dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CD-RWには何度も書き込めると聞いて早速購入したんですが、どうしても一度きりしか書きこむことができなくてフォーマットしても空き容量が0になってしまいます。どうしたら何度も書き込めるのでしょうか?

A 回答 (3件)

もしかすると操作上の手順の違いかもしれません。



WindowsVistaにはCDやDVDディスクに書き込む機能をが組み込まれていますが「ライブファイルシステム」と「マスタ」と言う、全く形式の違う2種類の方法があります。

「マスタ」とは一般的な光学ディスクの書き込み方式です。
この質問に対する回答としては特に取り上げることも無いので説明は割愛させていただきます。

それに対して「ライブファイルシステム」は、光学ディスクにあらかじめ専用のフォーマットを施して、あたかもFDやHDDを扱うように、ドラッグ・アンド・ドロップでの書き込みや個別のデータの変更や削除といった、フォーマットされていないディスクでは実現できない操作を可能にする方式です。(いままでのコンピュータではOSとは独立した個別のパケットライトソフトをインストールして行っていました。)
そしてライブファイルシステムの「フォーマット」は「消去」とは同義語ではなく、ライブファイルシステム専用のディスクとして、容易にデータを書き換えできるようにするためのアドレスをディスク上に記録する作業です。


質問の中に実際に行った操作として
 ドライブアイコンを右クリック→「フォーマット」と書かれた項目を選択して実行
とありましたが、その操作を行った場合、「ライブファイルシステム」用の
フォーマットがなされます。

前述のようにこの場合のフォーマットとは、アドレスをディスク上に記録してライブファイルシステム専用のディスクにしてしまいますので、実際にはディスクに情報が記録がされています。
そのためにSonicStageでは記録が可能なディスクとしては認識できなかったのかもしれません。

ディスクを消去して、SonicStageで記録できるようにするためには
 ドライブアイコンを右クリック→「このディスクを消去する」の項目を選択して実行
しましょう。ディスクに記録された情報が消去されるものと思われます。


ただし、フォーマットされた後、そのディスクの空き容量が0MBになっているとのことでしたので、それがSonicStageではなく、コンピュータ上でドライブに直接アクセスして
表示される結果であるという事であればフォーマットに失敗してしまった可能性があります。
その場合はなんらかのトラブルである可能性もありますので、PCのサポート先かメディアメーカーに聞いて見ましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました

お礼日時:2007/08/01 18:16

ドライブとの相性問題か、メディアの不良が考えられます。

CD-RWメディアのメーカーお客様相談センターに問い合わせてみることをお勧めします。
※ 私の場合、CD-RW と DVD+R に数回書き込み→消去しただけでメディアが書き込めなくなってしまいました。メーカーに相談したら、あっさり交換に応じて貰えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか!わかりました。ありがとうございました!
ちなみにVISTAと相性のいいCDありますか??

お礼日時:2007/07/31 00:56

Windowsですか?XP?どのような方法でCD書き込みなさってますか?



仮にXPの標準機能で書き込む場合CD-Rでも「追記」することは可能です、容量が許す限り何度でも書き込めますがいっぱいになったらそれ以上は書き込めません。
CD-RWだと以前書き込んだものを消去することも可能です。
また書き込みソフトを利用している場合はそれぞれのソフトの書き込み設定によってディスクアットワンスで書き込むと追記不能になります。

さらに「パケットライト」ソフトを利用する場合ファイルごとに追記も消去も可能ですが「パケットライト」用のフォーマットが必要です。

どのようなソフトを利用してどのような手順で書き込んでらっしゃるのか?フォーマットとおっしゃってるのが一体全体具体的にはどう言った操作なのか(PC画面に出てくる用語を正確に記述することが望ましい)補足していただけるならより適切な回答が可能かも知れません。

この回答への補足

使用しているパソコンはVISTAで書き込みに使用しているソフトはSonic Stage というSONYのオーディオプレイヤーと併用して使うものです。もちろん互換性はOKです。
まずSonic stageでRWに焼く→Sonic stageにRWに録音された音楽を取り込む→コンピュータという項目からハードディスクEという項目を右クリック→RW内の音楽を消すために「フォーマット」と書かれた項目を選択し、実行→完了したのち、空き容量を見てみると0MBになってそのCDはもう使えなくなってしまう。というものです。

補足日時:2007/07/30 23:20
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!