場合、事故~葬式...
-
最近、葬儀のCMが多いと思うん...
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
単身赴任中の夫の母が亡くなり...
-
立正佼成会の葬儀の場合ってど...
-
通夜と告別式をまとめて何と言...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
義実家での葬儀、私の態度まず...
-
先日に祖母が亡くなりまして、...
-
葬儀屋はドタバタにつけこんだ...
-
自分の葬儀は、どのようにした...
-
立正佼成会の葬儀の場合ってど...
-
葬儀はどのくらい忙しいですか?
-
義理の兄(姉の旦那)の葬儀
-
葬儀時の写真を送りますが、、、
-
葬儀屋っの仕事ってどうてか?
-
全く財産がない義理父の葬儀を...
-
研修期間中の休み
-
身内が亡くなり会社を休むこと...
-
創価学会員の母の葬儀、他宗教...
-
彼氏の母親が危篤と聞かされました
-
友人に、『ほんみち』という新...
-
毒親の葬儀での仕打ち
-
祖父が亡くなった時の会社の休暇
-
妻です。義父が亡くなりました...
-
離婚した元旦那の母親の葬儀
-
喪家や遺族へ送るDMの宛名は?
おすすめ情報