dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高校生の子供がフランスへホームステイに行きます。デジカメと携帯の充電器はフランスでも使いたいとの事で変圧器とコンセントの差込口を持たす予定ですが、これで使用出来るでしょうか。また何か他にアドバイスしていただけることがありましたら宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

フランスは世界の中でも電圧が高い方の国になると聞いています。


コンセントに抜き差しする場合に青白い火花が見えるほどです。
また電圧は安定していませんので、
精密機械に関しては変圧器をつけておくことをお勧めします。
家電は国内での使用を前提に保障が受けられるはずですので、
そこは用心したほうがいいと思います。
    • good
    • 0

5月にフランスの南西部の民宿に1週間ばかりいまして帰ってきました。


コンセントの差し込み口は、日本のものと違いますから持参する必要があります。数百円です。
旅行用品店に行けば、売っています。たしか「E」規格だったと思います。お店の人によく聞いてください。
デジカメの充電器は、カメラに付属のものが使えますが、電圧が高いためコードだけは持参の必要があります。これはヨドバシカメラなどの大型店に行けば売っています。見た目は日本のものと太さも変わらず、値段も数百円程度です。
「携帯」は使用しなかったものですから、分かりません。
お店でご確認ください。
    • good
    • 0

最近の電子機器のACアダプターは100~240V対応が普通ですので、おそらく変圧器はいらないと思います。


持っていて損はしないでしょうが、結構高い買い物です(数千~1万くらいする)。
NO.1さんもおっしゃる通りお持ちのACアダプターを良く確認してください。

私はリンク先の変換プラグを使っています。世界のいろんな国で使えます。もちろんフランスやイギリス、ドイツは大丈夫。2千円以下で買えると思います。

参考URL:http://www.warrior.co.jp/products.htm#plug
    • good
    • 0

こんにちは。



1.はい、コメントの通り、コンセントの差し込みの変換器は必要です。
http://www.obvdirect.jp/tg/europe_info.htm
http://www.obvdirect.jp/tg/products.htm#dengenplug

2.現在お持ちのデジカメの充電器に「AC100-240V/50-60Hz」の記載があれば海外対応品なので変圧器は不要です。この記載が無く「AC100-110V」でしたら日本用ですので変圧器は必要です。

3.例えば、英国に小旅行する場合、またイギリス用の変換アダプタが必要です。これは現地で買えるでしょう。

4.Li-Ion充電池なら、日本でもう1個くらい、スペア電池を買っていった方が良いと思います。現地で入手できないと、日本から送らないといけませんので。


以上、ご参考までです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。大変参考になりました。今は何をもたせばいいのか思案中です。

お礼日時:2007/07/24 15:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!