
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>つまりVa familyでいいのですね。
>やはり5a familyでしょうかね・・・
#1さんや#2さん、そして私の回答を本当に読まれましたか?
どちらも推奨されません。
5a族ではなく5族が推奨される書き方です。
英語ではgroup 5A(group VA)ではなく、group 5を使うことが推奨されます。familyを使う場合はvanadium familyのように使うようです。
No.5
- 回答日時:
>疑問点は補足でお礼はお礼の欄ということでしょうか?
そのとおりです。
疑問点を挙げてお礼の代わりに言うひとっていませんよね、普通。
そして#1さんのとおり、
かつては国際的には5A族、VA族などと表現していましたが、
現在では1族、2族……18族にいうように変わっています。
なので、
>以前VIIIとか表現しているのを見ましたが
というのは「以前」の話であって、現在では推奨されない書き方です。
ありがとうございます。
つまりVa familyでいいのですね。
でもVがVと混同する事が多いです。
やはり5a familyでしょうかね・・・
No.4
- 回答日時:
>>>
検索ですとVaではひっかからないんですよね・・・
5a族ってNb、Ta、Vじゃないですか・・・
「とにかく5a族、Va族の英語表記だけでもいいですので。お願いします」
とのご質問でしたから、
「Va group あるいは Va family」
と回答したのです。
実際、私が検索して引っかかったから、そう回答したのです。
例
Va group
http://ci.nii.ac.jp/naid/110002715148/en/
Va family
http://ci.nii.ac.jp/naid/110001461799/
>>>
どうしたらいいのかな・・・困っています。
以前にVIIIとかいう表記を見たのですが、これはなんなんでしょうか?VIII は、これでしょう。
断言はしませんが、V, Nb, Ta が VIII族というのは、おそらく見間違いか錯覚だと思います。
こちらの周期表をどうぞ。
http://home.hiroshima-u.ac.jp/er/Rmin_GL.html
なお、
今後は、お礼の欄と補足の欄を上手に使われることをおすすめいたします。
ありがとうございます。
なるほど・・・Vaでいいのですね。
ごめんなさい。お礼と補足の欄の使い分けとは?
疑問点は補足でお礼はお礼の欄ということでしょうか?
申し訳ないですm(_ _)m
No.2
- 回答日時:
検索ですとVaではひっかからないんですよね・・・
5a族ってNb、Ta、Vじゃないですか・・・
どうしたらいいのかな・・・困っています。
以前にVIIIとかいう表記を見たのですが、これはなんなんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
memberの使い方 教えてください
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
親がめちゃくちゃです 昨日ご飯...
-
「誠」と「真」
-
分不相応のお礼を頂いた場合
-
次奢ってねと言う男性心理
-
「礼を言う」って礼言ってなく...
-
お礼を旦那(息子)にしか言わ...
-
贈答品をもらったときに電話を...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
友達の親御さんへのお礼
-
自費出版の本を頂いた場合のお礼
-
このようなA の振る舞いをなん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お礼について 車で5分くらいの...
-
~するつもりでいる を丁寧に...
-
友達の親御さんへのお礼
-
memberの使い方 教えてください
-
免許書を拾って頂いた方への謝...
-
119通報者にお礼。 先日子供が...
-
シフトを急遽代わってもらった...
-
『いつもお心にかけていただき...
-
「誠」と「真」
-
「この場を借りてお詫び申し上...
-
長い間貸りていた本を返す時の...
-
大学教授へのお礼の渡し方は? ...
-
上司から出してもらったタクシー代
-
申し上げられず申し訳ありません
-
「また行こう!」は社交辞令?
-
ご一緒したいは社交辞令?
-
風俗嬢の写メ日記について
-
次奢ってねと言う男性心理
-
上司にご馳走して頂いた際の翌...
-
贈答品をもらったときに電話を...
おすすめ情報