
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
別に聞いてもかまわないと思いますが、どういった職種でどういった企業に
応募しようと思われているのでしょうか?
大手の企業などの場合でしたら、そのような質問は日常茶飯事でしょうけれど、
逆に小さい企業であれば、落とすために試験をする訳でもないかもしれませんし、
聞かないほうがいいかもしれませんよ。
ポイントとしては、試験があると聞いた時に、応募者側でそのための準備が
スキル的にも、時間的も可能であるなら聞いたらいいと思います。
そうでなければ、聞いて落ちることもないと思いますが、聞いたところで
どうなると思ってるんだろう?と捉えられてしまうかもしれません。
その場合、ファーストインプレッションでちょっと損をするかもしれませんが、
面接や試験で挽回できるならば、後にそれがついて回ることは皆無ではあると
思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/28 04:33
ご回答ありがとうございます。
・職種、企業は
百貨店に入っている洋菓子屋さんで、昔からある有名なお店です。
ファーストインプレッションで損してしまうかもしれないですよね…。
そこは、挽回できるよう頑張りたいと思います!
丁寧なご回答に感謝しています。
No.1
- 回答日時:
いいと思います。
聞かないであるより、聞いてなかったほうがいいと思いませんか?(なかったとしたら)私の場合、下記のように質問しました。
「ちょっとお聞きしたいのですが、筆記試験などはありますでしょうか?」
のように聞かれれば大丈夫だと思いますよ。口調など丁寧な言葉使いですれば、あちらには好印象を与えることが出来ると思います。
ご希望のアルバイトに受かるといいですね!頑張って下さい^^
この回答へのお礼
お礼日時:2007/07/28 04:06
ご回答ありがとうございます。
聞いても大丈夫なのですね。
質問例まで教えて頂きありがとうございました。
受かるよう頑張ってみます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
筆記試験あり、ボールペンを持...
-
市役所試験(二次)の無断欠席...
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
イオンの長時間試験について イ...
-
履歴書の職歴欄に「なし」と書...
-
派遣で3年働いて~社員登用の...
-
裁判所事務官について
-
受験番号記入ミス
-
筆記試験に電卓とはどんな試験?
-
国立海上技術短期大学校の一般...
-
公務員試験に再チャレンジした...
-
公務員試験の日程を仕事の都合...
-
地方公務員の二次試験の作文試...
-
適性検査の「再検査」なんてあ...
-
技能労務職(ごみ収集等)
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
25歳高卒ですが、公務員にな...
-
マクドナルドの昇格試験って・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職業訓練校に不合格になった理由
-
令和2年から海上保安官採用試験...
-
くら寿司、フロアSLについて。 ...
-
小論文のテーマについて
-
市役所試験(二次)の無断欠席...
-
小学校の教員が、結婚で他県に...
-
公務員試験に再チャレンジした...
-
国民健康保険団体連合会職員採...
-
イオンの長時間試験について イ...
-
採用試験のクレペリン検査で落...
-
派遣で3年働いて~社員登用の...
-
低学歴で優秀な人ってどうやっ...
-
誰でも受かる臨時教員試験落ち...
-
【就職試験】国民健康保険団体...
-
わざと試験に落ちる
-
適正検査(SPI)後の結果連絡は...
-
地方公務員の二次試験の作文試...
-
国立海上技術短期大学校の一般...
-
在外公館派遣員★受験経験のある...
-
詳しい方!歯科助手の面接→筆記...
おすすめ情報