dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ボディボードを始める事にしました。道具を揃える中でフィンとフィンソックスが必要だと判明。ネットオークションなどで安く購入しようと思ったのですがソックスには生地の素材、かかとの有無、立体裁断の物、長さも色々です。全くのド素人(女性)が使いやすい物、お勧めがありましたら教えて下さい。私は真夏しか使用せず、また膝丈ボードショーツ着用を使用します。素人にてスピンなどは当分無理と思っております。それとフィンとフィンソックスが適合しない事ってあるのですか?フィンテザーズ(流れ止め?)も必要でしょうか?

A 回答 (2件)

判明っつーか当たり前なんだけども。


ネットでそろえるよりショップでセットにしてもらって
安く買った方がいいんじゃないっすかね。

ソックスはだいたい大差ないですねーどれかっても。
実際はいてみて確かめた方がいいけど、
高いものじゃないからダメだったらまた買えば。
カカトはナシで。水溜まるとイヤだから。
迷ったらユニクロの靴下でもいいです。

フィンは、最初は柔らかくて短めのものがオススメ。
長くて硬いと脚力がないからうまく蹴れないス。
ピンクとか かわいさアピールできるやつがいいっすよ!!

流れ止めはいらない。
かっちょわりーし。
なくすのは波打ち際歩いてる時くらいだから。
沖でなくしたら、シラン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。お礼遅くなり申し訳ありません。今年の海水浴は子供の病気のため断念となりフィンの購入も来年まで見送りとなりました。購入の際はqpiさんのご意見通りショップまで足を運び柔らかく短めの物を購入したいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 00:52

フィンはメーカーによって、形はサイズもずいぶんと違います。


実際に店で履き比べてみることをおすすめします。
私は甲の一部があたってしまい痛くなったので、途中で違うメーカーのフィンに変えたところ、あたらなくなりました。
フィンは靴のように細かいサイズ展開がないので、フィンソックスを履いたり、かかとにつけるフィンテザースなどでサイズ調整をします。
ソックスもいろんなタイプがあるので、フィンと一緒に履き比べてみて、自分に一番ぴったりのものを選びましょう。

フィンテザースは日焼け跡がつかないように、紐タイプのものを使っています。
たまにセットの波などに巻かれたりすると、フィンが脱げそうになったりするのでテザースはつけていた方がいいと思いますよ。
サイズがぴったりだったらいらないかもしれませんが……。

せっかく購入するのですから、自分に合ったものを選んで長く使ってボディボードを楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなり申し訳ありません。回答ありがとうございました。フィンも色々なタイプがあるんですね。今年は子供が水疱瘡になり海水浴断念となったため当然フィンの購入も来年まで見送り。来年は余裕を持ってショップへ行きelmopoeさんのご意見を参考に購入したいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2007/09/03 00:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!