
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
ANo.2 No.3の続きです。
ちなみに、トラップの既製品もあります。
例えば、こんな製品です。
http://www.theglassplant.com/search/japanese/sea …
お礼すること遅れてすみません。
自分らは太い試験管に細いアルミパイプ2本通して窒素中に漬けたのを
トラップにして居ったのです。ご指摘どおり、あるいは懸念しておったとおり容量の大きいものを使ってやってみようとします。
No.4
- 回答日時:
液体窒素によるコールドトラップを、というご質問者のお考えしか、自分も考えつきません。
ただ、ご経験されたように容量の問題で、簡単に詰まってしまうということ、たしかにその通りだと考えます。シリカゲルのような、吸水材を充填するという手がすぐにおもいつきますが、さあどんなもんでしょう。紙おむつをばらして使用されている吸水剤をコールドトラップに詰めておくといったことぐらいしか思いつきません。大量の水を液体窒素のコールドトラップで処理するのは案外技術難易度が高いと思います。
自分ならば、ポンプを、油を使うロータリーポンプから、水をつかうポンプに変えると思います。どの程度の真空度がご必要なのかは分かりませんが、いわゆる水流ポンプ(アスピレータ)でそこそこの実験が出来るのではないでしょうか(迫力不足になるかな)。
水封ポンプなる真空ポンプをご利用されればなんの問題もないのですが(食料品工場とか化学プラントではなじみの装置なんですが ロータリーポンプほど一般的ではないようです)。
ありがとうございます。
当方の実験装置にも組み込まれております、メカニカルブースターポンプならいけると思いますが、持ち運び出来そうにもありません。
シリカゲル、試しては居りませんが、我々はすぐに喫水状況になるだろう と諦めておりました。
No.3
- 回答日時:
追加です。
フラスコ状の容器につけるゴム栓には、ガラス管等で出入り口(2カ所)を付けますが、
一方は端が底近くまで届くようにして(あまり近くなくて良い)、
もう一方の端はゴム栓の近くにします(こちらがポンプ側)。
なお、脱気瓶と呼ばれる容器だと、容器にポンプ側に使える口が付いているので、
これを使うと配管が簡単です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの真空引きについて、作動時間が15分以上との事ですがやる意味が分かりません。 4 2022/08/16 19:33
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房の動作効率上げるために、冷水温度上げるといいらしいです。なぜですか? エネルギー管理士の法規20 3 2023/07/26 19:56
- エアコン・クーラー・冷暖房機 冷房や除湿時の排水について教えて。 自宅のエアコンですが、今回の引っ越しでは配管セットを購入し、真空 3 2022/06/03 23:39
- 電気・ガス・水道業 給水ポンプの電流値について 5 2022/06/08 14:39
- その他(自然科学) 密室で蒸発する最大の力 4 2022/11/03 23:00
- 食べ物・食材 ワラビの色が移った煮物は食べられる? 2 2023/05/16 20:30
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 身の回りの現象と物質 2 2023/02/13 22:21
- リフォーム・リノベーション システムキッチンの排水トラップをメーカが売ってくれません。 5 2022/12/21 18:05
- 化学 【真空ポンプ】真空ポンプの真空引き時に負圧状態にしたタンクに窒素を充填後に、液体を送り 2 2022/12/23 10:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
ポンプで10m以上
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
室内用の水槽ポンプを屋外の防...
-
水位センサーと対応した電源ON...
-
ブロワー性能曲線の右上がり部...
-
経管栄養について
-
灯油を入れるときのポンプの仕...
-
ポンプの圧力が知りたいです。
-
洗濯機の風呂水給水口から水が...
-
ポンプの回転数と圧力と揚程に...
-
汚水ポンプの他に汚物ポンプと...
-
水のポンプの温度による影響に...
-
ウォーターポンプと油圧ポンプ...
-
食洗機の排水ポンプ(モーター)...
-
ポンプで吸い上げる高さ
-
自動式、100w、浅井戸ポンプ。 ...
-
”吐出”を英語にすると。
-
プライマリーポンプに亀裂、応...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ポンプの高揚程、低揚程とは?
-
回転数と流量、揚程、動力の関...
-
”吐出”を英語にすると。
-
洗濯機の風呂水給水口から水が...
-
ポンプで10m以上
-
冷凍機のポンプダウンについて
-
ポンプで吸い上げる高さ
-
オフィスビルなどで、受水槽が...
-
井戸ポンプ定格周波数 :60H...
-
井戸水の水圧を上げるには
-
ポンプ起動、停止時の吐出弁の操作
-
ポンプの圧力が知りたいです。
-
水のポンプの吸い込み高さについて
-
水のポンプの温度による影響に...
-
汚水ポンプの他に汚物ポンプと...
-
100V、400Wモーターのブ...
-
消火栓ポンプで地下に消火水槽...
-
電磁ポンプのテスト方法
-
ポンプの必要動力の計算について
-
ポンプのインバータ制御について
おすすめ情報