dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、念願のモルディブに9月に行きます。
3泊5日 3食付きです。
初めての海外なので不安で一杯です。
色々教えて下さい。
・英語が喋れない事
・チップ習慣が有るとガイドブックに書いて有りましたが、どんな時に 渡すのか分かりません。
・お金はいくら持って行けばいいのか分かりません。
・空港に免税店ありと書いて有りましたが、コーチは有りますか?
宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

キャーー!!モルディブですかぁ^^私も家族旅行で行ったことがあります。

めっちゃ良いところですよ♪初めての海外がモルディブなんて素敵ですね☆

・英語についてはご心配なくっ!とは言い切れませんが、ホテルによって日本語が話せるスタッフがいるので大丈夫ですよ^^私達が泊まったバンドスでは日本語ができる現地スタッフがいました。ちなみに、もし漁民の島などの観光に行くんでしたら、ほんの少し英語ができたら楽しいかと思います。お土産やさんで値段交渉ができるので(笑)

・チップは基本的に(私が見ていた範囲では)、ご飯を食べるときとベットメイキングに要ります。私達の泊まったところは朝食込みで、滞在期間中ずっと同じウェーターさんがついていました。食事が終わったあとにテーブルに置いておく感じですね。あれ?でも私の記憶が正しければ、頻繁にチップを置いた覚えがありません・・・^^;No.1の方のようなシステムだったかもしれません。それとベットメイキングに関しては、ちょっと多めに置いておくと、シーツのたたみ方がグレードアップしたり(笑)、お花が散りばめられたりしますよ^^

・ごめんなさい、空港に関しては記憶が薄いです・・・。というか、そんな国際空港!!という感じではなかったような。

参考になれば幸いです^^素敵なモルディブ旅行になるといいですね♪♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

miccilewinさん有難うございます。
今から少しでも英語勉強します!
ベットメイキングは、多めに置きます!
お花が散りばめられたらいいなぁ
大変助かりました☆

お礼日時:2007/07/27 21:11

こんにちは。



滞在するリゾートは決まっているのでしょうか?
これからリゾートを選ぶ上で質問されているのでしょう?
どちらなのかによってアドバイスは変わってきます。

>・英語が喋れない事

リゾートによって違ってきますね。
リゾートに日本人スタッフがいなければ英語が必要になります。
日本人スタッフがいても一人しかいない場合は常駐ではありませんから、
やはり最低限の英語が話せた方がいいと思います。
リゾートによっては片言の日本語を話す外国人スタッフがいるところもあります。
まあ、片言の英語でもトラブルがなければどうにかなりますよ。

>・チップ習慣が有るとガイドブックに書いて有りましたが、どんな時に 渡すのか分かりません。

これもリゾートによりますね。
三食付で滞在中のテーブルやウェイターが決まっているような場合は、
最終日にまとめて渡すことが一般的なようです。
その他にもポーターやダイビングのスタッフやスパなどあります。
金額は1回につき1~2ドルでいいと思います。

>・お金はいくら持って行けばいいのか分かりません。

旅行代金に含まれていないものは全て支払うわけですから、
現地でどのように過ごすのかによりますね。
あとこれもリゾートにもよりますね。
エクスカーションとかスパとかもう少し情報収集をして、
どのように過ごすか検討してみた方がいいと思いますよ。
チップの分を除いてあとは最終日にカードで精算できるリゾートがほとんどです。

ちなみに私の場合はお土産もカードが使えるところでしか買わないので、
30~50ドルくらいでいつも余ります。1ドル紙幣を多く用意しています。

>・空港に免税店ありと書いて有りましたが、コーチは有りますか?

成田空港にはあります。マーレにはありません。
国内の他の空港については各HPをご覧下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

matildaさん大変勉強になり助かります。
泊まるホテルはドンヴェリ・ビーチです。
カードと1ドル紙幣を多く持って行きます。

お礼日時:2007/07/27 21:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!