
こんばんは!
私は前にISDN回線の頃のNOVAに通信レッスンで通っていました。
好奇心から独学でほんとの基礎まで勉強した上で入学したのですが、
すごく素人の先生多く、方言丸出しとか、要領を得ていないというか、なんとか数万円を残すところまでやったのですが、
このまま通っていてもこれ以上の向上ないなという思いからやめました。
何ポイントか残ったのが非常にもったいなかったですが、すでに楽しいはずのドイツ語がレッスンに関しては苦痛になり、
耐えられなくなり泣く泣くやめました。
ともあれ、それでも2・3年以上は続けていたと思います。
(なかなか郊外だと、あとECCくらいしかありませんし)
だからといって今でもドイツ語熱が冷めるわけではなく、まあ、NHKテキスト程度ですが、独学で引き続き勉強していました。
しかし今度私の体調不良と、会社自体の業績不振のため退職することになり、その間じっくり勉強したいなと思っています。(再就職はまた別の話で)
本当は短期留学も視野に入れてみたいと思っています。
実用レベルとしては、基礎を終えたばかり程度で、中級には片指つっこんだ程度しか拾得していません。
ですので、もちろん残り少ない今の会社生活中にも勉強したいと思っています。
なにかアドバイスをよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
参考までに、次をのぞいてみてください。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2563736.html
昔と違い、今は、パソコン関連がソフト、ハード両面で充実し、語学は、独学でかなりのレベルまで到達できる環境が整っています。
これを生かさない手はありません。
以下は、ドイツ語圏の日本語学習者向けのサイトです。
ドイツ語について、日本語で質問を投稿できるコーナーがあります。
http://20718.rapidforum.com/
ご健闘をお祈りします。
(以上)
お礼が大変遅くなりまして申し訳ありませんでした!
リンク先等拝見させていただきました。
私も数年前にいろいろ揃えた本を見てかなり独学に近いのですが、
それからさらによい本がでているのですね~。
一つ文法で気になった本がありましたので、是非購入したいと思います!
それに日本語学習者向けというサイトはここは始めてみました。
さすがにブランクがあって読むのが大変でした^^;
でも、すごく興味深かったです。
それにしてもインターネットの普及が一役買っているのですね。
いろいろとありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
ドイツ語の市販参考書は本当に選択に困るほど出版されております。
コンピューターを使ってリスニング、読み、解釈、文法を、初級から中級まで学ぶことができます。
私がお勧めできるのは、下記のものがあります。ただし、説明が英語ですが。
Deutsch Welle のドイツ語講座。(Deutscshe Welleで検索できます)
BBC の BBC-Languages-Learn German で検索できます。
日本語で中級文法をやるのなら、”電脳ドイツ語講座”
広島大学VUオンライン・ドイツ語講座(会話、ビデを付きです。)
東外大言語モジュール (ビデを付き)
等がいいでしょうね。
まずはお礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした!
いろいろとオススメありがとうございます。
実は私の英語力といったら、ドイツ語よりずっと下なんです。。
敷居が高いのは否めませんが、ここでへたってたら駄目ですよね。
今のところドイツ語サイトは昔いろいろ見ていたのですが、今でものぞいているといったらYAHOO!ぐらいなんですよね。
Deutsche Welleはこれからもちょくちょくのぞいてみたいと思います!
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドイツ人で身長191cmは平均的?...
-
"not usually~"と"usually not...
-
アルト・ハイデルベルクの曲、...
-
ドイツ語 Junge 意味 男の子 こ...
-
エコロヴァルスという馬名の「...
-
ドイツ語で医学カルテを書いて...
-
祖父 または 曽祖父の影響で 未...
-
ドイツ語わからないけどドイツ...
-
ブンデスリーガのボーフム、 ド...
-
ドイツ語の"der"、"ein"の違い...
-
ドイツ語の覚え方
-
古いドイツ製乾燥機の使い方を...
-
ドイツ語で何と言っているので...
-
ドイツ語で ①私はカフェでアル...
-
ドイツ語 vergrabenの過去分詞...
-
前歯に違和感があります。って...
-
ドイツ語のベルグとベルガーの...
-
ドイツのサイズ表記について
-
ツーダンフルベースのダンって...
-
ドイツの Fechenheim で一頭で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドイツ語の資格についてです。
-
おすすめのドイツ語文法書
-
オススメのドイツ語の市販テキ...
-
新しい外国語を学ぶ時の心がけ
-
ドイツ語の勉強について。
-
ドイツ語の教科書MENSCHENにつ...
-
「ゆったり」や「ほっこり」を...
-
ギリシャ語やスペイン語で隠れ...
-
顕微鏡の部品 レボルバー?リ...
-
「オナニー」はドイツ語で英語...
-
絆や繋がりをいろんな外国語で...
-
「私はドイツ語が話せません」...
-
A(アー)B(ベェー)C(ツ...
-
クトゥルフ神話TRPG、博物学に...
-
ドイツ語でショップへの質問メ...
-
ドイツ語文字で入力している時...
-
ドイツ語 入室するとき
-
残酷な天使のテーゼの「テーゼ...
-
ドイツ語で、i.A.って何?
-
いっひ ふんばると でる うんち...
おすすめ情報