dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新婚旅行でパリへ行こうと思っています

いろんなパンフレットを見た結果
JALパックのフリーツアーで行こうと思っていたのですが
ペアシート確約のオプションがありませんでした

問い合わせましたが
もちろん無理でした。

で、お伺いしたいのは
ペアシート確約が必要なのかと言うことです。

行きは早く空港へ行けば
ペアで取れるとは思うのですが
帰りは知らない土地
なかなか早く行くことは無理なような気がしますし
ペア席を交渉することもできません

他のツアーのペア確約で
ほぼ席が埋まっている恐れもあるし
できれば少し払ってでもペアを希望しています・・・
(新婚旅行なので)

前にも書きましたが
ペアシート確約は必要でしょうか?

必ずペアシートになる
何か裏技などはないでしょうか?

10月下旬を予定しています
心配するほど席が埋まっていないので大丈夫・・などの
情報をお持ちの方もよろしくお願いします

A 回答 (4件)

JALならどんなツアーでも個人チックインですね。


予約時点で旅行会社にハネムーンを航空会社にリクエストを入れさせる事。
出発前にJALにリクエストを確認すること。
これでまず席は離れる事はありません。
ただし両側を挟まれた通路側並びもまれにありえます。

帰路は往路のアサインを基本にしますのでます問題ないでしょう。
ただし参加のツアーは新婚旅行対象ですか。
出発日が大安の翌日出発が設定。
現地でそれなりのサービスがあるツアー。

だと参加者全てがハネムーナーになりますので通路を挟む確率は高くなります。
また出発日が大安からみだと危ない可能性は上がります。

わたしは過去にハネムーンツアーに20回ほどいきましたが何度か席が離れた事がありました。
    • good
    • 0

行きのチェックインカウンターで帰りの席も同じに出来ないか、聞いてみるといいと思います。

日本語が通じるし一番安心だと思います。帰りのチェックインカウンターも、とにかく早く並ぶのが良いと思います。免税品を買った日本人でただでさえパリはカウンターが混みます。最悪席が離れてしまっても一人っぽい人に話しかけて説明すれば誰かあけてくれると思いますよ。外国人でも何とかジェスチャーすれば理解するはずです。がんばってください
    • good
    • 0

一緒にチェックインすればだいたい大丈夫ではないかと思いますが。


(必ず大丈夫とは言えませんが)

友達と上海に行ったとき上海の空港の長蛇の列に並び、複数あったカウンターでバラバラにチェックインしたら席がバラバラになりました。
今考えるとそれぞれ違うカウンターで別々に手続きしたら離れるのも当然なので、馬鹿みたいですけれど。
    • good
    • 0

これまで何度も夫、友人と海外旅行しましたが、


一度たりともバラバラになったことはなかったですね。

行きのチェックインカウンターで、帰りの飛行機は隣どおしにしてもらえないかとリクエストしてみてはいかがでしょう。
帰りの飛行機のチェックインはもちろんできませんが、リクエストだしくらいは聞いてくれるかも。
ちなみに私は旅行会社で「通路側の席を」と希望したら
私と夫は通路を挟んで隣どおしの通路側の席にリクエストだしをされていたようで(往路・復路とも)、たまたま地上職員が気のきいた方で
「こんなリクエストが出てますが、違いますよね?」とたずねてくださり、往復ともちゃんととなりどおしにしてもらえました。
それにしても旅行会社も気が利かないというか、抜けてるというか・・。
航空会社にもよると思いますが、リクエストだしはできると思いますよ。

どのような仕組みになっているのかわかりませんが、予約の段階で
子供づれの家族が何組、夫婦・家族と思われる人たちが何組ってわかってるから、地上職員もそれなりに席の配列をしていると思うのですが。
新婚カップルがバラバラになってもある意味問題ないですが、
子供と親がバラバラになったら困りますものね。

良いご旅行を
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!