
No.5
- 回答日時:
重量税その他のランニングコストを考えると多少燃費が悪くても軽四が有利なのはわかりますが片道25kmもあるとコンパクトカーのほうがらくだと思いますが、軽四で無いと駄目なら仕方ないですが、燃費的には1000ccクラスのコンパクトカーのほうが寧ろ軽ターボよりずっと良いですよ。
No.4
- 回答日時:
12年落ちのスズキエブリを20万で購入し2年ほどになります。
エブリ;軽1BOX、ターボ、フルタイム4駆、両側スライドドア。エアフィルタは交換したが、プラグケーブルはかなり漏電していて、大雨の日はエンジン始動できない。
当初燃費は14ぐらいだったかな?
最近はルーフキャリヤ2セット付けたし、荷台にバイク乗せっぱなしなので、あまり走らない。で、あきらめて無理な加速をしないせいか15を超えてる。
確か車重は1200ぐらいあったと思う。1t切る車重で、フルタイム4駆でなくて、なおかつ新しい車なら20も可能では?
私も片道30kmぐらい。朝は渋滞前の6時ごろに出るので結構速度は出る。夜は遅し疲れているので、他の迷惑にならない程度タラタラ走ってる。エアコンは殆ど使っていない・・・・今週は暑くて2~3回使ったかな?
No.1
- 回答日時:
スズキ なら Kei かな
ただ 下取りの時の値落ちをかんがえるとATの方を
お勧めしますけど
ちなみに Keiの4WD MTに乗ってました
燃費は 14Km/L てところでした
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 MT車とAT車では、どちらの方が探し見つけ易いでしょうか? 14 2023/03/25 08:28
- バイク免許・教習所 二輪免許(教習所)に関してどっちがいいと思いますか? (用途)通勤用 小型二輪at購入予定 1.五月 2 2022/03/29 11:50
- 車検・修理・メンテナンス フィット二代目に乗っています オイルフィルターを交換 軽自動車用の3 L ではだめ? 9 2022/05/18 23:32
- 転職 ガソリン代の計算について 4 2023/04/01 07:47
- カスタマイズ(車) エアクリーナー交換について 私がMTターボ車に乗っていた30年近く前は、マフラー変えたらエアクリーナ 7 2022/05/22 20:42
- その他(車) 自動車 最高速度と 加速について教えてください 馬力があれば300キロとか出るのですか 9 2023/05/30 04:30
- 中古車 車について無知なのですが、今中古で探してます。 ダメ元でありえない条件かもしれませんが、軽自動車で3 5 2023/03/28 17:37
- 国産車 初めての軽でムーブキャンバスを買おうと思うのですがグレードによって軽か普通車か分かれるのですか? 軽 4 2023/03/03 21:12
- 国産車 30km/LのMT車は可能? 14 2022/05/29 10:58
- 国産車 【自動車】ワンボックスカーのハイエース、キャラバン、トラックのダイナやいすゞのエルフ 3 2023/01/29 21:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日80kmほどの通勤に使用する...
-
ハイブリッド車で、体調不良?
-
3速オートマのメリットは?
-
通勤に使う軽自動車について
-
現行フィットrsってそんなにサ...
-
【自動車】のCVTはトルクコンバ...
-
スズキのエブリィ3ATか4AT...
-
ハイブリッドカーの故障率について
-
MSDとは何?
-
ホンダ、ヴェゼルにするか、NBO...
-
どんなくるまがいいか
-
コンパクトカー1300cc~1500cc...
-
中古のヴィッツか、新車のミラo...
-
軽自動車か小型自動車か・・・
-
軽自動車で燃費の良い車種は?
-
スポーツカーの燃費について
-
軽自動車か1300ccか?
-
ルーフボックスを付けると燃費...
-
v37スカイラインってアイドリン...
-
ハイブリット車を購入しようと...
おすすめ情報