dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が欲しいと思っている主婦です。
妊娠すると胃がムカムカして気分が悪くなったり胸が張ったりするとよく聞きますが、そういった症状っていつくらいから出るものなんですか?
また生理が来たら・・・と考えると憂鬱です。
知ってる方教えて下さい。

A 回答 (5件)

既によい回答などが出ていますが、お話させてください。


私はつわりが2ヶ月からありました。
週数で言うと、妊娠6週目あたりからです。
はじめてのムカムカは調度生理が来る頃に1回だけありました。
その後は一時落ち着いたようですが、病院へ行って妊娠だと確定したら、イメージでしてしまったんですね。
神経性のつわりも少し混じっていたと思われます。
胸のはりは生理予定日の10日ほど前からありました。
これも生理予定前からあった症状ですが、やたらにだるく眠かったです。
私はどちらかというと、妊娠の兆しってのがはっきりしてた人でしょうね。
でも初産だったので、結果、後でそうだったんだとわかったことなんですけどね。
着床出血もそれに入ります。

皆さんの言うように個人差があります。
つわりがないと妊娠してないのか?というとそうでもなく、今後妊娠されることがあってもつわりのこと気にしなくていいと思いますよ。
あまり気にすると、私のようにそうでもないのに寝込んでしまって、つわりノイローゼにもなってしまうと思います。
それより、出血とか下腹部痛のほうがあったりしたら気にされたほうがいいですね。
つわりってないにこしたことないですよ。本当。
赤ちゃん授かるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
最近だるいことが多いのでもしかして・・・?と思っているのですが、
もしかしたら夏バテかもしれないですね。
みなさんの言うとおり個人差があるってことですからあまり
神経質にならないようのんびり過ごしたいと思ってます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/07/30 10:01

わかります。

その気持ち。
生理きたらすっごくがっかりですよね。
子供がほしいのだったら、基礎体温は大切ですよ。経験者です。
あとあまり想像しすぎるとむかむかする事ってありますよ。
私も何度か経験しました。
でも実際子供が出来たときも、その時と同じ感じでしたよ。
すごくもどかしいと思いますが、妊娠検査薬を使えるときまで
穏やかにすごしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
今月から基礎体温をつけはじめました。
まだ次の生理予定日より日にちがあるので心穏やかに
結果をまってみます。

お礼日時:2002/07/26 10:02

個人差あります。


私は欲しいと思って基礎体温をつけて、タイミング法(自己流ですが)で狙って行為をしたので(笑)生理開始予定日あたりには吐き気や倦怠感がありました。
つわりが妊娠6・7ヶ月近くまであったので、そういう体質なんだと思います。
すごい人になると、陣痛がくるまで妊娠してた事に気がつかない人もいるそうですから(妊婦雑誌の体験コーナーとかに書いてありますよね)

一応子供が欲しいと思ってらっしゃるなら、基礎体温をつけておくとわかりやすいかもしれません。
つけているのならすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね、それぞれ個人差ありますよね・・・。
今月から基礎体温をつけはじめました。
まだ慣れませんが少しずつがんばっていきます。

お礼日時:2002/07/26 10:06

私も過去に妊娠を期待する時期があったので、お気持ちはよく分かりますが、つわりの症状の出方にはホントに個人差があるので、聞いても参考にはならないと思いますよ。


私の場合は6~7週頃病院で妊娠が確定してちょっと経ってからだったので、つわりで妊娠に気付いたワケじゃないです。
人によっては生理予定日前から普段とは違うこともあるみたいですけどね。
過度に期待すると生理が遅れるし、欲しいと思ってるときに限って出来なかったりします(経験済み)。
なるべく意識せずに過ごすのがいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
そうですね、みなさんの言うとおり個人差ってありますよね・・・。
友人に聞いたら「結構わかるもんだよ」なんて言ってたので
みんなそうなんだと思ってました。
あんまり意識しないよう自然体で頑張ります。

お礼日時:2002/07/26 10:10

つわりが必ずあるものでもないんですよね。


私は3人産んで3人とも点滴を打つほどのつわりがありましたが。
私の友人は、7ヶ月までまったく体調の変化に気づかなかったという子もいました。
普段はいていたストッキングがきついなーと思っていたら
妊娠に気づいたそうです。
個人差があるのでなんとも言えないのです。
ただ検査薬なんかで調べたりはしないのですか。
生理の予定より2週間ぐらい過ぎたときは、しっかり反応が出ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やっぱり個人差があるんですね・・・。
生理予定日まで日にちがあるのでそれまで待って、来なかったら
検査薬で調べてみます。

お礼日時:2002/07/26 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!