dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在妊娠5ヶ月の終わりです。19W4Dのエコー写真を見てみるとBPD5.0で1週間分大きく、FTA20.2で1週間と1日大きめです。そこは気にしていないのですがFLが2.8で4日分ちいさめです。他が大きめなので差がきになります。ただ足が短いと夕だけならいいのですが.....同じような方がいたらお話聞かせて下さい。

A 回答 (2件)

もうすぐ1歳になる娘の母親です。


私も妊娠中胎児の大きさについてはすごく悩みました。
ずっとFTAが2週間くらい小さかったしFLも1週間くらい小さかったり大きくなったり。
先生からは何も言われてないんですよね?
何か問題があれば先生からお話しがありますよ。
質問者様の内容を見てると特に問題はないように思いますが・・・?!
エコーなんて本当に曖昧で私が通っていた産院では4人の医師がいてるんですけど医師によって計測も色々でした^^;
ずっと痩せすぎって言われて何か問題があるのかと私も最後の最後まで悩みましたけど、いざ出産したら2800グラムの丁度よいサイズで生まれてきました。
1ヶ月とかの差があったらちょっと不安ですけど質問者様の場合は差は2週間ほどですよね?!そりゃあそんなに基本と同じ大きさなんてなりませんよ。頭が大きかったり足が短かったり。
気にする必要は私は全くないと思いますけど不安を取り除くためにも次の検診の時にでも一度先生に聞いてみたらどうでしょうか?

まだこれからも色々と悩まれるかと思いますが元気な赤ちゃんの誕生を心から祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一人目の子供が染色体異常で生まれてきており、少し何か感じただけでも敏感になっていまして。。。一人目出産した後私たち2人は検査をし以上はなく本人が拾ってきてしまったといわれました。。。また?と思うと悲しくなったり。。。とわいえとてもかわいい娘です。なんでも気にしたらきりがないんですが。。。次の検診は8月半ばなのでそのときにでも聞いてみます。

お礼日時:2007/07/28 10:47

経験者ではないのですが、まず先生に納得がいくまで質問したら良いと思います。


足が短いのはダウン症の症状の一つでもあるので、先生と相談して必要があれば羊水検査を受けられると良いと思います。
不安をあおる様で申し訳ないのですが、質問者さんは心配なので質問をされているのですよね?
私は可能性としてダウン症の症状をあげましたが、その不安を取り除くためにも先生とよく話されたら良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一人目の子供が染色体異常で生まれてきており、少し何か感じただけでも敏感になっていまして。。。一人目出産した後私たち2人は検査をし以上はなく本人が拾ってきてしまったといわれました。。。また?と思うと悲しくなったり。。。とわいえとてもかわいい娘です。なんでも気にしたらきりがないんですが。。。次の検診は8月半ばなのでそのときにでも聞いてみます。

お礼日時:2007/07/28 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!