
Virtual PC for mac v6.1 with XP Proについてです。
オクで落札しようと思っています。
1:「ユーザー登録出来ます」 と 「~出来ません」の二つがあります。
私が解釈するには、
「ユーザー登録が出来ないと アクチ出来ないから30日間しか使えないのでは」です。 winアップデートとかも出来ないのではと心配です。
2:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa825915.htmlの「 ANo.3さま」の回答を見て思いました。
例えばユーザー登録が出来る未使用品を買ったとします。そのXPインストールディスクを用いて、DOS機にXPをインストールすることは出来ますか? もしそうだとすると、XPを入手するのに、割安感をおぼえます...
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Virtual PCはXPのイメージを含めて『ユーザ登録』する事に成ります。
添付されているXPはOEMパッケージですので、ソフトの登録以外は不要です。
『ユーザ登録出来ない』と言うのは譲渡されない訳ですので、
不法使用に成りかねません。
*このXPはOEM版を改造済みで有り、何かしらの方法でインストールCDを作成したとしてもPCでは動作しないでしょう。
尚:Virtual PCの設計自体古いですから、速度の期待はしない方が、
精神衛生上宜しいかと。
この回答への補足
>尚:Virtual PCの設計自体古いですから、速度の期待はしない方が、
精神衛生上宜しいかと。
そうですよね。
そもそも、XPをmacで走らせるくらいなら、DOSを購入した方がいいのですよね。昔コジマ電気がmacとwinの 2世帯住宅 みたいな PC売り出しけどすぐ無くなってました よ ね。
お忙しい所 有り難うございました。
No.1
- 回答日時:
『ユーザー登録が出来ない』というのは、『Virtual PC for Mac』のユーザー登録が出来ないのだとすれば、不正使用ということになります。
『ユーザー登録済』の場合でも、『ユーザー変更届』を出せば(元の所有者が行う必要があります)、正規ユーザーとして使用出来ます。
http://www.microsoft.com/japan/customer/regiuser …
『Virtual PC for Mac』に付属のOSは、単体のインストールディスクではなく、Virtual PC for Macインストール時にインストールされる専用のものとなっています。
また仮に、何らかの手段でインストールしたとしても、『使用許諾違反』となりますので、使うことは出来ません。
http://www.microsoft.com/japan/mac/products/offi …(こちらの下から3番目の記事)
この回答への補足
Micosoftのページ、見てきました。 譲渡の件、わかりやすい定義でした。ユーザー登録とアクチべーションは 別物なのでしょうね...勉強してみます。
>単体のインストールディスクではなく、Virtual PC for Macインストール時にインストールされる専用のものとなっています。
そうですよね。 OSなしの中古DOS機が安いので、思いつきました。
有り難うございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP WindowsXPを最近のパソコンにインストール出来ますか? 今使用している10で動いているパソコン 14 2023/05/06 08:23
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- CAD・DTP Auto CAD LT → Auto CAD 1 2022/04/20 12:29
- Windows 10 VirtualBox からWindows XP を起動すると画面が真っ暗になってしまいました 4 2023/07/09 16:19
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- ビデオカード・サウンドカード DellのPC(xp)に、サウンドカードドライバ(内蔵)をインストールしたい。 1 2023/07/31 11:32
- Java dokojavaのコンパイルについて 1 2022/10/06 18:42
- Wi-Fi・無線LAN 新しく購入したMacに Wi-Fiが接続出来なかったので、理由が分かる方教えてください! 我が家は「 5 2023/06/02 22:19
- Visual Basic(VBA) Excel VBA マクロ ある列の最終行迄を参照し、別の列の空白セルに値を入力したいです 2 2023/03/05 02:44
- 教えて!goo 【朗報】ブロック機能Updateに伴い利用者をブロックすると対象者の質問も非表示になります。類似質問 12 2022/06/22 22:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SSHでGUIを表示するためには…
-
bootcampできるかどうか質問です
-
ソフトのインストール場所って...
-
アプリケーションをインストー...
-
午後のこ~だ for Windows Win...
-
CentOS7で、httpdをインストール
-
Mac の Webサーバ周りの不具合
-
mac os x Maverics について
-
firefox3.0 on ubunto8.04 にfl...
-
英語版MacOS9.1→MacOSX
-
パスワード管理ツール1Password...
-
こんにちは。初歩的な質問で失...
-
javaについて教えてください。
-
中古のMac
-
Quick Timeについて
-
Xサーバー起動前にコマンドを入...
-
イラストレーターCS2が開かない
-
FedoraCore6でiptablesコマンド...
-
apacheをソースからインストール
-
itune7.0.2をインストールする...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ソフトのインストール場所って...
-
aptでインストールしたプログラ...
-
Macの手書き漢字入力ツールにつ...
-
InstallShield って何?
-
OS インストール場所確認
-
CSHが使えない REDHAT
-
illustratorを日本語仕様にする...
-
アプリケーションをインストー...
-
SolarisでJDKのインストール情...
-
libintlの入手方法を教えてくだ...
-
Xserverを停止したいが、gdmが...
-
ソースコードからインストール...
-
Windows95の盛り上がりぶりは何...
-
BootCamp環境を外付けHDDに入れ...
-
rshについて
-
Ngraphについて
-
CDROMの利用
-
LinuxにWindowsをインストール...
-
linuxの拡張子runのインストー...
-
Solaris10を初めてインストール...
おすすめ情報